“わかる・楽しい・続けられる”
久我山・宮前のピアノ教室
【AOKIピアノ&リトミックスクール】
AOKIピアノ&リトミックスクールでは、目的やご希望をお聞きしながらコミュニケーションを大切にレッスンしています。
●小さなお子様にはリトミックを取り入れたレッスンで、音楽がすき!ピアノがすき!という気持ちを育てます。
●年齢や好みに合わせたテキストを使って、「聴く・読む・感じる」という演奏に必要な要素が身につきます。
●練習時間がとりにくい、レッスンになかなか通えないなどスケジュールが忙しい方は、チケット制や1曲マスターなどご相談しながらレッスンいたします。
●オンラインレッスンも対応しておりますので、体調や天候を気にすることなく受講していただけます。
状況に応じたサポートで、皆さん長く安心してつづけられています!
教室ブログ
2024年
4月
04日
木
新学期の準備はできたかな
教室オリジナルレッスンノートの最後のページには、"一年間を振り返って"というページがあります。1人ずつ、この一年で出来るようになった事を一緒に考えます😊もちろん、ピアノ以外の事でもOK👍ちょっとした事でも達成感が次に繋がります。
今年度も沢山の頑張りがありましたよ✨
そして、ピアノも新学期。新しいレッスンノートが皆んなを待っています✨
2024年
2月
18日
日
バレンタインコンサート
今年も皆んなワクワクドキドキのバレンタインデーコンサートを開きました!
グループに分かれての演奏とワークショップです。
今回のワークショップでは、ピアノの仕組みとペダルのお話をしました。ピアノのアクション模型を触れる事にしたので、皆んなの集中力はフル活動✨盛りだくさんな内容でしたが、無事に付いてきてくれました!
ピアノの見えない部分を見て、触れて、話を聞くのは効果大ですね。
その後、"モーツァルトすごろく"(前回のベートーヴェンすごろくを作った愛先生の作品)をやったり、カルタを取ったり…それぞれのグループで楽しい時間になりました😊💓
こうしたイベントでは皆んなの意外な一面が垣間見られたりして…😉それも私にとっては、貴重なお楽しみの時間です。
2024年
1月
23日
火
みんなの今年のお願いごとは?
初レッスンで、今年の抱負を書いてもらいました。(2枚書いてくれた人も!)こうして言葉にすることで、頑張る力も違ってきます。ピアノがうまくなりたい!譜読みがはやくなりたい!難しい曲がひけるようになりたい!きれいな音でひけるようになりたい!皆、何て前向きなお願いなんでしょう・・・先生びっくりです。うれしいです。ぜひぜひ叶えましょう!
一緒に応援します😊👍
2023年
12月
26日
火
宮前図書館 冬のお話し会
お待ちかねの宮前図書館''冬のお話し会''は、今年も盛りだくさん‼️
ブラックパネルシアターや、子供達がだいすきな人形劇もあります🌟毎回新しいお話なので、音作りする私もワクワク、ドキドキ…。
読み手の呼吸とピッタリ合うと、作りあげている楽しさも最高です。
間合いや、声色、図書館職員の皆さんのプロのワザが光る読み聞かせに、会場もお話の世界に浸っていました。
子供達の居場所作りを率先してやって下さる宮前図書館は、親子で交流できる場所として利用者からも愛されています。
2023年
11月
30日
木
合唱コン.学校イベントの伴奏者
学校生活2学期の大きなイベントである、合唱コンや合奏発表の会がほぼコロナ禍以前の形式に戻りました。
伴奏する生徒さん達にはオーディション時からアドバイスしてきましたが、自分自身を信じて本番まで頑張っていました👏
クラスのために、責任やプレッシャーの中で弾く事、伴奏としてバランスを考えて弾く事、こうした経験は演奏技術を上げるのはもちろんですが、精神面での成長も大きいです。
成し遂げるまで努力してきた自分を、沢山褒めてあげて下さいね😊🌟
2023年
11月
13日
月
宮前図書館 秋のリトミック
宮前図書館親子リトミックは、好評につき、ベビークラスを卒業した皆さんのためのトコトコクラスができました。
秋は、お月見や落ち葉のプログラムで親子で楽しんでいただきました!
リピーターでいらした方は、その成長ぶりが頼もしく、職員皆さんといつも嬉しく見守っています😊
2023年
8月
28日
月
レッツプレイピアノランド 2023
教室のメインテキストのピアノランドの著者、樹原涼子先生の最新テキスト「ピアノランド+(プラス)だいすきくまモン」。
ピアノランドシリーズから好きな一曲を選び、演奏動画を送ると樹原先生よりアドバイスが頂けるレッツプレイピアノランドに、この最新テキストから選曲して参加しました。樹原先生より参加者に個別のアドバイス動画を頂きますが、とても丁寧で分かり易く、子供達はもちろん、私も一緒に見ながら勉強になっています。
今回参加した皆んなもモチベーションアップした様子!!これからの演奏に活かしてくれるのを楽しみにしています。
2023年
8月
27日
日
宮前図書館”こわ〜いおはなしかい”
今年もお馴染み宮前図書館”こわ〜いおはなしかい”に音楽担当で参加しましました!この日は、図書館の一室がお化け屋敷と化し、その中で職員の皆さんのとびきり怖いお話の読みきかせがあるのです。ストーリーに合う音楽や効果音を入れるのが私の仕事….✨今回も新しいお話や、いろいろな演出に職員の皆さんの熱意をひしひし感じました。いろいろなアイディアが飛び交いながら、試して決めていく現場は、本当にワクワクして楽しいです!
やっと従来の状況に戻り、沢山の皆さんに楽しんでいただけて充実感あふれるイベントになりました😊💓
2023年
7月
10日
月
リトルコンサート(発表会)終了しました!
皆んながワクワク、ドキドキで迎えたリトルコンサートが無事に終わりました。今回はコロナ禍以前のように、子供達のアンサンブルも復活!みんなで作りあげる楽しさがしっかり伝わったようで良かったです。
さらに、ゲストのチェロと、カホンも入っていただいた”リベルタンゴ”に会場も盛り上がりました!その後の生徒達からのゲストへの質問コーナーも、普段、なかなか聞けない内容で楽しかったようです。
1人1人が主役のリトルコンサート…こうして気持ちを一つにして取り組めた事が、何よりもうれしいです。
スタッフの先生方、保護者の皆様には、感謝しかありません。きめ細やかなサポート、本当にありがとうございました。
2023年
2月
13日
月
ホームコンサート(バレンタインコンサート♪)
2週に分けてバレンタインコンサートを開催。グループコンサートと交流会というプログラムです❗️
ちょっぴり緊張気味のコンサートの後は、お待ちかねの"おんがくカルタ大会”🎉
さらに、今回はお友達の愛先生制作の”ベートーヴェンすごろく”も登場です❗️
このすごろく、ベートーヴェンの波瀾万丈の人生を分かり易く学べる優れもの✨作曲した曲を紹介するコマに来たら、曲のさわりを聴いたり…ベートーヴェンの気持ちになってゴールを目指しました😊
皆、お友達の演奏コメントも良い所を沢山見つけていたねー!久しぶりのグループコンサート…仲間を思いやる気持ちが素晴らしかったです✨
2023年
1月
13日
金
冬を楽しもう!図書館親子リトミック♪
宮前図書館の赤ちゃんタイム親子リトミックは『冬を楽しもう!』。フレームドラムでお餅つき、のびのびこねこね白いスカーフでいろんなお餅を作ったよ!もちろん、皆んなの好きなコマやそり遊びも…パパ・ママが赤ちゃんより笑顔なのが嬉しい!😊その笑顔に私もスタッフもエネルギーをもらっています。一緒に寄り添って子育て応援していきますよー💪🏻✨
2022年
12月
20日
火
冬のお楽しみお話会 (宮前図書館)
2022年
12月
07日
水
リトミック発表会
2022年
11月
05日
土
子育て支援リトミック(宮前図書館)
皆さん、親子でスキンシップを楽しみながらリトミック要素の即時反応やパラバルーンにチャレンジ。音楽のフレーズを意識して交代でフレームドラムを叩くのも、皆んなで作り上げていく喜びがあります。
絵本のコーナーは、”どんぐりころちゃん”
わらべうた風手遊びに合わせて、お話を読みましたよ。
最後は、お待ちかね3分工作✨ドングリシューターで紙製の可愛いドングリを飛ばしたのですが、気に入ってもらえたみたいです💓😊
(図書館担当の皆様に感謝です😭🙇🏻♀️)
こうして赤ちゃんとパパママが笑顔になれる時間が戻って来て、私も図書館担当の皆さんも喜びと沢山のエネルギーをいただきました✨さて、次は何をしようかな…😊
2022年
10月
23日
日
合唱伴奏のレッスン
この秋、中学生達は合唱祭に燃えています✨
というのも、やっとやっと観客のいる大きなホールで発表できるからです🎉
今回も伴奏を引き受けた生徒さん達に伴奏の極意を伝えながら、私も横で歌いながらレッスンしましたよ。
皆んなお手本YouTubeもしっかりチェックしていて、曲のイメージもすっかり頭に入っていて👏レッスンもスムーズに進みました。
後は、合唱と指揮者と共にチームの絆を深めて、本番を迎えて下さいね✨😊
2022年
9月
14日
水
宮前図書館イベント②9月の親子リトミック
宮前図書館でやらせていただいている親子リトミックは、この春より再開いたしました😊✨
思えば、親子リトミックは、この8月で10年を迎える長寿プログラム。こうして続けてこられたのは、図書館職員皆さんのフォローがあってこそ…
私も参加した皆さんも毎回、助けられておりました。再開にあたって、本当に感謝しかありません💓🙇🏻♀️
さて、9月のリトミックのテーマは”お月見”でした。まさに当日は”中秋の名月”❗️活動も盛り上がりました。
いつものリズム遊びや手遊びでウォーミングアップの後、絵本「いろいろだんご」を読んでお月見の活動、”虫の声”の歌に合わせて楽器演奏、そして最後の工作はいろいろな音が楽しめる”風船太鼓”♫
パパ、ママと一緒にのびのび音遊び💓お帰りはいつも、大人も子供も、ほっこり良い笑顔です😊✨
2022年
8月
24日
水
宮前図書館イベント①こわ〜いお話会
今回も音楽を担当しました。
読み聞かせから、紙芝居、パネルシアター、クイズ、そしてエンターテイメント⁈まで…児童担当の職員の皆様の思いが炸裂❗️
普段の業務をこなしながらここまで作り上げるのですから、相当な熱量です💓✨👏
こうして子供目線で見守る大人達の姿から、何か伝わってくれると嬉しいな、と思う時間でした。
しかし…こわいお話の絵本…大人の心にささる物も結構あるんですね。
2022年
7月
30日
土
ミュージカル『冒険者たち〜この海の彼方へ〜』
2022年
5月
09日
月
2022 春のオンラインコンサート
今年もグループでの弾き合い会が出来なかったので、オンラインコンサートでYouTubeを配信して、皆の演奏を楽しむ形にしました。
♪ 園児さんから新小1までの’’リトルピアニストチーム’’ ♪ 小学生は2つのチーム(♯と♭)に分かれて、さらに ♪ 中学生チームも参加して、なかなか聴きごたえのある作品になりました😊✨
皆の演奏を何回も見れるので、気づく事も増えるよね。演奏へのモチベーションアップに繋がって何よりです💓😊
2022年
4月
08日
金
“室内楽講座” 卒業コンサート
バイオリンの塩野谷先生とチェロの安大先生のご努力で、コロナ禍も続けてこれた”室内楽を楽しむ講座”…
ついに、卒業演奏会を迎えました。
毎回のレッスンでは、弦楽器の演奏法や、フレージング、そして曲の背景など、ピアノとは違う視点からのお話が、とても新鮮で興味深かったです。
始まるまでの緊張感はかなりなものでしたが、いざ始まると、バイオリンとチェロの音色が、心地よくピアノを引っ張ってくれて、みるみる表情豊かな演奏に…❣️アンサンブルの楽しさに浸りながら弾き終えました。先生方、毎回充実したレッスンをありがとうございました😊🙇🏻♀️
2021年
12月
04日
土
♪第12回リトルコンサート無事終了
2021年
6月
22日
火
指揮者からみたピアノ演奏と教育
音楽に対して指揮者が行うアプローチを、ピアノ演奏や指導にどのように生かせばよいか...これがレッスン受講の目的でした。
共通している事は、自発性を引き出し、出したい音色を理論的に追求し分析するという点。
何故そう弾きたくなるのか...を理論的に考えていくと、確かにその出し方に行き着くのです。そして、そのもととなるのが、楽譜の中のスラーや強弱記号、ベースライン、和声機能、など...そう、答えは全て楽譜にあったのです。
楽譜を分析し、読み解く事で演奏が変わる事を実感しました。
そして、指導する上で、考えを引き出す言葉かけや質問が重要な事も...
ご著書の”宇宙の音楽を聴く”では、音楽史や理論、ご自身の経験をふまえた[しなやかな思考]についてのお話が...こちらも興味深かったです❗️
2024年
4月
04日
木
新学期の準備はできたかな
教室オリジナルレッスンノートの最後のページには、"一年間を振り返って"というページがあります。1人ずつ、この一年で出来るようになった事を一緒に考えます😊もちろん、ピアノ以外の事でもOK👍ちょっとした事でも達成感が次に繋がります。
今年度も沢山の頑張りがありましたよ✨
そして、ピアノも新学期。新しいレッスンノートが皆んなを待っています✨
2024年
2月
18日
日
バレンタインコンサート
今年も皆んなワクワクドキドキのバレンタインデーコンサートを開きました!
グループに分かれての演奏とワークショップです。
今回のワークショップでは、ピアノの仕組みとペダルのお話をしました。ピアノのアクション模型を触れる事にしたので、皆んなの集中力はフル活動✨盛りだくさんな内容でしたが、無事に付いてきてくれました!
ピアノの見えない部分を見て、触れて、話を聞くのは効果大ですね。
その後、"モーツァルトすごろく"(前回のベートーヴェンすごろくを作った愛先生の作品)をやったり、カルタを取ったり…それぞれのグループで楽しい時間になりました😊💓
こうしたイベントでは皆んなの意外な一面が垣間見られたりして…😉それも私にとっては、貴重なお楽しみの時間です。
2024年
1月
23日
火
みんなの今年のお願いごとは?
初レッスンで、今年の抱負を書いてもらいました。(2枚書いてくれた人も!)こうして言葉にすることで、頑張る力も違ってきます。ピアノがうまくなりたい!譜読みがはやくなりたい!難しい曲がひけるようになりたい!きれいな音でひけるようになりたい!皆、何て前向きなお願いなんでしょう・・・先生びっくりです。うれしいです。ぜひぜひ叶えましょう!
一緒に応援します😊👍
2023年
12月
26日
火
宮前図書館 冬のお話し会
お待ちかねの宮前図書館''冬のお話し会''は、今年も盛りだくさん‼️
ブラックパネルシアターや、子供達がだいすきな人形劇もあります🌟毎回新しいお話なので、音作りする私もワクワク、ドキドキ…。
読み手の呼吸とピッタリ合うと、作りあげている楽しさも最高です。
間合いや、声色、図書館職員の皆さんのプロのワザが光る読み聞かせに、会場もお話の世界に浸っていました。
子供達の居場所作りを率先してやって下さる宮前図書館は、親子で交流できる場所として利用者からも愛されています。
2023年
11月
30日
木
合唱コン.学校イベントの伴奏者
学校生活2学期の大きなイベントである、合唱コンや合奏発表の会がほぼコロナ禍以前の形式に戻りました。
伴奏する生徒さん達にはオーディション時からアドバイスしてきましたが、自分自身を信じて本番まで頑張っていました👏
クラスのために、責任やプレッシャーの中で弾く事、伴奏としてバランスを考えて弾く事、こうした経験は演奏技術を上げるのはもちろんですが、精神面での成長も大きいです。
成し遂げるまで努力してきた自分を、沢山褒めてあげて下さいね😊🌟
2023年
11月
13日
月
宮前図書館 秋のリトミック
宮前図書館親子リトミックは、好評につき、ベビークラスを卒業した皆さんのためのトコトコクラスができました。
秋は、お月見や落ち葉のプログラムで親子で楽しんでいただきました!
リピーターでいらした方は、その成長ぶりが頼もしく、職員皆さんといつも嬉しく見守っています😊
2023年
8月
28日
月
レッツプレイピアノランド 2023
教室のメインテキストのピアノランドの著者、樹原涼子先生の最新テキスト「ピアノランド+(プラス)だいすきくまモン」。
ピアノランドシリーズから好きな一曲を選び、演奏動画を送ると樹原先生よりアドバイスが頂けるレッツプレイピアノランドに、この最新テキストから選曲して参加しました。樹原先生より参加者に個別のアドバイス動画を頂きますが、とても丁寧で分かり易く、子供達はもちろん、私も一緒に見ながら勉強になっています。
今回参加した皆んなもモチベーションアップした様子!!これからの演奏に活かしてくれるのを楽しみにしています。
2023年
8月
27日
日
宮前図書館”こわ〜いおはなしかい”
今年もお馴染み宮前図書館”こわ〜いおはなしかい”に音楽担当で参加しましました!この日は、図書館の一室がお化け屋敷と化し、その中で職員の皆さんのとびきり怖いお話の読みきかせがあるのです。ストーリーに合う音楽や効果音を入れるのが私の仕事….✨今回も新しいお話や、いろいろな演出に職員の皆さんの熱意をひしひし感じました。いろいろなアイディアが飛び交いながら、試して決めていく現場は、本当にワクワクして楽しいです!
やっと従来の状況に戻り、沢山の皆さんに楽しんでいただけて充実感あふれるイベントになりました😊💓
2023年
7月
10日
月
リトルコンサート(発表会)終了しました!
皆んながワクワク、ドキドキで迎えたリトルコンサートが無事に終わりました。今回はコロナ禍以前のように、子供達のアンサンブルも復活!みんなで作りあげる楽しさがしっかり伝わったようで良かったです。
さらに、ゲストのチェロと、カホンも入っていただいた”リベルタンゴ”に会場も盛り上がりました!その後の生徒達からのゲストへの質問コーナーも、普段、なかなか聞けない内容で楽しかったようです。
1人1人が主役のリトルコンサート…こうして気持ちを一つにして取り組めた事が、何よりもうれしいです。
スタッフの先生方、保護者の皆様には、感謝しかありません。きめ細やかなサポート、本当にありがとうございました。
2023年
2月
13日
月
ホームコンサート(バレンタインコンサート♪)
2週に分けてバレンタインコンサートを開催。グループコンサートと交流会というプログラムです❗️
ちょっぴり緊張気味のコンサートの後は、お待ちかねの"おんがくカルタ大会”🎉
さらに、今回はお友達の愛先生制作の”ベートーヴェンすごろく”も登場です❗️
このすごろく、ベートーヴェンの波瀾万丈の人生を分かり易く学べる優れもの✨作曲した曲を紹介するコマに来たら、曲のさわりを聴いたり…ベートーヴェンの気持ちになってゴールを目指しました😊
皆、お友達の演奏コメントも良い所を沢山見つけていたねー!久しぶりのグループコンサート…仲間を思いやる気持ちが素晴らしかったです✨
2023年
1月
13日
金
冬を楽しもう!図書館親子リトミック♪
宮前図書館の赤ちゃんタイム親子リトミックは『冬を楽しもう!』。フレームドラムでお餅つき、のびのびこねこね白いスカーフでいろんなお餅を作ったよ!もちろん、皆んなの好きなコマやそり遊びも…パパ・ママが赤ちゃんより笑顔なのが嬉しい!😊その笑顔に私もスタッフもエネルギーをもらっています。一緒に寄り添って子育て応援していきますよー💪🏻✨
2022年
12月
20日
火
冬のお楽しみお話会 (宮前図書館)
2022年
12月
07日
水
リトミック発表会
2022年
11月
05日
土
子育て支援リトミック(宮前図書館)
皆さん、親子でスキンシップを楽しみながらリトミック要素の即時反応やパラバルーンにチャレンジ。音楽のフレーズを意識して交代でフレームドラムを叩くのも、皆んなで作り上げていく喜びがあります。
絵本のコーナーは、”どんぐりころちゃん”
わらべうた風手遊びに合わせて、お話を読みましたよ。
最後は、お待ちかね3分工作✨ドングリシューターで紙製の可愛いドングリを飛ばしたのですが、気に入ってもらえたみたいです💓😊
(図書館担当の皆様に感謝です😭🙇🏻♀️)
こうして赤ちゃんとパパママが笑顔になれる時間が戻って来て、私も図書館担当の皆さんも喜びと沢山のエネルギーをいただきました✨さて、次は何をしようかな…😊
2022年
10月
23日
日
合唱伴奏のレッスン
この秋、中学生達は合唱祭に燃えています✨
というのも、やっとやっと観客のいる大きなホールで発表できるからです🎉
今回も伴奏を引き受けた生徒さん達に伴奏の極意を伝えながら、私も横で歌いながらレッスンしましたよ。
皆んなお手本YouTubeもしっかりチェックしていて、曲のイメージもすっかり頭に入っていて👏レッスンもスムーズに進みました。
後は、合唱と指揮者と共にチームの絆を深めて、本番を迎えて下さいね✨😊
2022年
9月
14日
水
宮前図書館イベント②9月の親子リトミック
宮前図書館でやらせていただいている親子リトミックは、この春より再開いたしました😊✨
思えば、親子リトミックは、この8月で10年を迎える長寿プログラム。こうして続けてこられたのは、図書館職員皆さんのフォローがあってこそ…
私も参加した皆さんも毎回、助けられておりました。再開にあたって、本当に感謝しかありません💓🙇🏻♀️
さて、9月のリトミックのテーマは”お月見”でした。まさに当日は”中秋の名月”❗️活動も盛り上がりました。
いつものリズム遊びや手遊びでウォーミングアップの後、絵本「いろいろだんご」を読んでお月見の活動、”虫の声”の歌に合わせて楽器演奏、そして最後の工作はいろいろな音が楽しめる”風船太鼓”♫
パパ、ママと一緒にのびのび音遊び💓お帰りはいつも、大人も子供も、ほっこり良い笑顔です😊✨
2022年
8月
24日
水
宮前図書館イベント①こわ〜いお話会
今回も音楽を担当しました。
読み聞かせから、紙芝居、パネルシアター、クイズ、そしてエンターテイメント⁈まで…児童担当の職員の皆様の思いが炸裂❗️
普段の業務をこなしながらここまで作り上げるのですから、相当な熱量です💓✨👏
こうして子供目線で見守る大人達の姿から、何か伝わってくれると嬉しいな、と思う時間でした。
しかし…こわいお話の絵本…大人の心にささる物も結構あるんですね。
2022年
7月
30日
土
ミュージカル『冒険者たち〜この海の彼方へ〜』
2022年
5月
09日
月
2022 春のオンラインコンサート
今年もグループでの弾き合い会が出来なかったので、オンラインコンサートでYouTubeを配信して、皆の演奏を楽しむ形にしました。
♪ 園児さんから新小1までの’’リトルピアニストチーム’’ ♪ 小学生は2つのチーム(♯と♭)に分かれて、さらに ♪ 中学生チームも参加して、なかなか聴きごたえのある作品になりました😊✨
皆の演奏を何回も見れるので、気づく事も増えるよね。演奏へのモチベーションアップに繋がって何よりです💓😊
2022年
4月
08日
金
“室内楽講座” 卒業コンサート
バイオリンの塩野谷先生とチェロの安大先生のご努力で、コロナ禍も続けてこれた”室内楽を楽しむ講座”…
ついに、卒業演奏会を迎えました。
毎回のレッスンでは、弦楽器の演奏法や、フレージング、そして曲の背景など、ピアノとは違う視点からのお話が、とても新鮮で興味深かったです。
始まるまでの緊張感はかなりなものでしたが、いざ始まると、バイオリンとチェロの音色が、心地よくピアノを引っ張ってくれて、みるみる表情豊かな演奏に…❣️アンサンブルの楽しさに浸りながら弾き終えました。先生方、毎回充実したレッスンをありがとうございました😊🙇🏻♀️
2021年
12月
04日
土
♪第12回リトルコンサート無事終了
2021年
6月
22日
火
指揮者からみたピアノ演奏と教育
音楽に対して指揮者が行うアプローチを、ピアノ演奏や指導にどのように生かせばよいか...これがレッスン受講の目的でした。
共通している事は、自発性を引き出し、出したい音色を理論的に追求し分析するという点。
何故そう弾きたくなるのか...を理論的に考えていくと、確かにその出し方に行き着くのです。そして、そのもととなるのが、楽譜の中のスラーや強弱記号、ベースライン、和声機能、など...そう、答えは全て楽譜にあったのです。
楽譜を分析し、読み解く事で演奏が変わる事を実感しました。
そして、指導する上で、考えを引き出す言葉かけや質問が重要な事も...
ご著書の”宇宙の音楽を聴く”では、音楽史や理論、ご自身の経験をふまえた[しなやかな思考]についてのお話が...こちらも興味深かったです❗️
2024年
4月
04日
木
新学期の準備はできたかな
教室オリジナルレッスンノートの最後のページには、"一年間を振り返って"というページがあります。1人ずつ、この一年で出来るようになった事を一緒に考えます😊もちろん、ピアノ以外の事でもOK👍ちょっとした事でも達成感が次に繋がります。
今年度も沢山の頑張りがありましたよ✨
そして、ピアノも新学期。新しいレッスンノートが皆んなを待っています✨
2024年
2月
18日
日
バレンタインコンサート
今年も皆んなワクワクドキドキのバレンタインデーコンサートを開きました!
グループに分かれての演奏とワークショップです。
今回のワークショップでは、ピアノの仕組みとペダルのお話をしました。ピアノのアクション模型を触れる事にしたので、皆んなの集中力はフル活動✨盛りだくさんな内容でしたが、無事に付いてきてくれました!
ピアノの見えない部分を見て、触れて、話を聞くのは効果大ですね。
その後、"モーツァルトすごろく"(前回のベートーヴェンすごろくを作った愛先生の作品)をやったり、カルタを取ったり…それぞれのグループで楽しい時間になりました😊💓
こうしたイベントでは皆んなの意外な一面が垣間見られたりして…😉それも私にとっては、貴重なお楽しみの時間です。
2024年
1月
23日
火
みんなの今年のお願いごとは?
初レッスンで、今年の抱負を書いてもらいました。(2枚書いてくれた人も!)こうして言葉にすることで、頑張る力も違ってきます。ピアノがうまくなりたい!譜読みがはやくなりたい!難しい曲がひけるようになりたい!きれいな音でひけるようになりたい!皆、何て前向きなお願いなんでしょう・・・先生びっくりです。うれしいです。ぜひぜひ叶えましょう!
一緒に応援します😊👍
2023年
12月
26日
火
宮前図書館 冬のお話し会
お待ちかねの宮前図書館''冬のお話し会''は、今年も盛りだくさん‼️
ブラックパネルシアターや、子供達がだいすきな人形劇もあります🌟毎回新しいお話なので、音作りする私もワクワク、ドキドキ…。
読み手の呼吸とピッタリ合うと、作りあげている楽しさも最高です。
間合いや、声色、図書館職員の皆さんのプロのワザが光る読み聞かせに、会場もお話の世界に浸っていました。
子供達の居場所作りを率先してやって下さる宮前図書館は、親子で交流できる場所として利用者からも愛されています。
2023年
11月
30日
木
合唱コン.学校イベントの伴奏者
学校生活2学期の大きなイベントである、合唱コンや合奏発表の会がほぼコロナ禍以前の形式に戻りました。
伴奏する生徒さん達にはオーディション時からアドバイスしてきましたが、自分自身を信じて本番まで頑張っていました👏
クラスのために、責任やプレッシャーの中で弾く事、伴奏としてバランスを考えて弾く事、こうした経験は演奏技術を上げるのはもちろんですが、精神面での成長も大きいです。
成し遂げるまで努力してきた自分を、沢山褒めてあげて下さいね😊🌟
2023年
11月
13日
月
宮前図書館 秋のリトミック
宮前図書館親子リトミックは、好評につき、ベビークラスを卒業した皆さんのためのトコトコクラスができました。
秋は、お月見や落ち葉のプログラムで親子で楽しんでいただきました!
リピーターでいらした方は、その成長ぶりが頼もしく、職員皆さんといつも嬉しく見守っています😊
2023年
8月
28日
月
レッツプレイピアノランド 2023
教室のメインテキストのピアノランドの著者、樹原涼子先生の最新テキスト「ピアノランド+(プラス)だいすきくまモン」。
ピアノランドシリーズから好きな一曲を選び、演奏動画を送ると樹原先生よりアドバイスが頂けるレッツプレイピアノランドに、この最新テキストから選曲して参加しました。樹原先生より参加者に個別のアドバイス動画を頂きますが、とても丁寧で分かり易く、子供達はもちろん、私も一緒に見ながら勉強になっています。
今回参加した皆んなもモチベーションアップした様子!!これからの演奏に活かしてくれるのを楽しみにしています。
2023年
8月
27日
日
宮前図書館”こわ〜いおはなしかい”
今年もお馴染み宮前図書館”こわ〜いおはなしかい”に音楽担当で参加しましました!この日は、図書館の一室がお化け屋敷と化し、その中で職員の皆さんのとびきり怖いお話の読みきかせがあるのです。ストーリーに合う音楽や効果音を入れるのが私の仕事….✨今回も新しいお話や、いろいろな演出に職員の皆さんの熱意をひしひし感じました。いろいろなアイディアが飛び交いながら、試して決めていく現場は、本当にワクワクして楽しいです!
やっと従来の状況に戻り、沢山の皆さんに楽しんでいただけて充実感あふれるイベントになりました😊💓
2023年
7月
10日
月
リトルコンサート(発表会)終了しました!
皆んながワクワク、ドキドキで迎えたリトルコンサートが無事に終わりました。今回はコロナ禍以前のように、子供達のアンサンブルも復活!みんなで作りあげる楽しさがしっかり伝わったようで良かったです。
さらに、ゲストのチェロと、カホンも入っていただいた”リベルタンゴ”に会場も盛り上がりました!その後の生徒達からのゲストへの質問コーナーも、普段、なかなか聞けない内容で楽しかったようです。
1人1人が主役のリトルコンサート…こうして気持ちを一つにして取り組めた事が、何よりもうれしいです。
スタッフの先生方、保護者の皆様には、感謝しかありません。きめ細やかなサポート、本当にありがとうございました。
2023年
2月
13日
月
ホームコンサート(バレンタインコンサート♪)
2週に分けてバレンタインコンサートを開催。グループコンサートと交流会というプログラムです❗️
ちょっぴり緊張気味のコンサートの後は、お待ちかねの"おんがくカルタ大会”🎉
さらに、今回はお友達の愛先生制作の”ベートーヴェンすごろく”も登場です❗️
このすごろく、ベートーヴェンの波瀾万丈の人生を分かり易く学べる優れもの✨作曲した曲を紹介するコマに来たら、曲のさわりを聴いたり…ベートーヴェンの気持ちになってゴールを目指しました😊
皆、お友達の演奏コメントも良い所を沢山見つけていたねー!久しぶりのグループコンサート…仲間を思いやる気持ちが素晴らしかったです✨
2023年
1月
13日
金
冬を楽しもう!図書館親子リトミック♪
宮前図書館の赤ちゃんタイム親子リトミックは『冬を楽しもう!』。フレームドラムでお餅つき、のびのびこねこね白いスカーフでいろんなお餅を作ったよ!もちろん、皆んなの好きなコマやそり遊びも…パパ・ママが赤ちゃんより笑顔なのが嬉しい!😊その笑顔に私もスタッフもエネルギーをもらっています。一緒に寄り添って子育て応援していきますよー💪🏻✨
2022年
12月
20日
火
冬のお楽しみお話会 (宮前図書館)
2022年
12月
07日
水
リトミック発表会
2022年
11月
05日
土
子育て支援リトミック(宮前図書館)
皆さん、親子でスキンシップを楽しみながらリトミック要素の即時反応やパラバルーンにチャレンジ。音楽のフレーズを意識して交代でフレームドラムを叩くのも、皆んなで作り上げていく喜びがあります。
絵本のコーナーは、”どんぐりころちゃん”
わらべうた風手遊びに合わせて、お話を読みましたよ。
最後は、お待ちかね3分工作✨ドングリシューターで紙製の可愛いドングリを飛ばしたのですが、気に入ってもらえたみたいです💓😊
(図書館担当の皆様に感謝です😭🙇🏻♀️)
こうして赤ちゃんとパパママが笑顔になれる時間が戻って来て、私も図書館担当の皆さんも喜びと沢山のエネルギーをいただきました✨さて、次は何をしようかな…😊
2022年
10月
23日
日
合唱伴奏のレッスン
この秋、中学生達は合唱祭に燃えています✨
というのも、やっとやっと観客のいる大きなホールで発表できるからです🎉
今回も伴奏を引き受けた生徒さん達に伴奏の極意を伝えながら、私も横で歌いながらレッスンしましたよ。
皆んなお手本YouTubeもしっかりチェックしていて、曲のイメージもすっかり頭に入っていて👏レッスンもスムーズに進みました。
後は、合唱と指揮者と共にチームの絆を深めて、本番を迎えて下さいね✨😊
2022年
9月
14日
水
宮前図書館イベント②9月の親子リトミック
宮前図書館でやらせていただいている親子リトミックは、この春より再開いたしました😊✨
思えば、親子リトミックは、この8月で10年を迎える長寿プログラム。こうして続けてこられたのは、図書館職員皆さんのフォローがあってこそ…
私も参加した皆さんも毎回、助けられておりました。再開にあたって、本当に感謝しかありません💓🙇🏻♀️
さて、9月のリトミックのテーマは”お月見”でした。まさに当日は”中秋の名月”❗️活動も盛り上がりました。
いつものリズム遊びや手遊びでウォーミングアップの後、絵本「いろいろだんご」を読んでお月見の活動、”虫の声”の歌に合わせて楽器演奏、そして最後の工作はいろいろな音が楽しめる”風船太鼓”♫
パパ、ママと一緒にのびのび音遊び💓お帰りはいつも、大人も子供も、ほっこり良い笑顔です😊✨
2022年
8月
24日
水
宮前図書館イベント①こわ〜いお話会
今回も音楽を担当しました。
読み聞かせから、紙芝居、パネルシアター、クイズ、そしてエンターテイメント⁈まで…児童担当の職員の皆様の思いが炸裂❗️
普段の業務をこなしながらここまで作り上げるのですから、相当な熱量です💓✨👏
こうして子供目線で見守る大人達の姿から、何か伝わってくれると嬉しいな、と思う時間でした。
しかし…こわいお話の絵本…大人の心にささる物も結構あるんですね。
2022年
7月
30日
土
ミュージカル『冒険者たち〜この海の彼方へ〜』
2022年
5月
09日
月
2022 春のオンラインコンサート
今年もグループでの弾き合い会が出来なかったので、オンラインコンサートでYouTubeを配信して、皆の演奏を楽しむ形にしました。
♪ 園児さんから新小1までの’’リトルピアニストチーム’’ ♪ 小学生は2つのチーム(♯と♭)に分かれて、さらに ♪ 中学生チームも参加して、なかなか聴きごたえのある作品になりました😊✨
皆の演奏を何回も見れるので、気づく事も増えるよね。演奏へのモチベーションアップに繋がって何よりです💓😊
2022年
4月
08日
金
“室内楽講座” 卒業コンサート
バイオリンの塩野谷先生とチェロの安大先生のご努力で、コロナ禍も続けてこれた”室内楽を楽しむ講座”…
ついに、卒業演奏会を迎えました。
毎回のレッスンでは、弦楽器の演奏法や、フレージング、そして曲の背景など、ピアノとは違う視点からのお話が、とても新鮮で興味深かったです。
始まるまでの緊張感はかなりなものでしたが、いざ始まると、バイオリンとチェロの音色が、心地よくピアノを引っ張ってくれて、みるみる表情豊かな演奏に…❣️アンサンブルの楽しさに浸りながら弾き終えました。先生方、毎回充実したレッスンをありがとうございました😊🙇🏻♀️
2021年
12月
04日
土
♪第12回リトルコンサート無事終了
2021年
6月
22日
火
指揮者からみたピアノ演奏と教育
音楽に対して指揮者が行うアプローチを、ピアノ演奏や指導にどのように生かせばよいか...これがレッスン受講の目的でした。
共通している事は、自発性を引き出し、出したい音色を理論的に追求し分析するという点。
何故そう弾きたくなるのか...を理論的に考えていくと、確かにその出し方に行き着くのです。そして、そのもととなるのが、楽譜の中のスラーや強弱記号、ベースライン、和声機能、など...そう、答えは全て楽譜にあったのです。
楽譜を分析し、読み解く事で演奏が変わる事を実感しました。
そして、指導する上で、考えを引き出す言葉かけや質問が重要な事も...
ご著書の”宇宙の音楽を聴く”では、音楽史や理論、ご自身の経験をふまえた[しなやかな思考]についてのお話が...こちらも興味深かったです❗️
2024年
4月
04日
木
新学期の準備はできたかな
教室オリジナルレッスンノートの最後のページには、"一年間を振り返って"というページがあります。1人ずつ、この一年で出来るようになった事を一緒に考えます😊もちろん、ピアノ以外の事でもOK👍ちょっとした事でも達成感が次に繋がります。
今年度も沢山の頑張りがありましたよ✨
そして、ピアノも新学期。新しいレッスンノートが皆んなを待っています✨
2024年
4月
04日
木
新学期の準備はできたかな
教室オリジナルレッスンノートの最後のページには、"一年間を振り返って"というページがあります。1人ずつ、この一年で出来るようになった事を一緒に考えます😊もちろん、ピアノ以外の事でもOK👍ちょっとした事でも達成感が次に繋がります。
今年度も沢山の頑張りがありましたよ✨
そして、ピアノも新学期。新しいレッスンノートが皆んなを待っています✨
2024年
2月
18日
日
バレンタインコンサート
今年も皆んなワクワクドキドキのバレンタインデーコンサートを開きました!
グループに分かれての演奏とワークショップです。
今回のワークショップでは、ピアノの仕組みとペダルのお話をしました。ピアノのアクション模型を触れる事にしたので、皆んなの集中力はフル活動✨盛りだくさんな内容でしたが、無事に付いてきてくれました!
ピアノの見えない部分を見て、触れて、話を聞くのは効果大ですね。
その後、"モーツァルトすごろく"(前回のベートーヴェンすごろくを作った愛先生の作品)をやったり、カルタを取ったり…それぞれのグループで楽しい時間になりました😊💓
こうしたイベントでは皆んなの意外な一面が垣間見られたりして…😉それも私にとっては、貴重なお楽しみの時間です。
2024年
1月
23日
火
みんなの今年のお願いごとは?
初レッスンで、今年の抱負を書いてもらいました。(2枚書いてくれた人も!)こうして言葉にすることで、頑張る力も違ってきます。ピアノがうまくなりたい!譜読みがはやくなりたい!難しい曲がひけるようになりたい!きれいな音でひけるようになりたい!皆、何て前向きなお願いなんでしょう・・・先生びっくりです。うれしいです。ぜひぜひ叶えましょう!
一緒に応援します😊👍
2023年
12月
26日
火
宮前図書館 冬のお話し会
お待ちかねの宮前図書館''冬のお話し会''は、今年も盛りだくさん‼️
ブラックパネルシアターや、子供達がだいすきな人形劇もあります🌟毎回新しいお話なので、音作りする私もワクワク、ドキドキ…。
読み手の呼吸とピッタリ合うと、作りあげている楽しさも最高です。
間合いや、声色、図書館職員の皆さんのプロのワザが光る読み聞かせに、会場もお話の世界に浸っていました。
子供達の居場所作りを率先してやって下さる宮前図書館は、親子で交流できる場所として利用者からも愛されています。
2023年
11月
30日
木
合唱コン.学校イベントの伴奏者
学校生活2学期の大きなイベントである、合唱コンや合奏発表の会がほぼコロナ禍以前の形式に戻りました。
伴奏する生徒さん達にはオーディション時からアドバイスしてきましたが、自分自身を信じて本番まで頑張っていました👏
クラスのために、責任やプレッシャーの中で弾く事、伴奏としてバランスを考えて弾く事、こうした経験は演奏技術を上げるのはもちろんですが、精神面での成長も大きいです。
成し遂げるまで努力してきた自分を、沢山褒めてあげて下さいね😊🌟
2024年
4月
04日
木
新学期の準備はできたかな
教室オリジナルレッスンノートの最後のページには、"一年間を振り返って"というページがあります。1人ずつ、この一年で出来るようになった事を一緒に考えます😊もちろん、ピアノ以外の事でもOK👍ちょっとした事でも達成感が次に繋がります。
今年度も沢山の頑張りがありましたよ✨
そして、ピアノも新学期。新しいレッスンノートが皆んなを待っています✨
2024年
2月
18日
日
バレンタインコンサート
今年も皆んなワクワクドキドキのバレンタインデーコンサートを開きました!
グループに分かれての演奏とワークショップです。
今回のワークショップでは、ピアノの仕組みとペダルのお話をしました。ピアノのアクション模型を触れる事にしたので、皆んなの集中力はフル活動✨盛りだくさんな内容でしたが、無事に付いてきてくれました!
ピアノの見えない部分を見て、触れて、話を聞くのは効果大ですね。
その後、"モーツァルトすごろく"(前回のベートーヴェンすごろくを作った愛先生の作品)をやったり、カルタを取ったり…それぞれのグループで楽しい時間になりました😊💓
こうしたイベントでは皆んなの意外な一面が垣間見られたりして…😉それも私にとっては、貴重なお楽しみの時間です。
2024年
1月
23日
火
みんなの今年のお願いごとは?
初レッスンで、今年の抱負を書いてもらいました。(2枚書いてくれた人も!)こうして言葉にすることで、頑張る力も違ってきます。ピアノがうまくなりたい!譜読みがはやくなりたい!難しい曲がひけるようになりたい!きれいな音でひけるようになりたい!皆、何て前向きなお願いなんでしょう・・・先生びっくりです。うれしいです。ぜひぜひ叶えましょう!
一緒に応援します😊👍
2023年
12月
26日
火
宮前図書館 冬のお話し会
お待ちかねの宮前図書館''冬のお話し会''は、今年も盛りだくさん‼️
ブラックパネルシアターや、子供達がだいすきな人形劇もあります🌟毎回新しいお話なので、音作りする私もワクワク、ドキドキ…。
読み手の呼吸とピッタリ合うと、作りあげている楽しさも最高です。
間合いや、声色、図書館職員の皆さんのプロのワザが光る読み聞かせに、会場もお話の世界に浸っていました。
子供達の居場所作りを率先してやって下さる宮前図書館は、親子で交流できる場所として利用者からも愛されています。
2023年
11月
30日
木
合唱コン.学校イベントの伴奏者
学校生活2学期の大きなイベントである、合唱コンや合奏発表の会がほぼコロナ禍以前の形式に戻りました。
伴奏する生徒さん達にはオーディション時からアドバイスしてきましたが、自分自身を信じて本番まで頑張っていました👏
クラスのために、責任やプレッシャーの中で弾く事、伴奏としてバランスを考えて弾く事、こうした経験は演奏技術を上げるのはもちろんですが、精神面での成長も大きいです。
成し遂げるまで努力してきた自分を、沢山褒めてあげて下さいね😊🌟
2024年
4月
04日
木
新学期の準備はできたかな
教室オリジナルレッスンノートの最後のページには、"一年間を振り返って"というページがあります。1人ずつ、この一年で出来るようになった事を一緒に考えます😊もちろん、ピアノ以外の事でもOK👍ちょっとした事でも達成感が次に繋がります。
今年度も沢山の頑張りがありましたよ✨
そして、ピアノも新学期。新しいレッスンノートが皆んなを待っています✨
2024年
2月
18日
日
バレンタインコンサート
今年も皆んなワクワクドキドキのバレンタインデーコンサートを開きました!
グループに分かれての演奏とワークショップです。
今回のワークショップでは、ピアノの仕組みとペダルのお話をしました。ピアノのアクション模型を触れる事にしたので、皆んなの集中力はフル活動✨盛りだくさんな内容でしたが、無事に付いてきてくれました!
ピアノの見えない部分を見て、触れて、話を聞くのは効果大ですね。
その後、"モーツァルトすごろく"(前回のベートーヴェンすごろくを作った愛先生の作品)をやったり、カルタを取ったり…それぞれのグループで楽しい時間になりました😊💓
こうしたイベントでは皆んなの意外な一面が垣間見られたりして…😉それも私にとっては、貴重なお楽しみの時間です。
2024年
1月
23日
火
みんなの今年のお願いごとは?
初レッスンで、今年の抱負を書いてもらいました。(2枚書いてくれた人も!)こうして言葉にすることで、頑張る力も違ってきます。ピアノがうまくなりたい!譜読みがはやくなりたい!難しい曲がひけるようになりたい!きれいな音でひけるようになりたい!皆、何て前向きなお願いなんでしょう・・・先生びっくりです。うれしいです。ぜひぜひ叶えましょう!
一緒に応援します😊👍
2023年
12月
26日
火
宮前図書館 冬のお話し会
お待ちかねの宮前図書館''冬のお話し会''は、今年も盛りだくさん‼️
ブラックパネルシアターや、子供達がだいすきな人形劇もあります🌟毎回新しいお話なので、音作りする私もワクワク、ドキドキ…。
読み手の呼吸とピッタリ合うと、作りあげている楽しさも最高です。
間合いや、声色、図書館職員の皆さんのプロのワザが光る読み聞かせに、会場もお話の世界に浸っていました。
子供達の居場所作りを率先してやって下さる宮前図書館は、親子で交流できる場所として利用者からも愛されています。
2023年
11月
30日
木
合唱コン.学校イベントの伴奏者
学校生活2学期の大きなイベントである、合唱コンや合奏発表の会がほぼコロナ禍以前の形式に戻りました。
伴奏する生徒さん達にはオーディション時からアドバイスしてきましたが、自分自身を信じて本番まで頑張っていました👏
クラスのために、責任やプレッシャーの中で弾く事、伴奏としてバランスを考えて弾く事、こうした経験は演奏技術を上げるのはもちろんですが、精神面での成長も大きいです。
成し遂げるまで努力してきた自分を、沢山褒めてあげて下さいね😊🌟
2023年
11月
13日
月
宮前図書館 秋のリトミック
宮前図書館親子リトミックは、好評につき、ベビークラスを卒業した皆さんのためのトコトコクラスができました。
秋は、お月見や落ち葉のプログラムで親子で楽しんでいただきました!
リピーターでいらした方は、その成長ぶりが頼もしく、職員皆さんといつも嬉しく見守っています😊
2023年
8月
28日
月
レッツプレイピアノランド 2023
教室のメインテキストのピアノランドの著者、樹原涼子先生の最新テキスト「ピアノランド+(プラス)だいすきくまモン」。
ピアノランドシリーズから好きな一曲を選び、演奏動画を送ると樹原先生よりアドバイスが頂けるレッツプレイピアノランドに、この最新テキストから選曲して参加しました。樹原先生より参加者に個別のアドバイス動画を頂きますが、とても丁寧で分かり易く、子供達はもちろん、私も一緒に見ながら勉強になっています。
今回参加した皆んなもモチベーションアップした様子!!これからの演奏に活かしてくれるのを楽しみにしています。
2023年
8月
27日
日
宮前図書館”こわ〜いおはなしかい”
今年もお馴染み宮前図書館”こわ〜いおはなしかい”に音楽担当で参加しましました!この日は、図書館の一室がお化け屋敷と化し、その中で職員の皆さんのとびきり怖いお話の読みきかせがあるのです。ストーリーに合う音楽や効果音を入れるのが私の仕事….✨今回も新しいお話や、いろいろな演出に職員の皆さんの熱意をひしひし感じました。いろいろなアイディアが飛び交いながら、試して決めていく現場は、本当にワクワクして楽しいです!
やっと従来の状況に戻り、沢山の皆さんに楽しんでいただけて充実感あふれるイベントになりました😊💓
2023年
7月
10日
月
リトルコンサート(発表会)終了しました!
皆んながワクワク、ドキドキで迎えたリトルコンサートが無事に終わりました。今回はコロナ禍以前のように、子供達のアンサンブルも復活!みんなで作りあげる楽しさがしっかり伝わったようで良かったです。
さらに、ゲストのチェロと、カホンも入っていただいた”リベルタンゴ”に会場も盛り上がりました!その後の生徒達からのゲストへの質問コーナーも、普段、なかなか聞けない内容で楽しかったようです。
1人1人が主役のリトルコンサート…こうして気持ちを一つにして取り組めた事が、何よりもうれしいです。
スタッフの先生方、保護者の皆様には、感謝しかありません。きめ細やかなサポート、本当にありがとうございました。
2023年
2月
13日
月
ホームコンサート(バレンタインコンサート♪)
2週に分けてバレンタインコンサートを開催。グループコンサートと交流会というプログラムです❗️
ちょっぴり緊張気味のコンサートの後は、お待ちかねの"おんがくカルタ大会”🎉
さらに、今回はお友達の愛先生制作の”ベートーヴェンすごろく”も登場です❗️
このすごろく、ベートーヴェンの波瀾万丈の人生を分かり易く学べる優れもの✨作曲した曲を紹介するコマに来たら、曲のさわりを聴いたり…ベートーヴェンの気持ちになってゴールを目指しました😊
皆、お友達の演奏コメントも良い所を沢山見つけていたねー!久しぶりのグループコンサート…仲間を思いやる気持ちが素晴らしかったです✨
2023年
1月
13日
金
冬を楽しもう!図書館親子リトミック♪
宮前図書館の赤ちゃんタイム親子リトミックは『冬を楽しもう!』。フレームドラムでお餅つき、のびのびこねこね白いスカーフでいろんなお餅を作ったよ!もちろん、皆んなの好きなコマやそり遊びも…パパ・ママが赤ちゃんより笑顔なのが嬉しい!😊その笑顔に私もスタッフもエネルギーをもらっています。一緒に寄り添って子育て応援していきますよー💪🏻✨
2022年
12月
20日
火
冬のお楽しみお話会 (宮前図書館)
2022年
12月
07日
水
リトミック発表会
2022年
11月
05日
土
子育て支援リトミック(宮前図書館)
皆さん、親子でスキンシップを楽しみながらリトミック要素の即時反応やパラバルーンにチャレンジ。音楽のフレーズを意識して交代でフレームドラムを叩くのも、皆んなで作り上げていく喜びがあります。
絵本のコーナーは、”どんぐりころちゃん”
わらべうた風手遊びに合わせて、お話を読みましたよ。
最後は、お待ちかね3分工作✨ドングリシューターで紙製の可愛いドングリを飛ばしたのですが、気に入ってもらえたみたいです💓😊
(図書館担当の皆様に感謝です😭🙇🏻♀️)
こうして赤ちゃんとパパママが笑顔になれる時間が戻って来て、私も図書館担当の皆さんも喜びと沢山のエネルギーをいただきました✨さて、次は何をしようかな…😊
2024年
4月
04日
木
新学期の準備はできたかな
教室オリジナルレッスンノートの最後のページには、"一年間を振り返って"というページがあります。1人ずつ、この一年で出来るようになった事を一緒に考えます😊もちろん、ピアノ以外の事でもOK👍ちょっとした事でも達成感が次に繋がります。
今年度も沢山の頑張りがありましたよ✨
そして、ピアノも新学期。新しいレッスンノートが皆んなを待っています✨
2024年
2月
18日
日
バレンタインコンサート
今年も皆んなワクワクドキドキのバレンタインデーコンサートを開きました!
グループに分かれての演奏とワークショップです。
今回のワークショップでは、ピアノの仕組みとペダルのお話をしました。ピアノのアクション模型を触れる事にしたので、皆んなの集中力はフル活動✨盛りだくさんな内容でしたが、無事に付いてきてくれました!
ピアノの見えない部分を見て、触れて、話を聞くのは効果大ですね。
その後、"モーツァルトすごろく"(前回のベートーヴェンすごろくを作った愛先生の作品)をやったり、カルタを取ったり…それぞれのグループで楽しい時間になりました😊💓
こうしたイベントでは皆んなの意外な一面が垣間見られたりして…😉それも私にとっては、貴重なお楽しみの時間です。
2024年
1月
23日
火
みんなの今年のお願いごとは?
初レッスンで、今年の抱負を書いてもらいました。(2枚書いてくれた人も!)こうして言葉にすることで、頑張る力も違ってきます。ピアノがうまくなりたい!譜読みがはやくなりたい!難しい曲がひけるようになりたい!きれいな音でひけるようになりたい!皆、何て前向きなお願いなんでしょう・・・先生びっくりです。うれしいです。ぜひぜひ叶えましょう!
一緒に応援します😊👍
2023年
12月
26日
火
宮前図書館 冬のお話し会
お待ちかねの宮前図書館''冬のお話し会''は、今年も盛りだくさん‼️
ブラックパネルシアターや、子供達がだいすきな人形劇もあります🌟毎回新しいお話なので、音作りする私もワクワク、ドキドキ…。
読み手の呼吸とピッタリ合うと、作りあげている楽しさも最高です。
間合いや、声色、図書館職員の皆さんのプロのワザが光る読み聞かせに、会場もお話の世界に浸っていました。
子供達の居場所作りを率先してやって下さる宮前図書館は、親子で交流できる場所として利用者からも愛されています。
2023年
11月
30日
木
合唱コン.学校イベントの伴奏者
学校生活2学期の大きなイベントである、合唱コンや合奏発表の会がほぼコロナ禍以前の形式に戻りました。
伴奏する生徒さん達にはオーディション時からアドバイスしてきましたが、自分自身を信じて本番まで頑張っていました👏
クラスのために、責任やプレッシャーの中で弾く事、伴奏としてバランスを考えて弾く事、こうした経験は演奏技術を上げるのはもちろんですが、精神面での成長も大きいです。
成し遂げるまで努力してきた自分を、沢山褒めてあげて下さいね😊🌟
2023年
11月
13日
月
宮前図書館 秋のリトミック
宮前図書館親子リトミックは、好評につき、ベビークラスを卒業した皆さんのためのトコトコクラスができました。
秋は、お月見や落ち葉のプログラムで親子で楽しんでいただきました!
リピーターでいらした方は、その成長ぶりが頼もしく、職員皆さんといつも嬉しく見守っています😊
2023年
8月
28日
月
レッツプレイピアノランド 2023
教室のメインテキストのピアノランドの著者、樹原涼子先生の最新テキスト「ピアノランド+(プラス)だいすきくまモン」。
ピアノランドシリーズから好きな一曲を選び、演奏動画を送ると樹原先生よりアドバイスが頂けるレッツプレイピアノランドに、この最新テキストから選曲して参加しました。樹原先生より参加者に個別のアドバイス動画を頂きますが、とても丁寧で分かり易く、子供達はもちろん、私も一緒に見ながら勉強になっています。
今回参加した皆んなもモチベーションアップした様子!!これからの演奏に活かしてくれるのを楽しみにしています。
2023年
8月
27日
日
宮前図書館”こわ〜いおはなしかい”
今年もお馴染み宮前図書館”こわ〜いおはなしかい”に音楽担当で参加しましました!この日は、図書館の一室がお化け屋敷と化し、その中で職員の皆さんのとびきり怖いお話の読みきかせがあるのです。ストーリーに合う音楽や効果音を入れるのが私の仕事….✨今回も新しいお話や、いろいろな演出に職員の皆さんの熱意をひしひし感じました。いろいろなアイディアが飛び交いながら、試して決めていく現場は、本当にワクワクして楽しいです!
やっと従来の状況に戻り、沢山の皆さんに楽しんでいただけて充実感あふれるイベントになりました😊💓
2023年
7月
10日
月
リトルコンサート(発表会)終了しました!
皆んながワクワク、ドキドキで迎えたリトルコンサートが無事に終わりました。今回はコロナ禍以前のように、子供達のアンサンブルも復活!みんなで作りあげる楽しさがしっかり伝わったようで良かったです。
さらに、ゲストのチェロと、カホンも入っていただいた”リベルタンゴ”に会場も盛り上がりました!その後の生徒達からのゲストへの質問コーナーも、普段、なかなか聞けない内容で楽しかったようです。
1人1人が主役のリトルコンサート…こうして気持ちを一つにして取り組めた事が、何よりもうれしいです。
スタッフの先生方、保護者の皆様には、感謝しかありません。きめ細やかなサポート、本当にありがとうございました。
2023年
2月
13日
月
ホームコンサート(バレンタインコンサート♪)
2週に分けてバレンタインコンサートを開催。グループコンサートと交流会というプログラムです❗️
ちょっぴり緊張気味のコンサートの後は、お待ちかねの"おんがくカルタ大会”🎉
さらに、今回はお友達の愛先生制作の”ベートーヴェンすごろく”も登場です❗️
このすごろく、ベートーヴェンの波瀾万丈の人生を分かり易く学べる優れもの✨作曲した曲を紹介するコマに来たら、曲のさわりを聴いたり…ベートーヴェンの気持ちになってゴールを目指しました😊
皆、お友達の演奏コメントも良い所を沢山見つけていたねー!久しぶりのグループコンサート…仲間を思いやる気持ちが素晴らしかったです✨
2023年
1月
13日
金
冬を楽しもう!図書館親子リトミック♪
宮前図書館の赤ちゃんタイム親子リトミックは『冬を楽しもう!』。フレームドラムでお餅つき、のびのびこねこね白いスカーフでいろんなお餅を作ったよ!もちろん、皆んなの好きなコマやそり遊びも…パパ・ママが赤ちゃんより笑顔なのが嬉しい!😊その笑顔に私もスタッフもエネルギーをもらっています。一緒に寄り添って子育て応援していきますよー💪🏻✨
2022年
12月
20日
火
冬のお楽しみお話会 (宮前図書館)
2022年
12月
07日
水
リトミック発表会
2022年
11月
05日
土
子育て支援リトミック(宮前図書館)
皆さん、親子でスキンシップを楽しみながらリトミック要素の即時反応やパラバルーンにチャレンジ。音楽のフレーズを意識して交代でフレームドラムを叩くのも、皆んなで作り上げていく喜びがあります。
絵本のコーナーは、”どんぐりころちゃん”
わらべうた風手遊びに合わせて、お話を読みましたよ。
最後は、お待ちかね3分工作✨ドングリシューターで紙製の可愛いドングリを飛ばしたのですが、気に入ってもらえたみたいです💓😊
(図書館担当の皆様に感謝です😭🙇🏻♀️)
こうして赤ちゃんとパパママが笑顔になれる時間が戻って来て、私も図書館担当の皆さんも喜びと沢山のエネルギーをいただきました✨さて、次は何をしようかな…😊
2024年
4月
04日
木
新学期の準備はできたかな
教室オリジナルレッスンノートの最後のページには、"一年間を振り返って"というページがあります。1人ずつ、この一年で出来るようになった事を一緒に考えます😊もちろん、ピアノ以外の事でもOK👍ちょっとした事でも達成感が次に繋がります。
今年度も沢山の頑張りがありましたよ✨
そして、ピアノも新学期。新しいレッスンノートが皆んなを待っています✨
2024年
2月
18日
日
バレンタインコンサート
今年も皆んなワクワクドキドキのバレンタインデーコンサートを開きました!
グループに分かれての演奏とワークショップです。
今回のワークショップでは、ピアノの仕組みとペダルのお話をしました。ピアノのアクション模型を触れる事にしたので、皆んなの集中力はフル活動✨盛りだくさんな内容でしたが、無事に付いてきてくれました!
ピアノの見えない部分を見て、触れて、話を聞くのは効果大ですね。
その後、"モーツァルトすごろく"(前回のベートーヴェンすごろくを作った愛先生の作品)をやったり、カルタを取ったり…それぞれのグループで楽しい時間になりました😊💓
こうしたイベントでは皆んなの意外な一面が垣間見られたりして…😉それも私にとっては、貴重なお楽しみの時間です。
2024年
1月
23日
火
みんなの今年のお願いごとは?
初レッスンで、今年の抱負を書いてもらいました。(2枚書いてくれた人も!)こうして言葉にすることで、頑張る力も違ってきます。ピアノがうまくなりたい!譜読みがはやくなりたい!難しい曲がひけるようになりたい!きれいな音でひけるようになりたい!皆、何て前向きなお願いなんでしょう・・・先生びっくりです。うれしいです。ぜひぜひ叶えましょう!
一緒に応援します😊👍
2023年
12月
26日
火
宮前図書館 冬のお話し会
お待ちかねの宮前図書館''冬のお話し会''は、今年も盛りだくさん‼️
ブラックパネルシアターや、子供達がだいすきな人形劇もあります🌟毎回新しいお話なので、音作りする私もワクワク、ドキドキ…。
読み手の呼吸とピッタリ合うと、作りあげている楽しさも最高です。
間合いや、声色、図書館職員の皆さんのプロのワザが光る読み聞かせに、会場もお話の世界に浸っていました。
子供達の居場所作りを率先してやって下さる宮前図書館は、親子で交流できる場所として利用者からも愛されています。
2023年
11月
30日
木
合唱コン.学校イベントの伴奏者
学校生活2学期の大きなイベントである、合唱コンや合奏発表の会がほぼコロナ禍以前の形式に戻りました。
伴奏する生徒さん達にはオーディション時からアドバイスしてきましたが、自分自身を信じて本番まで頑張っていました👏
クラスのために、責任やプレッシャーの中で弾く事、伴奏としてバランスを考えて弾く事、こうした経験は演奏技術を上げるのはもちろんですが、精神面での成長も大きいです。
成し遂げるまで努力してきた自分を、沢山褒めてあげて下さいね😊🌟
2023年
11月
13日
月
宮前図書館 秋のリトミック
宮前図書館親子リトミックは、好評につき、ベビークラスを卒業した皆さんのためのトコトコクラスができました。
秋は、お月見や落ち葉のプログラムで親子で楽しんでいただきました!
リピーターでいらした方は、その成長ぶりが頼もしく、職員皆さんといつも嬉しく見守っています😊
2023年
8月
28日
月
レッツプレイピアノランド 2023
教室のメインテキストのピアノランドの著者、樹原涼子先生の最新テキスト「ピアノランド+(プラス)だいすきくまモン」。
ピアノランドシリーズから好きな一曲を選び、演奏動画を送ると樹原先生よりアドバイスが頂けるレッツプレイピアノランドに、この最新テキストから選曲して参加しました。樹原先生より参加者に個別のアドバイス動画を頂きますが、とても丁寧で分かり易く、子供達はもちろん、私も一緒に見ながら勉強になっています。
今回参加した皆んなもモチベーションアップした様子!!これからの演奏に活かしてくれるのを楽しみにしています。
2023年
8月
27日
日
宮前図書館”こわ〜いおはなしかい”
今年もお馴染み宮前図書館”こわ〜いおはなしかい”に音楽担当で参加しましました!この日は、図書館の一室がお化け屋敷と化し、その中で職員の皆さんのとびきり怖いお話の読みきかせがあるのです。ストーリーに合う音楽や効果音を入れるのが私の仕事….✨今回も新しいお話や、いろいろな演出に職員の皆さんの熱意をひしひし感じました。いろいろなアイディアが飛び交いながら、試して決めていく現場は、本当にワクワクして楽しいです!
やっと従来の状況に戻り、沢山の皆さんに楽しんでいただけて充実感あふれるイベントになりました😊💓
2023年
7月
10日
月
リトルコンサート(発表会)終了しました!
皆んながワクワク、ドキドキで迎えたリトルコンサートが無事に終わりました。今回はコロナ禍以前のように、子供達のアンサンブルも復活!みんなで作りあげる楽しさがしっかり伝わったようで良かったです。
さらに、ゲストのチェロと、カホンも入っていただいた”リベルタンゴ”に会場も盛り上がりました!その後の生徒達からのゲストへの質問コーナーも、普段、なかなか聞けない内容で楽しかったようです。
1人1人が主役のリトルコンサート…こうして気持ちを一つにして取り組めた事が、何よりもうれしいです。
スタッフの先生方、保護者の皆様には、感謝しかありません。きめ細やかなサポート、本当にありがとうございました。
2023年
2月
13日
月
ホームコンサート(バレンタインコンサート♪)
2週に分けてバレンタインコンサートを開催。グループコンサートと交流会というプログラムです❗️
ちょっぴり緊張気味のコンサートの後は、お待ちかねの"おんがくカルタ大会”🎉
さらに、今回はお友達の愛先生制作の”ベートーヴェンすごろく”も登場です❗️
このすごろく、ベートーヴェンの波瀾万丈の人生を分かり易く学べる優れもの✨作曲した曲を紹介するコマに来たら、曲のさわりを聴いたり…ベートーヴェンの気持ちになってゴールを目指しました😊
皆、お友達の演奏コメントも良い所を沢山見つけていたねー!久しぶりのグループコンサート…仲間を思いやる気持ちが素晴らしかったです✨
2023年
1月
13日
金
冬を楽しもう!図書館親子リトミック♪
宮前図書館の赤ちゃんタイム親子リトミックは『冬を楽しもう!』。フレームドラムでお餅つき、のびのびこねこね白いスカーフでいろんなお餅を作ったよ!もちろん、皆んなの好きなコマやそり遊びも…パパ・ママが赤ちゃんより笑顔なのが嬉しい!😊その笑顔に私もスタッフもエネルギーをもらっています。一緒に寄り添って子育て応援していきますよー💪🏻✨
2022年
12月
20日
火
冬のお楽しみお話会 (宮前図書館)
2022年
12月
07日
水
リトミック発表会
2022年
11月
05日
土
子育て支援リトミック(宮前図書館)
皆さん、親子でスキンシップを楽しみながらリトミック要素の即時反応やパラバルーンにチャレンジ。音楽のフレーズを意識して交代でフレームドラムを叩くのも、皆んなで作り上げていく喜びがあります。
絵本のコーナーは、”どんぐりころちゃん”
わらべうた風手遊びに合わせて、お話を読みましたよ。
最後は、お待ちかね3分工作✨ドングリシューターで紙製の可愛いドングリを飛ばしたのですが、気に入ってもらえたみたいです💓😊
(図書館担当の皆様に感謝です😭🙇🏻♀️)
こうして赤ちゃんとパパママが笑顔になれる時間が戻って来て、私も図書館担当の皆さんも喜びと沢山のエネルギーをいただきました✨さて、次は何をしようかな…😊
2022年
10月
23日
日
合唱伴奏のレッスン
この秋、中学生達は合唱祭に燃えています✨
というのも、やっとやっと観客のいる大きなホールで発表できるからです🎉
今回も伴奏を引き受けた生徒さん達に伴奏の極意を伝えながら、私も横で歌いながらレッスンしましたよ。
皆んなお手本YouTubeもしっかりチェックしていて、曲のイメージもすっかり頭に入っていて👏レッスンもスムーズに進みました。
後は、合唱と指揮者と共にチームの絆を深めて、本番を迎えて下さいね✨😊
2022年
9月
14日
水
宮前図書館イベント②9月の親子リトミック
宮前図書館でやらせていただいている親子リトミックは、この春より再開いたしました😊✨
思えば、親子リトミックは、この8月で10年を迎える長寿プログラム。こうして続けてこられたのは、図書館職員皆さんのフォローがあってこそ…
私も参加した皆さんも毎回、助けられておりました。再開にあたって、本当に感謝しかありません💓🙇🏻♀️
さて、9月のリトミックのテーマは”お月見”でした。まさに当日は”中秋の名月”❗️活動も盛り上がりました。
いつものリズム遊びや手遊びでウォーミングアップの後、絵本「いろいろだんご」を読んでお月見の活動、”虫の声”の歌に合わせて楽器演奏、そして最後の工作はいろいろな音が楽しめる”風船太鼓”♫
パパ、ママと一緒にのびのび音遊び💓お帰りはいつも、大人も子供も、ほっこり良い笑顔です😊✨
2022年
8月
24日
水
宮前図書館イベント①こわ〜いお話会
今回も音楽を担当しました。
読み聞かせから、紙芝居、パネルシアター、クイズ、そしてエンターテイメント⁈まで…児童担当の職員の皆様の思いが炸裂❗️
普段の業務をこなしながらここまで作り上げるのですから、相当な熱量です💓✨👏
こうして子供目線で見守る大人達の姿から、何か伝わってくれると嬉しいな、と思う時間でした。
しかし…こわいお話の絵本…大人の心にささる物も結構あるんですね。
2022年
7月
30日
土
ミュージカル『冒険者たち〜この海の彼方へ〜』
2024年
4月
04日
木
新学期の準備はできたかな
教室オリジナルレッスンノートの最後のページには、"一年間を振り返って"というページがあります。1人ずつ、この一年で出来るようになった事を一緒に考えます😊もちろん、ピアノ以外の事でもOK👍ちょっとした事でも達成感が次に繋がります。
今年度も沢山の頑張りがありましたよ✨
そして、ピアノも新学期。新しいレッスンノートが皆んなを待っています✨
2024年
4月
04日
木
新学期の準備はできたかな
教室オリジナルレッスンノートの最後のページには、"一年間を振り返って"というページがあります。1人ずつ、この一年で出来るようになった事を一緒に考えます😊もちろん、ピアノ以外の事でもOK👍ちょっとした事でも達成感が次に繋がります。
今年度も沢山の頑張りがありましたよ✨
そして、ピアノも新学期。新しいレッスンノートが皆んなを待っています✨
2024年
4月
04日
木
新学期の準備はできたかな
教室オリジナルレッスンノートの最後のページには、"一年間を振り返って"というページがあります。1人ずつ、この一年で出来るようになった事を一緒に考えます😊もちろん、ピアノ以外の事でもOK👍ちょっとした事でも達成感が次に繋がります。
今年度も沢山の頑張りがありましたよ✨
そして、ピアノも新学期。新しいレッスンノートが皆んなを待っています✨
2024年
2月
18日
日
バレンタインコンサート
今年も皆んなワクワクドキドキのバレンタインデーコンサートを開きました!
グループに分かれての演奏とワークショップです。
今回のワークショップでは、ピアノの仕組みとペダルのお話をしました。ピアノのアクション模型を触れる事にしたので、皆んなの集中力はフル活動✨盛りだくさんな内容でしたが、無事に付いてきてくれました!
ピアノの見えない部分を見て、触れて、話を聞くのは効果大ですね。
その後、"モーツァルトすごろく"(前回のベートーヴェンすごろくを作った愛先生の作品)をやったり、カルタを取ったり…それぞれのグループで楽しい時間になりました😊💓
こうしたイベントでは皆んなの意外な一面が垣間見られたりして…😉それも私にとっては、貴重なお楽しみの時間です。
2024年
1月
23日
火
みんなの今年のお願いごとは?
初レッスンで、今年の抱負を書いてもらいました。(2枚書いてくれた人も!)こうして言葉にすることで、頑張る力も違ってきます。ピアノがうまくなりたい!譜読みがはやくなりたい!難しい曲がひけるようになりたい!きれいな音でひけるようになりたい!皆、何て前向きなお願いなんでしょう・・・先生びっくりです。うれしいです。ぜひぜひ叶えましょう!
一緒に応援します😊👍
2023年
12月
26日
火
宮前図書館 冬のお話し会
お待ちかねの宮前図書館''冬のお話し会''は、今年も盛りだくさん‼️
ブラックパネルシアターや、子供達がだいすきな人形劇もあります🌟毎回新しいお話なので、音作りする私もワクワク、ドキドキ…。
読み手の呼吸とピッタリ合うと、作りあげている楽しさも最高です。
間合いや、声色、図書館職員の皆さんのプロのワザが光る読み聞かせに、会場もお話の世界に浸っていました。
子供達の居場所作りを率先してやって下さる宮前図書館は、親子で交流できる場所として利用者からも愛されています。
2023年
11月
30日
木
合唱コン.学校イベントの伴奏者
学校生活2学期の大きなイベントである、合唱コンや合奏発表の会がほぼコロナ禍以前の形式に戻りました。
伴奏する生徒さん達にはオーディション時からアドバイスしてきましたが、自分自身を信じて本番まで頑張っていました👏
クラスのために、責任やプレッシャーの中で弾く事、伴奏としてバランスを考えて弾く事、こうした経験は演奏技術を上げるのはもちろんですが、精神面での成長も大きいです。
成し遂げるまで努力してきた自分を、沢山褒めてあげて下さいね😊🌟
2023年
11月
13日
月
宮前図書館 秋のリトミック
宮前図書館親子リトミックは、好評につき、ベビークラスを卒業した皆さんのためのトコトコクラスができました。
秋は、お月見や落ち葉のプログラムで親子で楽しんでいただきました!
リピーターでいらした方は、その成長ぶりが頼もしく、職員皆さんといつも嬉しく見守っています😊
2023年
8月
28日
月
レッツプレイピアノランド 2023
教室のメインテキストのピアノランドの著者、樹原涼子先生の最新テキスト「ピアノランド+(プラス)だいすきくまモン」。
ピアノランドシリーズから好きな一曲を選び、演奏動画を送ると樹原先生よりアドバイスが頂けるレッツプレイピアノランドに、この最新テキストから選曲して参加しました。樹原先生より参加者に個別のアドバイス動画を頂きますが、とても丁寧で分かり易く、子供達はもちろん、私も一緒に見ながら勉強になっています。
今回参加した皆んなもモチベーションアップした様子!!これからの演奏に活かしてくれるのを楽しみにしています。
2023年
8月
27日
日
宮前図書館”こわ〜いおはなしかい”
今年もお馴染み宮前図書館”こわ〜いおはなしかい”に音楽担当で参加しましました!この日は、図書館の一室がお化け屋敷と化し、その中で職員の皆さんのとびきり怖いお話の読みきかせがあるのです。ストーリーに合う音楽や効果音を入れるのが私の仕事….✨今回も新しいお話や、いろいろな演出に職員の皆さんの熱意をひしひし感じました。いろいろなアイディアが飛び交いながら、試して決めていく現場は、本当にワクワクして楽しいです!
やっと従来の状況に戻り、沢山の皆さんに楽しんでいただけて充実感あふれるイベントになりました😊💓
2023年
7月
10日
月
リトルコンサート(発表会)終了しました!
皆んながワクワク、ドキドキで迎えたリトルコンサートが無事に終わりました。今回はコロナ禍以前のように、子供達のアンサンブルも復活!みんなで作りあげる楽しさがしっかり伝わったようで良かったです。
さらに、ゲストのチェロと、カホンも入っていただいた”リベルタンゴ”に会場も盛り上がりました!その後の生徒達からのゲストへの質問コーナーも、普段、なかなか聞けない内容で楽しかったようです。
1人1人が主役のリトルコンサート…こうして気持ちを一つにして取り組めた事が、何よりもうれしいです。
スタッフの先生方、保護者の皆様には、感謝しかありません。きめ細やかなサポート、本当にありがとうございました。
2023年
2月
13日
月
ホームコンサート(バレンタインコンサート♪)
2週に分けてバレンタインコンサートを開催。グループコンサートと交流会というプログラムです❗️
ちょっぴり緊張気味のコンサートの後は、お待ちかねの"おんがくカルタ大会”🎉
さらに、今回はお友達の愛先生制作の”ベートーヴェンすごろく”も登場です❗️
このすごろく、ベートーヴェンの波瀾万丈の人生を分かり易く学べる優れもの✨作曲した曲を紹介するコマに来たら、曲のさわりを聴いたり…ベートーヴェンの気持ちになってゴールを目指しました😊
皆、お友達の演奏コメントも良い所を沢山見つけていたねー!久しぶりのグループコンサート…仲間を思いやる気持ちが素晴らしかったです✨
2023年
1月
13日
金
冬を楽しもう!図書館親子リトミック♪
宮前図書館の赤ちゃんタイム親子リトミックは『冬を楽しもう!』。フレームドラムでお餅つき、のびのびこねこね白いスカーフでいろんなお餅を作ったよ!もちろん、皆んなの好きなコマやそり遊びも…パパ・ママが赤ちゃんより笑顔なのが嬉しい!😊その笑顔に私もスタッフもエネルギーをもらっています。一緒に寄り添って子育て応援していきますよー💪🏻✨
2022年
12月
20日
火
冬のお楽しみお話会 (宮前図書館)
2022年
12月
07日
水
リトミック発表会
2022年
11月
05日
土
子育て支援リトミック(宮前図書館)
皆さん、親子でスキンシップを楽しみながらリトミック要素の即時反応やパラバルーンにチャレンジ。音楽のフレーズを意識して交代でフレームドラムを叩くのも、皆んなで作り上げていく喜びがあります。
絵本のコーナーは、”どんぐりころちゃん”
わらべうた風手遊びに合わせて、お話を読みましたよ。
最後は、お待ちかね3分工作✨ドングリシューターで紙製の可愛いドングリを飛ばしたのですが、気に入ってもらえたみたいです💓😊
(図書館担当の皆様に感謝です😭🙇🏻♀️)
こうして赤ちゃんとパパママが笑顔になれる時間が戻って来て、私も図書館担当の皆さんも喜びと沢山のエネルギーをいただきました✨さて、次は何をしようかな…😊
2022年
10月
23日
日
合唱伴奏のレッスン
この秋、中学生達は合唱祭に燃えています✨
というのも、やっとやっと観客のいる大きなホールで発表できるからです🎉
今回も伴奏を引き受けた生徒さん達に伴奏の極意を伝えながら、私も横で歌いながらレッスンしましたよ。
皆んなお手本YouTubeもしっかりチェックしていて、曲のイメージもすっかり頭に入っていて👏レッスンもスムーズに進みました。
後は、合唱と指揮者と共にチームの絆を深めて、本番を迎えて下さいね✨😊
2022年
9月
14日
水
宮前図書館イベント②9月の親子リトミック
宮前図書館でやらせていただいている親子リトミックは、この春より再開いたしました😊✨
思えば、親子リトミックは、この8月で10年を迎える長寿プログラム。こうして続けてこられたのは、図書館職員皆さんのフォローがあってこそ…
私も参加した皆さんも毎回、助けられておりました。再開にあたって、本当に感謝しかありません💓🙇🏻♀️
さて、9月のリトミックのテーマは”お月見”でした。まさに当日は”中秋の名月”❗️活動も盛り上がりました。
いつものリズム遊びや手遊びでウォーミングアップの後、絵本「いろいろだんご」を読んでお月見の活動、”虫の声”の歌に合わせて楽器演奏、そして最後の工作はいろいろな音が楽しめる”風船太鼓”♫
パパ、ママと一緒にのびのび音遊び💓お帰りはいつも、大人も子供も、ほっこり良い笑顔です😊✨
2022年
8月
24日
水
宮前図書館イベント①こわ〜いお話会
今回も音楽を担当しました。
読み聞かせから、紙芝居、パネルシアター、クイズ、そしてエンターテイメント⁈まで…児童担当の職員の皆様の思いが炸裂❗️
普段の業務をこなしながらここまで作り上げるのですから、相当な熱量です💓✨👏
こうして子供目線で見守る大人達の姿から、何か伝わってくれると嬉しいな、と思う時間でした。
しかし…こわいお話の絵本…大人の心にささる物も結構あるんですね。
2022年
7月
30日
土
ミュージカル『冒険者たち〜この海の彼方へ〜』
2022年
5月
09日
月
2022 春のオンラインコンサート
今年もグループでの弾き合い会が出来なかったので、オンラインコンサートでYouTubeを配信して、皆の演奏を楽しむ形にしました。
♪ 園児さんから新小1までの’’リトルピアニストチーム’’ ♪ 小学生は2つのチーム(♯と♭)に分かれて、さらに ♪ 中学生チームも参加して、なかなか聴きごたえのある作品になりました😊✨
皆の演奏を何回も見れるので、気づく事も増えるよね。演奏へのモチベーションアップに繋がって何よりです💓😊
2022年
4月
08日
金
“室内楽講座” 卒業コンサート
バイオリンの塩野谷先生とチェロの安大先生のご努力で、コロナ禍も続けてこれた”室内楽を楽しむ講座”…
ついに、卒業演奏会を迎えました。
毎回のレッスンでは、弦楽器の演奏法や、フレージング、そして曲の背景など、ピアノとは違う視点からのお話が、とても新鮮で興味深かったです。
始まるまでの緊張感はかなりなものでしたが、いざ始まると、バイオリンとチェロの音色が、心地よくピアノを引っ張ってくれて、みるみる表情豊かな演奏に…❣️アンサンブルの楽しさに浸りながら弾き終えました。先生方、毎回充実したレッスンをありがとうございました😊🙇🏻♀️
2021年
12月
04日
土
♪第12回リトルコンサート無事終了
2021年
6月
22日
火
指揮者からみたピアノ演奏と教育
音楽に対して指揮者が行うアプローチを、ピアノ演奏や指導にどのように生かせばよいか...これがレッスン受講の目的でした。
共通している事は、自発性を引き出し、出したい音色を理論的に追求し分析するという点。
何故そう弾きたくなるのか...を理論的に考えていくと、確かにその出し方に行き着くのです。そして、そのもととなるのが、楽譜の中のスラーや強弱記号、ベースライン、和声機能、など...そう、答えは全て楽譜にあったのです。
楽譜を分析し、読み解く事で演奏が変わる事を実感しました。
そして、指導する上で、考えを引き出す言葉かけや質問が重要な事も...
ご著書の”宇宙の音楽を聴く”では、音楽史や理論、ご自身の経験をふまえた[しなやかな思考]についてのお話が...こちらも興味深かったです❗️
2021年
4月
26日
月
仲間からのうれしいコメント
やっと編集が終わったオンラインコンサートのコメント集を先週からお渡ししています。それぞれ1人ずつに宛てたメッセージを見ていると皆んな良い所を見つけるのが上手だなあ、と嬉しくなりました。
私が言うよりも仲間からの一言の方が、絶対にモチベーション上がりますよね✨演奏内容もオンラインでもきちんと伝わっていたのは良かったです。
これからさらに、自分自身の目標を決めて効率良く練習していきましょう!
新年度の教室用レッスンノートを是非活用して下さいね❗️
2021年
4月
01日
木
春のオンライン”リトルコンサート”
コロナ禍でも皆んな頑張った
『春のオンライン・リトルコンサート』
思いを込めた1人ずつの演奏をコンサート仕立てにして配信しました。
いつもなかなか発表会会場にいらっしゃれないおじいちゃん、おばあちゃんにも楽しんでいただけたり、自分の演奏やお友達の演奏をじっくり何回も見られたり...いろいろ得るものがあった企画でした。
子供達には、1人ずつ書いた曲紹介の冊子を見ながら、配信コンサート出演者へのメッセージを書いてきてもらいました。只今、一生懸命まとめている最中です♪
皆んな集中して聴いているのが伝わるメッセージばかり...こうして感想をもらうたらモチベーション上がるよね❣️
コンサートクイズもしっかり調べてくれていて正解率高いです❣️❣️
今年度も楽しく、いろいろな曲にチャレンジしていきましょう✨
、
2021年
3月
27日
土
『レ・ミゼラブル』いよいよ!
幼稚園の頃からずっと教室に通って来ている生徒さんがいよいよ舞台デビューです❣️
教室で使っているメインテキストの『ピアノランド』...
この歌心と表現力を育てるためのメソッドは、ミュージカルで必要な音楽力のベースになっていると思います。
昨秋のオーディションからずっとコロナ禍で神経を使ってきましたが、厳重な予防対策の中、舞台のお稽古も始まりました!
大きな舞台を作り上げていく中で、戸惑う事も色々あると思いますが、自分を身失わずに演じてほしいと思います(^^)
たくさん吸収してきてね。
応援しています❣️
2021年
2月
19日
金
手作りコマで...
田町の区民センターでのリトミックは感染対策をきちんとしてずっと対面レッスンが続いています。
皆んなで楽しむ冬の遊びがテーマだった先月はおもちつき、凧上げ、コマ廻しを活動のポイントに...
ご紹介した簡単工作の”ペットボトルの底を利用したコマ”はピアノの小さな生徒さんにも大好評✨😊
指先を使うのでピアノのタッチポイントも意識できるし...💓
コマ回しから”ぐるぐる”というオノマトペを使って音探しをしながら即興したり...♪
このコマ、サクッと作れてかなり活躍してくれました。子供達の気づきは本当に無限大✨
2020年
9月
06日
日
合唱伴奏も本番に向けて
コロナの影響で生徒さん達からもいろいろな行事が中止や延期になったお話しを聞いています。
"合唱発表会を開催するんだって!"と中学生から聞いた時は、驚きと共に本当に開催出来ますように...と願いました。
夏休み中も伴奏者に選ばれた子供達は、開催されると信じて練習を頑張りました!
私ももちろん、レッスンで時間をとって
一緒に弾き方を考えました...テクニックだけでなく歌詞の意味、それを表現するにはどういう弾き方をしようか...。
そして、先週、プロの合唱の人達が使うすごいマスクでやるんだって!と嬉しそうな報告をしてくれました。
ネットで検索したら、確かにあるんですねー。
子供達に、諦めずにこうした目標を作って下さった先生方に本当に感謝いたします。皆んな心を一つに...本番に向けて頑張ってほしいです❗️
2020年
8月
29日
土
中学生からのインタビュー
中学生になると2年生で職業体験があります。その始めのステップとして1年生は、興味ある職種や身近な人に職業インタビューが課題になっています。
私にも、中学1年の生徒さんからインタビューが来ました。
その内容の一部ですが...
⚫︎この職業に就いて良かったこと
⚫︎この職業で大変なこと、苦労すること
なかなかユニークだったのは、
⚫︎どんな人がこの職業に向いているか
聞かれた内容を文章にすると...普段から自分自身がレッスンや教室運営でこだわっている事が何かがよく分かりますね。
こうしたチャンスをいただけて、私も自分を振り返る良い時間になりました!
『春のオンラインリトルコンサート』を配信しました。
教室の皆んなが思いを込めて演奏している動画をコンサート仕立てに編集してYouTubeで配信しましたが、普段の発表会とはまた違う発見がありますねー。
一人一人の成長を感じて編集しながら(慣れていなくて、なかなか大変でしたけれど...笑)何回も見ちゃいました。
2020年
4月
28日
火
オンラインレッスン&リモートレッスン
緊急事態宣言から3週間...オンラインレッスンや動画やり取りのリモートレッスンも、だいぶ慣れてきました。
私自身も初めての経験でしたが、保護者の皆様のご協力のおかげでスムーズに進んでおります❗️
オンラインレッスンのデメリットは音のタイムラグや音色や細かいニュアンスが伝えにくい事。しかし、相手に言葉で伝えようとする努力や、忘れないようにレッスンノートや楽譜に工夫して書く、という能動的なレッスンが出来るというメリットもあります。質問のやり取りによるコミュニケーション力はかなり鍛えられたのでは⁈
動画を録画して送るタイプのリモートレッスンの場合も、より良いものを送るために練習量が増えたという声、多数。
そして、お返しする添削動画を何回もガン見して復習出来るというメリットもあったようです。
どちらも、普段のレッスンでは得られない効果があったようで良かったです❗️
お篭りの時間がしばらく続くようですが、対面レッスンが出来る日まで、オンライン&リモートレッスンで新しい発見をして、いろいろなチカラをつけちゃいましょう‼️お楽しみに
2020年
1月
14日
火
第11回 リトルコンサート
2019年
3月
20日
水
合唱合奏のオーディションから本番へ
2018年
9月
13日
木
コンサート仕立てのリトミック
2018年
9月
07日
金
ミニサマーコンサート (夏の思い出 3)
2018年
9月
07日
金
こわ〜いお話会 (夏の思い出 2)
2018年
9月
07日
金
ピアノランドフェスティバル2018(夏の思い出 1)
2018年
7月
14日
土
夏の図書館リトミック
2018年
5月
23日
水
動物園にいこう!●図書館リトミック●
2018年
3月
07日
水
合唱・合奏の伴奏
2018年
3月
03日
土
ゆらゆらおひな様 図書館リトミック
2018年
2月
25日
日
大人のためのコンサート
2018年
2月
11日
日
図書館イベント "音楽つきあったかお話会"
2017年
12月
26日
火
冬休みは楽語のカルタ♫
2017年
11月
16日
木
保育園リトミック●区立松庵保育園秋まつり●
2017年
11月
13日
月
お芋ほりにいこう!秋の図書館リトミック
2017年
10月
26日
木
リトルコンサート ●発表会●
2017年
8月
25日
金
この夏も!その2 宮前図書館こわ〜いお話会
2017年
8月
09日
水
この夏も!その1 ピアノランドフェスティバル
2017年
7月
10日
月
海へお出かけ!図書館リトミック
2017年
7月
03日
月
宮前図書館でコンサート❗️
2017年
5月
19日
金
ちょうちょうひらひら 図書館リトミック
2017年
4月
19日
水
新年度を迎えて
新学年を迎えた皆さんも、そろそろ新しい環境にも慣れてきた頃でしょうか....
2017年
3月
24日
金
春になったよ!図書館リトミック
2017年
3月
04日
土
冬のあったかおはなし会
2017年
2月
18日
土
初見力ついてます!
2017年
1月
21日
土
お弾き初めコンサート
2016年
12月
27日
火
宮前図書館 素敵な大人のコンサート
2016年
12月
13日
火
シーモアさんと、大人のための人生入門
2016年
11月
11日
金
合唱伴奏の季節
2024年
4月
04日
木
新学期の準備はできたかな
教室オリジナルレッスンノートの最後のページには、"一年間を振り返って"というページがあります。1人ずつ、この一年で出来るようになった事を一緒に考えます😊もちろん、ピアノ以外の事でもOK👍ちょっとした事でも達成感が次に繋がります。
今年度も沢山の頑張りがありましたよ✨
そして、ピアノも新学期。新しいレッスンノートが皆んなを待っています✨
2024年
4月
04日
木
新学期の準備はできたかな
教室オリジナルレッスンノートの最後のページには、"一年間を振り返って"というページがあります。1人ずつ、この一年で出来るようになった事を一緒に考えます😊もちろん、ピアノ以外の事でもOK👍ちょっとした事でも達成感が次に繋がります。
今年度も沢山の頑張りがありましたよ✨
そして、ピアノも新学期。新しいレッスンノートが皆んなを待っています✨
2024年
2月
18日
日
バレンタインコンサート
今年も皆んなワクワクドキドキのバレンタインデーコンサートを開きました!
グループに分かれての演奏とワークショップです。
今回のワークショップでは、ピアノの仕組みとペダルのお話をしました。ピアノのアクション模型を触れる事にしたので、皆んなの集中力はフル活動✨盛りだくさんな内容でしたが、無事に付いてきてくれました!
ピアノの見えない部分を見て、触れて、話を聞くのは効果大ですね。
その後、"モーツァルトすごろく"(前回のベートーヴェンすごろくを作った愛先生の作品)をやったり、カルタを取ったり…それぞれのグループで楽しい時間になりました😊💓
こうしたイベントでは皆んなの意外な一面が垣間見られたりして…😉それも私にとっては、貴重なお楽しみの時間です。
2024年
1月
23日
火
みんなの今年のお願いごとは?
初レッスンで、今年の抱負を書いてもらいました。(2枚書いてくれた人も!)こうして言葉にすることで、頑張る力も違ってきます。ピアノがうまくなりたい!譜読みがはやくなりたい!難しい曲がひけるようになりたい!きれいな音でひけるようになりたい!皆、何て前向きなお願いなんでしょう・・・先生びっくりです。うれしいです。ぜひぜひ叶えましょう!
一緒に応援します😊👍
2023年
12月
26日
火
宮前図書館 冬のお話し会
お待ちかねの宮前図書館''冬のお話し会''は、今年も盛りだくさん‼️
ブラックパネルシアターや、子供達がだいすきな人形劇もあります🌟毎回新しいお話なので、音作りする私もワクワク、ドキドキ…。
読み手の呼吸とピッタリ合うと、作りあげている楽しさも最高です。
間合いや、声色、図書館職員の皆さんのプロのワザが光る読み聞かせに、会場もお話の世界に浸っていました。
子供達の居場所作りを率先してやって下さる宮前図書館は、親子で交流できる場所として利用者からも愛されています。
2023年
11月
30日
木
合唱コン.学校イベントの伴奏者
学校生活2学期の大きなイベントである、合唱コンや合奏発表の会がほぼコロナ禍以前の形式に戻りました。
伴奏する生徒さん達にはオーディション時からアドバイスしてきましたが、自分自身を信じて本番まで頑張っていました👏
クラスのために、責任やプレッシャーの中で弾く事、伴奏としてバランスを考えて弾く事、こうした経験は演奏技術を上げるのはもちろんですが、精神面での成長も大きいです。
成し遂げるまで努力してきた自分を、沢山褒めてあげて下さいね😊🌟
2024年
4月
04日
木
新学期の準備はできたかな
教室オリジナルレッスンノートの最後のページには、"一年間を振り返って"というページがあります。1人ずつ、この一年で出来るようになった事を一緒に考えます😊もちろん、ピアノ以外の事でもOK👍ちょっとした事でも達成感が次に繋がります。
今年度も沢山の頑張りがありましたよ✨
そして、ピアノも新学期。新しいレッスンノートが皆んなを待っています✨
2024年
2月
18日
日
バレンタインコンサート
今年も皆んなワクワクドキドキのバレンタインデーコンサートを開きました!
グループに分かれての演奏とワークショップです。
今回のワークショップでは、ピアノの仕組みとペダルのお話をしました。ピアノのアクション模型を触れる事にしたので、皆んなの集中力はフル活動✨盛りだくさんな内容でしたが、無事に付いてきてくれました!
ピアノの見えない部分を見て、触れて、話を聞くのは効果大ですね。
その後、"モーツァルトすごろく"(前回のベートーヴェンすごろくを作った愛先生の作品)をやったり、カルタを取ったり…それぞれのグループで楽しい時間になりました😊💓
こうしたイベントでは皆んなの意外な一面が垣間見られたりして…😉それも私にとっては、貴重なお楽しみの時間です。
2024年
1月
23日
火
みんなの今年のお願いごとは?
初レッスンで、今年の抱負を書いてもらいました。(2枚書いてくれた人も!)こうして言葉にすることで、頑張る力も違ってきます。ピアノがうまくなりたい!譜読みがはやくなりたい!難しい曲がひけるようになりたい!きれいな音でひけるようになりたい!皆、何て前向きなお願いなんでしょう・・・先生びっくりです。うれしいです。ぜひぜひ叶えましょう!
一緒に応援します😊👍
2023年
12月
26日
火
宮前図書館 冬のお話し会
お待ちかねの宮前図書館''冬のお話し会''は、今年も盛りだくさん‼️
ブラックパネルシアターや、子供達がだいすきな人形劇もあります🌟毎回新しいお話なので、音作りする私もワクワク、ドキドキ…。
読み手の呼吸とピッタリ合うと、作りあげている楽しさも最高です。
間合いや、声色、図書館職員の皆さんのプロのワザが光る読み聞かせに、会場もお話の世界に浸っていました。
子供達の居場所作りを率先してやって下さる宮前図書館は、親子で交流できる場所として利用者からも愛されています。
2023年
11月
30日
木
合唱コン.学校イベントの伴奏者
学校生活2学期の大きなイベントである、合唱コンや合奏発表の会がほぼコロナ禍以前の形式に戻りました。
伴奏する生徒さん達にはオーディション時からアドバイスしてきましたが、自分自身を信じて本番まで頑張っていました👏
クラスのために、責任やプレッシャーの中で弾く事、伴奏としてバランスを考えて弾く事、こうした経験は演奏技術を上げるのはもちろんですが、精神面での成長も大きいです。
成し遂げるまで努力してきた自分を、沢山褒めてあげて下さいね😊🌟
2023年
11月
13日
月
宮前図書館 秋のリトミック
宮前図書館親子リトミックは、好評につき、ベビークラスを卒業した皆さんのためのトコトコクラスができました。
秋は、お月見や落ち葉のプログラムで親子で楽しんでいただきました!
リピーターでいらした方は、その成長ぶりが頼もしく、職員皆さんといつも嬉しく見守っています😊
2023年
8月
28日
月
レッツプレイピアノランド 2023
教室のメインテキストのピアノランドの著者、樹原涼子先生の最新テキスト「ピアノランド+(プラス)だいすきくまモン」。
ピアノランドシリーズから好きな一曲を選び、演奏動画を送ると樹原先生よりアドバイスが頂けるレッツプレイピアノランドに、この最新テキストから選曲して参加しました。樹原先生より参加者に個別のアドバイス動画を頂きますが、とても丁寧で分かり易く、子供達はもちろん、私も一緒に見ながら勉強になっています。
今回参加した皆んなもモチベーションアップした様子!!これからの演奏に活かしてくれるのを楽しみにしています。
2023年
8月
27日
日
宮前図書館”こわ〜いおはなしかい”
今年もお馴染み宮前図書館”こわ〜いおはなしかい”に音楽担当で参加しましました!この日は、図書館の一室がお化け屋敷と化し、その中で職員の皆さんのとびきり怖いお話の読みきかせがあるのです。ストーリーに合う音楽や効果音を入れるのが私の仕事….✨今回も新しいお話や、いろいろな演出に職員の皆さんの熱意をひしひし感じました。いろいろなアイディアが飛び交いながら、試して決めていく現場は、本当にワクワクして楽しいです!
やっと従来の状況に戻り、沢山の皆さんに楽しんでいただけて充実感あふれるイベントになりました😊💓
2023年
7月
10日
月
リトルコンサート(発表会)終了しました!
皆んながワクワク、ドキドキで迎えたリトルコンサートが無事に終わりました。今回はコロナ禍以前のように、子供達のアンサンブルも復活!みんなで作りあげる楽しさがしっかり伝わったようで良かったです。
さらに、ゲストのチェロと、カホンも入っていただいた”リベルタンゴ”に会場も盛り上がりました!その後の生徒達からのゲストへの質問コーナーも、普段、なかなか聞けない内容で楽しかったようです。
1人1人が主役のリトルコンサート…こうして気持ちを一つにして取り組めた事が、何よりもうれしいです。
スタッフの先生方、保護者の皆様には、感謝しかありません。きめ細やかなサポート、本当にありがとうございました。
2023年
2月
13日
月
ホームコンサート(バレンタインコンサート♪)
2週に分けてバレンタインコンサートを開催。グループコンサートと交流会というプログラムです❗️
ちょっぴり緊張気味のコンサートの後は、お待ちかねの"おんがくカルタ大会”🎉
さらに、今回はお友達の愛先生制作の”ベートーヴェンすごろく”も登場です❗️
このすごろく、ベートーヴェンの波瀾万丈の人生を分かり易く学べる優れもの✨作曲した曲を紹介するコマに来たら、曲のさわりを聴いたり…ベートーヴェンの気持ちになってゴールを目指しました😊
皆、お友達の演奏コメントも良い所を沢山見つけていたねー!久しぶりのグループコンサート…仲間を思いやる気持ちが素晴らしかったです✨
2023年
1月
13日
金
冬を楽しもう!図書館親子リトミック♪
宮前図書館の赤ちゃんタイム親子リトミックは『冬を楽しもう!』。フレームドラムでお餅つき、のびのびこねこね白いスカーフでいろんなお餅を作ったよ!もちろん、皆んなの好きなコマやそり遊びも…パパ・ママが赤ちゃんより笑顔なのが嬉しい!😊その笑顔に私もスタッフもエネルギーをもらっています。一緒に寄り添って子育て応援していきますよー💪🏻✨
2022年
12月
20日
火
冬のお楽しみお話会 (宮前図書館)
2022年
12月
07日
水
リトミック発表会
2022年
11月
05日
土
子育て支援リトミック(宮前図書館)
皆さん、親子でスキンシップを楽しみながらリトミック要素の即時反応やパラバルーンにチャレンジ。音楽のフレーズを意識して交代でフレームドラムを叩くのも、皆んなで作り上げていく喜びがあります。
絵本のコーナーは、”どんぐりころちゃん”
わらべうた風手遊びに合わせて、お話を読みましたよ。
最後は、お待ちかね3分工作✨ドングリシューターで紙製の可愛いドングリを飛ばしたのですが、気に入ってもらえたみたいです💓😊
(図書館担当の皆様に感謝です😭🙇🏻♀️)
こうして赤ちゃんとパパママが笑顔になれる時間が戻って来て、私も図書館担当の皆さんも喜びと沢山のエネルギーをいただきました✨さて、次は何をしようかな…😊
2024年
4月
04日
木
新学期の準備はできたかな
教室オリジナルレッスンノートの最後のページには、"一年間を振り返って"というページがあります。1人ずつ、この一年で出来るようになった事を一緒に考えます😊もちろん、ピアノ以外の事でもOK👍ちょっとした事でも達成感が次に繋がります。
今年度も沢山の頑張りがありましたよ✨
そして、ピアノも新学期。新しいレッスンノートが皆んなを待っています✨
2024年
2月
18日
日
バレンタインコンサート
今年も皆んなワクワクドキドキのバレンタインデーコンサートを開きました!
グループに分かれての演奏とワークショップです。
今回のワークショップでは、ピアノの仕組みとペダルのお話をしました。ピアノのアクション模型を触れる事にしたので、皆んなの集中力はフル活動✨盛りだくさんな内容でしたが、無事に付いてきてくれました!
ピアノの見えない部分を見て、触れて、話を聞くのは効果大ですね。
その後、"モーツァルトすごろく"(前回のベートーヴェンすごろくを作った愛先生の作品)をやったり、カルタを取ったり…それぞれのグループで楽しい時間になりました😊💓
こうしたイベントでは皆んなの意外な一面が垣間見られたりして…😉それも私にとっては、貴重なお楽しみの時間です。
2024年
1月
23日
火
みんなの今年のお願いごとは?
初レッスンで、今年の抱負を書いてもらいました。(2枚書いてくれた人も!)こうして言葉にすることで、頑張る力も違ってきます。ピアノがうまくなりたい!譜読みがはやくなりたい!難しい曲がひけるようになりたい!きれいな音でひけるようになりたい!皆、何て前向きなお願いなんでしょう・・・先生びっくりです。うれしいです。ぜひぜひ叶えましょう!
一緒に応援します😊👍
2023年
12月
26日
火
宮前図書館 冬のお話し会
お待ちかねの宮前図書館''冬のお話し会''は、今年も盛りだくさん‼️
ブラックパネルシアターや、子供達がだいすきな人形劇もあります🌟毎回新しいお話なので、音作りする私もワクワク、ドキドキ…。
読み手の呼吸とピッタリ合うと、作りあげている楽しさも最高です。
間合いや、声色、図書館職員の皆さんのプロのワザが光る読み聞かせに、会場もお話の世界に浸っていました。
子供達の居場所作りを率先してやって下さる宮前図書館は、親子で交流できる場所として利用者からも愛されています。
2023年
11月
30日
木
合唱コン.学校イベントの伴奏者
学校生活2学期の大きなイベントである、合唱コンや合奏発表の会がほぼコロナ禍以前の形式に戻りました。
伴奏する生徒さん達にはオーディション時からアドバイスしてきましたが、自分自身を信じて本番まで頑張っていました👏
クラスのために、責任やプレッシャーの中で弾く事、伴奏としてバランスを考えて弾く事、こうした経験は演奏技術を上げるのはもちろんですが、精神面での成長も大きいです。
成し遂げるまで努力してきた自分を、沢山褒めてあげて下さいね😊🌟
2024年
4月
04日
木
新学期の準備はできたかな
教室オリジナルレッスンノートの最後のページには、"一年間を振り返って"というページがあります。1人ずつ、この一年で出来るようになった事を一緒に考えます😊もちろん、ピアノ以外の事でもOK👍ちょっとした事でも達成感が次に繋がります。
今年度も沢山の頑張りがありましたよ✨
そして、ピアノも新学期。新しいレッスンノートが皆んなを待っています✨
2024年
2月
18日
日
バレンタインコンサート
今年も皆んなワクワクドキドキのバレンタインデーコンサートを開きました!
グループに分かれての演奏とワークショップです。
今回のワークショップでは、ピアノの仕組みとペダルのお話をしました。ピアノのアクション模型を触れる事にしたので、皆んなの集中力はフル活動✨盛りだくさんな内容でしたが、無事に付いてきてくれました!
ピアノの見えない部分を見て、触れて、話を聞くのは効果大ですね。
その後、"モーツァルトすごろく"(前回のベートーヴェンすごろくを作った愛先生の作品)をやったり、カルタを取ったり…それぞれのグループで楽しい時間になりました😊💓
こうしたイベントでは皆んなの意外な一面が垣間見られたりして…😉それも私にとっては、貴重なお楽しみの時間です。
2024年
1月
23日
火
みんなの今年のお願いごとは?
初レッスンで、今年の抱負を書いてもらいました。(2枚書いてくれた人も!)こうして言葉にすることで、頑張る力も違ってきます。ピアノがうまくなりたい!譜読みがはやくなりたい!難しい曲がひけるようになりたい!きれいな音でひけるようになりたい!皆、何て前向きなお願いなんでしょう・・・先生びっくりです。うれしいです。ぜひぜひ叶えましょう!
一緒に応援します😊👍
2023年
12月
26日
火
宮前図書館 冬のお話し会
お待ちかねの宮前図書館''冬のお話し会''は、今年も盛りだくさん‼️
ブラックパネルシアターや、子供達がだいすきな人形劇もあります🌟毎回新しいお話なので、音作りする私もワクワク、ドキドキ…。
読み手の呼吸とピッタリ合うと、作りあげている楽しさも最高です。
間合いや、声色、図書館職員の皆さんのプロのワザが光る読み聞かせに、会場もお話の世界に浸っていました。
子供達の居場所作りを率先してやって下さる宮前図書館は、親子で交流できる場所として利用者からも愛されています。
2023年
11月
30日
木
合唱コン.学校イベントの伴奏者
学校生活2学期の大きなイベントである、合唱コンや合奏発表の会がほぼコロナ禍以前の形式に戻りました。
伴奏する生徒さん達にはオーディション時からアドバイスしてきましたが、自分自身を信じて本番まで頑張っていました👏
クラスのために、責任やプレッシャーの中で弾く事、伴奏としてバランスを考えて弾く事、こうした経験は演奏技術を上げるのはもちろんですが、精神面での成長も大きいです。
成し遂げるまで努力してきた自分を、沢山褒めてあげて下さいね😊🌟
2024年
4月
04日
木
新学期の準備はできたかな
教室オリジナルレッスンノートの最後のページには、"一年間を振り返って"というページがあります。1人ずつ、この一年で出来るようになった事を一緒に考えます😊もちろん、ピアノ以外の事でもOK👍ちょっとした事でも達成感が次に繋がります。
今年度も沢山の頑張りがありましたよ✨
そして、ピアノも新学期。新しいレッスンノートが皆んなを待っています✨
2024年
2月
18日
日
バレンタインコンサート
今年も皆んなワクワクドキドキのバレンタインデーコンサートを開きました!
グループに分かれての演奏とワークショップです。
今回のワークショップでは、ピアノの仕組みとペダルのお話をしました。ピアノのアクション模型を触れる事にしたので、皆んなの集中力はフル活動✨盛りだくさんな内容でしたが、無事に付いてきてくれました!
ピアノの見えない部分を見て、触れて、話を聞くのは効果大ですね。
その後、"モーツァルトすごろく"(前回のベートーヴェンすごろくを作った愛先生の作品)をやったり、カルタを取ったり…それぞれのグループで楽しい時間になりました😊💓
こうしたイベントでは皆んなの意外な一面が垣間見られたりして…😉それも私にとっては、貴重なお楽しみの時間です。
2024年
1月
23日
火
みんなの今年のお願いごとは?
初レッスンで、今年の抱負を書いてもらいました。(2枚書いてくれた人も!)こうして言葉にすることで、頑張る力も違ってきます。ピアノがうまくなりたい!譜読みがはやくなりたい!難しい曲がひけるようになりたい!きれいな音でひけるようになりたい!皆、何て前向きなお願いなんでしょう・・・先生びっくりです。うれしいです。ぜひぜひ叶えましょう!
一緒に応援します😊👍
2023年
12月
26日
火
宮前図書館 冬のお話し会
お待ちかねの宮前図書館''冬のお話し会''は、今年も盛りだくさん‼️
ブラックパネルシアターや、子供達がだいすきな人形劇もあります🌟毎回新しいお話なので、音作りする私もワクワク、ドキドキ…。
読み手の呼吸とピッタリ合うと、作りあげている楽しさも最高です。
間合いや、声色、図書館職員の皆さんのプロのワザが光る読み聞かせに、会場もお話の世界に浸っていました。
子供達の居場所作りを率先してやって下さる宮前図書館は、親子で交流できる場所として利用者からも愛されています。
2023年
11月
30日
木
合唱コン.学校イベントの伴奏者
学校生活2学期の大きなイベントである、合唱コンや合奏発表の会がほぼコロナ禍以前の形式に戻りました。
伴奏する生徒さん達にはオーディション時からアドバイスしてきましたが、自分自身を信じて本番まで頑張っていました👏
クラスのために、責任やプレッシャーの中で弾く事、伴奏としてバランスを考えて弾く事、こうした経験は演奏技術を上げるのはもちろんですが、精神面での成長も大きいです。
成し遂げるまで努力してきた自分を、沢山褒めてあげて下さいね😊🌟
2023年
11月
13日
月
宮前図書館 秋のリトミック
宮前図書館親子リトミックは、好評につき、ベビークラスを卒業した皆さんのためのトコトコクラスができました。
秋は、お月見や落ち葉のプログラムで親子で楽しんでいただきました!
リピーターでいらした方は、その成長ぶりが頼もしく、職員皆さんといつも嬉しく見守っています😊
2023年
8月
28日
月
レッツプレイピアノランド 2023
教室のメインテキストのピアノランドの著者、樹原涼子先生の最新テキスト「ピアノランド+(プラス)だいすきくまモン」。
ピアノランドシリーズから好きな一曲を選び、演奏動画を送ると樹原先生よりアドバイスが頂けるレッツプレイピアノランドに、この最新テキストから選曲して参加しました。樹原先生より参加者に個別のアドバイス動画を頂きますが、とても丁寧で分かり易く、子供達はもちろん、私も一緒に見ながら勉強になっています。
今回参加した皆んなもモチベーションアップした様子!!これからの演奏に活かしてくれるのを楽しみにしています。
2023年
8月
27日
日
宮前図書館”こわ〜いおはなしかい”
今年もお馴染み宮前図書館”こわ〜いおはなしかい”に音楽担当で参加しましました!この日は、図書館の一室がお化け屋敷と化し、その中で職員の皆さんのとびきり怖いお話の読みきかせがあるのです。ストーリーに合う音楽や効果音を入れるのが私の仕事….✨今回も新しいお話や、いろいろな演出に職員の皆さんの熱意をひしひし感じました。いろいろなアイディアが飛び交いながら、試して決めていく現場は、本当にワクワクして楽しいです!
やっと従来の状況に戻り、沢山の皆さんに楽しんでいただけて充実感あふれるイベントになりました😊💓
2023年
7月
10日
月
リトルコンサート(発表会)終了しました!
皆んながワクワク、ドキドキで迎えたリトルコンサートが無事に終わりました。今回はコロナ禍以前のように、子供達のアンサンブルも復活!みんなで作りあげる楽しさがしっかり伝わったようで良かったです。
さらに、ゲストのチェロと、カホンも入っていただいた”リベルタンゴ”に会場も盛り上がりました!その後の生徒達からのゲストへの質問コーナーも、普段、なかなか聞けない内容で楽しかったようです。
1人1人が主役のリトルコンサート…こうして気持ちを一つにして取り組めた事が、何よりもうれしいです。
スタッフの先生方、保護者の皆様には、感謝しかありません。きめ細やかなサポート、本当にありがとうございました。
2023年
2月
13日
月
ホームコンサート(バレンタインコンサート♪)
2週に分けてバレンタインコンサートを開催。グループコンサートと交流会というプログラムです❗️
ちょっぴり緊張気味のコンサートの後は、お待ちかねの"おんがくカルタ大会”🎉
さらに、今回はお友達の愛先生制作の”ベートーヴェンすごろく”も登場です❗️
このすごろく、ベートーヴェンの波瀾万丈の人生を分かり易く学べる優れもの✨作曲した曲を紹介するコマに来たら、曲のさわりを聴いたり…ベートーヴェンの気持ちになってゴールを目指しました😊
皆、お友達の演奏コメントも良い所を沢山見つけていたねー!久しぶりのグループコンサート…仲間を思いやる気持ちが素晴らしかったです✨
2023年
1月
13日
金
冬を楽しもう!図書館親子リトミック♪
宮前図書館の赤ちゃんタイム親子リトミックは『冬を楽しもう!』。フレームドラムでお餅つき、のびのびこねこね白いスカーフでいろんなお餅を作ったよ!もちろん、皆んなの好きなコマやそり遊びも…パパ・ママが赤ちゃんより笑顔なのが嬉しい!😊その笑顔に私もスタッフもエネルギーをもらっています。一緒に寄り添って子育て応援していきますよー💪🏻✨
2022年
12月
20日
火
冬のお楽しみお話会 (宮前図書館)
2022年
12月
07日
水
リトミック発表会
2022年
11月
05日
土
子育て支援リトミック(宮前図書館)
皆さん、親子でスキンシップを楽しみながらリトミック要素の即時反応やパラバルーンにチャレンジ。音楽のフレーズを意識して交代でフレームドラムを叩くのも、皆んなで作り上げていく喜びがあります。
絵本のコーナーは、”どんぐりころちゃん”
わらべうた風手遊びに合わせて、お話を読みましたよ。
最後は、お待ちかね3分工作✨ドングリシューターで紙製の可愛いドングリを飛ばしたのですが、気に入ってもらえたみたいです💓😊
(図書館担当の皆様に感謝です😭🙇🏻♀️)
こうして赤ちゃんとパパママが笑顔になれる時間が戻って来て、私も図書館担当の皆さんも喜びと沢山のエネルギーをいただきました✨さて、次は何をしようかな…😊
2022年
10月
23日
日
合唱伴奏のレッスン
この秋、中学生達は合唱祭に燃えています✨
というのも、やっとやっと観客のいる大きなホールで発表できるからです🎉
今回も伴奏を引き受けた生徒さん達に伴奏の極意を伝えながら、私も横で歌いながらレッスンしましたよ。
皆んなお手本YouTubeもしっかりチェックしていて、曲のイメージもすっかり頭に入っていて👏レッスンもスムーズに進みました。
後は、合唱と指揮者と共にチームの絆を深めて、本番を迎えて下さいね✨😊
2022年
9月
14日
水
宮前図書館イベント②9月の親子リトミック
宮前図書館でやらせていただいている親子リトミックは、この春より再開いたしました😊✨
思えば、親子リトミックは、この8月で10年を迎える長寿プログラム。こうして続けてこられたのは、図書館職員皆さんのフォローがあってこそ…
私も参加した皆さんも毎回、助けられておりました。再開にあたって、本当に感謝しかありません💓🙇🏻♀️
さて、9月のリトミックのテーマは”お月見”でした。まさに当日は”中秋の名月”❗️活動も盛り上がりました。
いつものリズム遊びや手遊びでウォーミングアップの後、絵本「いろいろだんご」を読んでお月見の活動、”虫の声”の歌に合わせて楽器演奏、そして最後の工作はいろいろな音が楽しめる”風船太鼓”♫
パパ、ママと一緒にのびのび音遊び💓お帰りはいつも、大人も子供も、ほっこり良い笑顔です😊✨
2022年
8月
24日
水
宮前図書館イベント①こわ〜いお話会
今回も音楽を担当しました。
読み聞かせから、紙芝居、パネルシアター、クイズ、そしてエンターテイメント⁈まで…児童担当の職員の皆様の思いが炸裂❗️
普段の業務をこなしながらここまで作り上げるのですから、相当な熱量です💓✨👏
こうして子供目線で見守る大人達の姿から、何か伝わってくれると嬉しいな、と思う時間でした。
しかし…こわいお話の絵本…大人の心にささる物も結構あるんですね。
2022年
7月
30日
土
ミュージカル『冒険者たち〜この海の彼方へ〜』
2022年
5月
09日
月
2022 春のオンラインコンサート
今年もグループでの弾き合い会が出来なかったので、オンラインコンサートでYouTubeを配信して、皆の演奏を楽しむ形にしました。
♪ 園児さんから新小1までの’’リトルピアニストチーム’’ ♪ 小学生は2つのチーム(♯と♭)に分かれて、さらに ♪ 中学生チームも参加して、なかなか聴きごたえのある作品になりました😊✨
皆の演奏を何回も見れるので、気づく事も増えるよね。演奏へのモチベーションアップに繋がって何よりです💓😊
2022年
4月
08日
金
“室内楽講座” 卒業コンサート
バイオリンの塩野谷先生とチェロの安大先生のご努力で、コロナ禍も続けてこれた”室内楽を楽しむ講座”…
ついに、卒業演奏会を迎えました。
毎回のレッスンでは、弦楽器の演奏法や、フレージング、そして曲の背景など、ピアノとは違う視点からのお話が、とても新鮮で興味深かったです。
始まるまでの緊張感はかなりなものでしたが、いざ始まると、バイオリンとチェロの音色が、心地よくピアノを引っ張ってくれて、みるみる表情豊かな演奏に…❣️アンサンブルの楽しさに浸りながら弾き終えました。先生方、毎回充実したレッスンをありがとうございました😊🙇🏻♀️
2021年
12月
04日
土
♪第12回リトルコンサート無事終了
2021年
6月
22日
火
指揮者からみたピアノ演奏と教育
音楽に対して指揮者が行うアプローチを、ピアノ演奏や指導にどのように生かせばよいか...これがレッスン受講の目的でした。
共通している事は、自発性を引き出し、出したい音色を理論的に追求し分析するという点。
何故そう弾きたくなるのか...を理論的に考えていくと、確かにその出し方に行き着くのです。そして、そのもととなるのが、楽譜の中のスラーや強弱記号、ベースライン、和声機能、など...そう、答えは全て楽譜にあったのです。
楽譜を分析し、読み解く事で演奏が変わる事を実感しました。
そして、指導する上で、考えを引き出す言葉かけや質問が重要な事も...
ご著書の”宇宙の音楽を聴く”では、音楽史や理論、ご自身の経験をふまえた[しなやかな思考]についてのお話が...こちらも興味深かったです❗️
2021年
4月
26日
月
仲間からのうれしいコメント
やっと編集が終わったオンラインコンサートのコメント集を先週からお渡ししています。それぞれ1人ずつに宛てたメッセージを見ていると皆んな良い所を見つけるのが上手だなあ、と嬉しくなりました。
私が言うよりも仲間からの一言の方が、絶対にモチベーション上がりますよね✨演奏内容もオンラインでもきちんと伝わっていたのは良かったです。
これからさらに、自分自身の目標を決めて効率良く練習していきましょう!
新年度の教室用レッスンノートを是非活用して下さいね❗️
2021年
4月
01日
木
春のオンライン”リトルコンサート”
コロナ禍でも皆んな頑張った
『春のオンライン・リトルコンサート』
思いを込めた1人ずつの演奏をコンサート仕立てにして配信しました。
いつもなかなか発表会会場にいらっしゃれないおじいちゃん、おばあちゃんにも楽しんでいただけたり、自分の演奏やお友達の演奏をじっくり何回も見られたり...いろいろ得るものがあった企画でした。
子供達には、1人ずつ書いた曲紹介の冊子を見ながら、配信コンサート出演者へのメッセージを書いてきてもらいました。只今、一生懸命まとめている最中です♪
皆んな集中して聴いているのが伝わるメッセージばかり...こうして感想をもらうたらモチベーション上がるよね❣️
コンサートクイズもしっかり調べてくれていて正解率高いです❣️❣️
今年度も楽しく、いろいろな曲にチャレンジしていきましょう✨
、
2021年
3月
27日
土
『レ・ミゼラブル』いよいよ!
幼稚園の頃からずっと教室に通って来ている生徒さんがいよいよ舞台デビューです❣️
教室で使っているメインテキストの『ピアノランド』...
この歌心と表現力を育てるためのメソッドは、ミュージカルで必要な音楽力のベースになっていると思います。
昨秋のオーディションからずっとコロナ禍で神経を使ってきましたが、厳重な予防対策の中、舞台のお稽古も始まりました!
大きな舞台を作り上げていく中で、戸惑う事も色々あると思いますが、自分を身失わずに演じてほしいと思います(^^)
たくさん吸収してきてね。
応援しています❣️
2021年
2月
19日
金
手作りコマで...
田町の区民センターでのリトミックは感染対策をきちんとしてずっと対面レッスンが続いています。
皆んなで楽しむ冬の遊びがテーマだった先月はおもちつき、凧上げ、コマ廻しを活動のポイントに...
ご紹介した簡単工作の”ペットボトルの底を利用したコマ”はピアノの小さな生徒さんにも大好評✨😊
指先を使うのでピアノのタッチポイントも意識できるし...💓
コマ回しから”ぐるぐる”というオノマトペを使って音探しをしながら即興したり...♪
このコマ、サクッと作れてかなり活躍してくれました。子供達の気づきは本当に無限大✨
2020年
9月
06日
日
合唱伴奏も本番に向けて
コロナの影響で生徒さん達からもいろいろな行事が中止や延期になったお話しを聞いています。
"合唱発表会を開催するんだって!"と中学生から聞いた時は、驚きと共に本当に開催出来ますように...と願いました。
夏休み中も伴奏者に選ばれた子供達は、開催されると信じて練習を頑張りました!
私ももちろん、レッスンで時間をとって
一緒に弾き方を考えました...テクニックだけでなく歌詞の意味、それを表現するにはどういう弾き方をしようか...。
そして、先週、プロの合唱の人達が使うすごいマスクでやるんだって!と嬉しそうな報告をしてくれました。
ネットで検索したら、確かにあるんですねー。
子供達に、諦めずにこうした目標を作って下さった先生方に本当に感謝いたします。皆んな心を一つに...本番に向けて頑張ってほしいです❗️
2020年
8月
29日
土
中学生からのインタビュー
中学生になると2年生で職業体験があります。その始めのステップとして1年生は、興味ある職種や身近な人に職業インタビューが課題になっています。
私にも、中学1年の生徒さんからインタビューが来ました。
その内容の一部ですが...
⚫︎この職業に就いて良かったこと
⚫︎この職業で大変なこと、苦労すること
なかなかユニークだったのは、
⚫︎どんな人がこの職業に向いているか
聞かれた内容を文章にすると...普段から自分自身がレッスンや教室運営でこだわっている事が何かがよく分かりますね。
こうしたチャンスをいただけて、私も自分を振り返る良い時間になりました!
『春のオンラインリトルコンサート』を配信しました。
教室の皆んなが思いを込めて演奏している動画をコンサート仕立てに編集してYouTubeで配信しましたが、普段の発表会とはまた違う発見がありますねー。
一人一人の成長を感じて編集しながら(慣れていなくて、なかなか大変でしたけれど...笑)何回も見ちゃいました。
2020年
4月
28日
火
オンラインレッスン&リモートレッスン
緊急事態宣言から3週間...オンラインレッスンや動画やり取りのリモートレッスンも、だいぶ慣れてきました。
私自身も初めての経験でしたが、保護者の皆様のご協力のおかげでスムーズに進んでおります❗️
オンラインレッスンのデメリットは音のタイムラグや音色や細かいニュアンスが伝えにくい事。しかし、相手に言葉で伝えようとする努力や、忘れないようにレッスンノートや楽譜に工夫して書く、という能動的なレッスンが出来るというメリットもあります。質問のやり取りによるコミュニケーション力はかなり鍛えられたのでは⁈
動画を録画して送るタイプのリモートレッスンの場合も、より良いものを送るために練習量が増えたという声、多数。
そして、お返しする添削動画を何回もガン見して復習出来るというメリットもあったようです。
どちらも、普段のレッスンでは得られない効果があったようで良かったです❗️
お篭りの時間がしばらく続くようですが、対面レッスンが出来る日まで、オンライン&リモートレッスンで新しい発見をして、いろいろなチカラをつけちゃいましょう‼️お楽しみに
2020年
1月
14日
火
第11回 リトルコンサート
2019年
3月
20日
水
合唱合奏のオーディションから本番へ
2018年
9月
13日
木
コンサート仕立てのリトミック
2018年
9月
07日
金
ミニサマーコンサート (夏の思い出 3)
2018年
9月
07日
金
こわ〜いお話会 (夏の思い出 2)
2018年
9月
07日
金
ピアノランドフェスティバル2018(夏の思い出 1)
2018年
7月
14日
土
夏の図書館リトミック
2018年
5月
23日
水
動物園にいこう!●図書館リトミック●
2018年
3月
07日
水
合唱・合奏の伴奏
2018年
3月
03日
土
ゆらゆらおひな様 図書館リトミック
2018年
2月
25日
日
大人のためのコンサート
2018年
2月
11日
日
図書館イベント "音楽つきあったかお話会"
2017年
12月
26日
火
冬休みは楽語のカルタ♫
2017年
11月
16日
木
保育園リトミック●区立松庵保育園秋まつり●
2017年
11月
13日
月
お芋ほりにいこう!秋の図書館リトミック
2017年
10月
26日
木
リトルコンサート ●発表会●
2017年
8月
25日
金
この夏も!その2 宮前図書館こわ〜いお話会
2017年
8月
09日
水
この夏も!その1 ピアノランドフェスティバル
2017年
7月
10日
月
海へお出かけ!図書館リトミック
2017年
7月
03日
月
宮前図書館でコンサート❗️
2017年
5月
19日
金
ちょうちょうひらひら 図書館リトミック
2017年
4月
19日
水
新年度を迎えて
新学年を迎えた皆さんも、そろそろ新しい環境にも慣れてきた頃でしょうか....
2017年
3月
24日
金
春になったよ!図書館リトミック
2017年
3月
04日
土
冬のあったかおはなし会
2017年
2月
18日
土
初見力ついてます!
2017年
1月
21日
土
お弾き初めコンサート
2016年
12月
27日
火
宮前図書館 素敵な大人のコンサート
2016年
12月
13日
火
シーモアさんと、大人のための人生入門
2016年
11月
11日
金
合唱伴奏の季節
2016年
9月
08日
木
夏休みの成果‼️コードネームマスター
2016年
8月
20日
土
この夏も‼️...区立宮前図書館こわーいお話会
2016年
7月
30日
土
ポイントレッスン ”リズムの達人になろう!"
2016年
7月
08日
金
赤ちゃんタイムリトミック*南の島に行こう❗️
毎回、申し込みが始まるとすぐにキャンセル待ちになってしまう図書館の赤ちゃんタイムリトミック。
やっと参加できました~!の声に本当に感謝でいっぱいです。
さて、夏の気分をぞんぶんに味わってもらおうと、今回のテーマは南の島にいこう!です。
お船に乗って出発~、おサルさんに会ったり、パラバルーンの海に潜ったり、デスクベルで楽器体験も!
最後の工作タイムはおさかなポンポン。
ひとしきりリズム遊びをした後はポンポン部分をとっておさかなとして登場!
耐水素材なので、お風呂や水遊びで大活躍。遊びつくしてくださいね!
宮前図書館の赤ちゃんタイムリトミックは 杉並区地域子育てネットワークのサポートを受けています。サブでご参加の高井戸保健センターのスタッフに 気軽に育児相談もできますよ!
2016年
6月
17日
金
図書館でコンサート♫
図書館でのコンサート無事終了しました‼
お話とヴァイオリンとピアノのコラボという楽しい企画。おかげさまで100人以上のお客様を迎え盛り上がりました。
ヴァイオリンの歴史講座や会場一体となっての合奏コーナーもあり、皆さん楽しんでくれた様子で何より。
そして、いつもながら図書館の職員の皆様方の素晴らしいフォロー!
演奏している私達もワクワクしたコンサートでした。
次回もおたのしみに・・・
2016年
6月
09日
木
ジャズ・ピアノ6連弾 2016
ステージに花のように並ぶ6台のピアノ!
6人のピアニストの持ち味が存分に生かされた多彩なプログラム!
本当に見ごたえあるステージでした。
ソロをとったり支えにまわったり・・・6人6台がいろんなバリエーションで演奏していくので、聴いているほうもワクワク感満載!
自由に楽しんでいるセッションにぐいぐい惹きつけられます。
ジャズやポップスをやっている生徒さんのレッスンでもついつい熱く語っちゃいました・・・
2016年
6月
05日
日
多機能でんでんだいこ
親子リトミックも年度が変わり、メンバーもちょっと入れ替わり・・・
新鮮です!
ウオーミングアップをかねて手遊び、体遊びもたくさんいれました。
もちろんいつもリズムと音を感じながら動きますよ~!
工作もいたってシンプルかついろんな遊び方ができるものを・・・
鳴らしても手を入れてごっこ遊びしてもコップとしても?つかえるでんでんだいこ。
やっぱり音が出るモノへの興味はすごい!ぼろぼろになるまで遊んでくれそうです♡
2016年
5月
11日
水
レッスンノートで自己管理
レッスンでの宿題をどう取り組んできたか・・・
自分で書いてくる教室のレッスンノート。
今年度のレッスンノートを渡して一カ月がすぎ、自分なりに活用し、モチベーションも上がっている様子!
弾かされているピアノではなく 弾きたいピアノ!
であり続けるために、先生も一緒に努力していきます。1年後このノートをふりかえった時、どれだけ自分が成長したかが楽しみですね~。
2016年
3月
24日
木
音符読みカード タイムトライアル♪
読譜マスターへの近道!今月は音符読みカード タイムトライアル🎵
みんな自己ベストを更新中。どんどん自信をつけていきます。譜読みコンプレックスから脱却....近づいてきたよ‼️
2016年
3月
07日
月
卒業生を送る会
中学生になったら...といろいろな希望を話してくれる姿を見ていると、本当にその成長ぶりが頼もしく感じられます。
新しい環境に戸惑うこともたくさんあると思うけれど、これからも近くで応援しています!
2016年
3月
02日
水
楽語カルタで楽しくおぼえちゃおう!
さて、いかに楽しく覚えるか...で登場するのは楽語のカルタ。キチンと覚えてもらえるように、少しずつ範囲を広げていくレベル別にしたら、さらにヤル気アップ。楽譜に覚えた楽語が出てくると、気づくのも早い!自分で見つけられてうれしい!...効果ありますね〜。
2016年
1月
30日
土
1月のリトミック
即時反応を入れた活動で何回も凧をあげたくなります!
その後は、リズムにのってママとフレームドラムでお餅つき。迫力ある音に興味深々!
焼きもちではお約束のパラバルーンで膨らんだり萎んだり...最後に工作で作った毛糸のくっつき虫と一緒にお歌も盛り上がりました🌟
寒い時期、ちょっとした工夫でお家で楽しく過ごせるヒントになればうれしいです!
2015年
12月
26日
土
スタジオセレスタでリトミック
いつも通り手遊び、音の聴き分け、リズムうち、楽器演奏...そして表現活動はサンタさんのおくりもの。みんなトナカイさんのソリに乗って出発です‼️
最後の工作は赤鼻のトナカイマラカス。(たまりと先生原案)
優しい音とキュートな顔でみんな気に入ってくれました。
2015年
12月
22日
火
宮前図書館クリスマス会...宮前人形劇団⁉︎
毎回、楽しいプログラムを普通業務の合間に企画して作業している職員の皆さんの熱意はただ頭が下がるばかりです。
多少なりとも私も音楽でお手伝いが出来てうれしいです!何より私もそのプログラムをとっても楽しみにしているのです。
今回も素晴らしい人形劇にオトナもコドモも感動でした!
2024年
4月
04日
木
新学期の準備はできたかな
教室オリジナルレッスンノートの最後のページには、"一年間を振り返って"というページがあります。1人ずつ、この一年で出来るようになった事を一緒に考えます😊もちろん、ピアノ以外の事でもOK👍ちょっとした事でも達成感が次に繋がります。
今年度も沢山の頑張りがありましたよ✨
そして、ピアノも新学期。新しいレッスンノートが皆んなを待っています✨
2024年
2月
18日
日
バレンタインコンサート
今年も皆んなワクワクドキドキのバレンタインデーコンサートを開きました!
グループに分かれての演奏とワークショップです。
今回のワークショップでは、ピアノの仕組みとペダルのお話をしました。ピアノのアクション模型を触れる事にしたので、皆んなの集中力はフル活動✨盛りだくさんな内容でしたが、無事に付いてきてくれました!
ピアノの見えない部分を見て、触れて、話を聞くのは効果大ですね。
その後、"モーツァルトすごろく"(前回のベートーヴェンすごろくを作った愛先生の作品)をやったり、カルタを取ったり…それぞれのグループで楽しい時間になりました😊💓
こうしたイベントでは皆んなの意外な一面が垣間見られたりして…😉それも私にとっては、貴重なお楽しみの時間です。
2024年
1月
23日
火
みんなの今年のお願いごとは?
初レッスンで、今年の抱負を書いてもらいました。(2枚書いてくれた人も!)こうして言葉にすることで、頑張る力も違ってきます。ピアノがうまくなりたい!譜読みがはやくなりたい!難しい曲がひけるようになりたい!きれいな音でひけるようになりたい!皆、何て前向きなお願いなんでしょう・・・先生びっくりです。うれしいです。ぜひぜひ叶えましょう!
一緒に応援します😊👍
2023年
12月
26日
火
宮前図書館 冬のお話し会
お待ちかねの宮前図書館''冬のお話し会''は、今年も盛りだくさん‼️
ブラックパネルシアターや、子供達がだいすきな人形劇もあります🌟毎回新しいお話なので、音作りする私もワクワク、ドキドキ…。
読み手の呼吸とピッタリ合うと、作りあげている楽しさも最高です。
間合いや、声色、図書館職員の皆さんのプロのワザが光る読み聞かせに、会場もお話の世界に浸っていました。
子供達の居場所作りを率先してやって下さる宮前図書館は、親子で交流できる場所として利用者からも愛されています。
2023年
11月
30日
木
合唱コン.学校イベントの伴奏者
学校生活2学期の大きなイベントである、合唱コンや合奏発表の会がほぼコロナ禍以前の形式に戻りました。
伴奏する生徒さん達にはオーディション時からアドバイスしてきましたが、自分自身を信じて本番まで頑張っていました👏
クラスのために、責任やプレッシャーの中で弾く事、伴奏としてバランスを考えて弾く事、こうした経験は演奏技術を上げるのはもちろんですが、精神面での成長も大きいです。
成し遂げるまで努力してきた自分を、沢山褒めてあげて下さいね😊🌟
2023年
11月
13日
月
宮前図書館 秋のリトミック
宮前図書館親子リトミックは、好評につき、ベビークラスを卒業した皆さんのためのトコトコクラスができました。
秋は、お月見や落ち葉のプログラムで親子で楽しんでいただきました!
リピーターでいらした方は、その成長ぶりが頼もしく、職員皆さんといつも嬉しく見守っています😊
2023年
8月
28日
月
レッツプレイピアノランド 2023
教室のメインテキストのピアノランドの著者、樹原涼子先生の最新テキスト「ピアノランド+(プラス)だいすきくまモン」。
ピアノランドシリーズから好きな一曲を選び、演奏動画を送ると樹原先生よりアドバイスが頂けるレッツプレイピアノランドに、この最新テキストから選曲して参加しました。樹原先生より参加者に個別のアドバイス動画を頂きますが、とても丁寧で分かり易く、子供達はもちろん、私も一緒に見ながら勉強になっています。
今回参加した皆んなもモチベーションアップした様子!!これからの演奏に活かしてくれるのを楽しみにしています。
2023年
8月
27日
日
宮前図書館”こわ〜いおはなしかい”
今年もお馴染み宮前図書館”こわ〜いおはなしかい”に音楽担当で参加しましました!この日は、図書館の一室がお化け屋敷と化し、その中で職員の皆さんのとびきり怖いお話の読みきかせがあるのです。ストーリーに合う音楽や効果音を入れるのが私の仕事….✨今回も新しいお話や、いろいろな演出に職員の皆さんの熱意をひしひし感じました。いろいろなアイディアが飛び交いながら、試して決めていく現場は、本当にワクワクして楽しいです!
やっと従来の状況に戻り、沢山の皆さんに楽しんでいただけて充実感あふれるイベントになりました😊💓
2023年
7月
10日
月
リトルコンサート(発表会)終了しました!
皆んながワクワク、ドキドキで迎えたリトルコンサートが無事に終わりました。今回はコロナ禍以前のように、子供達のアンサンブルも復活!みんなで作りあげる楽しさがしっかり伝わったようで良かったです。
さらに、ゲストのチェロと、カホンも入っていただいた”リベルタンゴ”に会場も盛り上がりました!その後の生徒達からのゲストへの質問コーナーも、普段、なかなか聞けない内容で楽しかったようです。
1人1人が主役のリトルコンサート…こうして気持ちを一つにして取り組めた事が、何よりもうれしいです。
スタッフの先生方、保護者の皆様には、感謝しかありません。きめ細やかなサポート、本当にありがとうございました。
2023年
2月
13日
月
ホームコンサート(バレンタインコンサート♪)
2週に分けてバレンタインコンサートを開催。グループコンサートと交流会というプログラムです❗️
ちょっぴり緊張気味のコンサートの後は、お待ちかねの"おんがくカルタ大会”🎉
さらに、今回はお友達の愛先生制作の”ベートーヴェンすごろく”も登場です❗️
このすごろく、ベートーヴェンの波瀾万丈の人生を分かり易く学べる優れもの✨作曲した曲を紹介するコマに来たら、曲のさわりを聴いたり…ベートーヴェンの気持ちになってゴールを目指しました😊
皆、お友達の演奏コメントも良い所を沢山見つけていたねー!久しぶりのグループコンサート…仲間を思いやる気持ちが素晴らしかったです✨
2023年
1月
13日
金
冬を楽しもう!図書館親子リトミック♪
宮前図書館の赤ちゃんタイム親子リトミックは『冬を楽しもう!』。フレームドラムでお餅つき、のびのびこねこね白いスカーフでいろんなお餅を作ったよ!もちろん、皆んなの好きなコマやそり遊びも…パパ・ママが赤ちゃんより笑顔なのが嬉しい!😊その笑顔に私もスタッフもエネルギーをもらっています。一緒に寄り添って子育て応援していきますよー💪🏻✨
2022年
12月
20日
火
冬のお楽しみお話会 (宮前図書館)
2022年
12月
07日
水
リトミック発表会
2022年
11月
05日
土
子育て支援リトミック(宮前図書館)
皆さん、親子でスキンシップを楽しみながらリトミック要素の即時反応やパラバルーンにチャレンジ。音楽のフレーズを意識して交代でフレームドラムを叩くのも、皆んなで作り上げていく喜びがあります。
絵本のコーナーは、”どんぐりころちゃん”
わらべうた風手遊びに合わせて、お話を読みましたよ。
最後は、お待ちかね3分工作✨ドングリシューターで紙製の可愛いドングリを飛ばしたのですが、気に入ってもらえたみたいです💓😊
(図書館担当の皆様に感謝です😭🙇🏻♀️)
こうして赤ちゃんとパパママが笑顔になれる時間が戻って来て、私も図書館担当の皆さんも喜びと沢山のエネルギーをいただきました✨さて、次は何をしようかな…😊
2022年
10月
23日
日
合唱伴奏のレッスン
この秋、中学生達は合唱祭に燃えています✨
というのも、やっとやっと観客のいる大きなホールで発表できるからです🎉
今回も伴奏を引き受けた生徒さん達に伴奏の極意を伝えながら、私も横で歌いながらレッスンしましたよ。
皆んなお手本YouTubeもしっかりチェックしていて、曲のイメージもすっかり頭に入っていて👏レッスンもスムーズに進みました。
後は、合唱と指揮者と共にチームの絆を深めて、本番を迎えて下さいね✨😊
2022年
9月
14日
水
宮前図書館イベント②9月の親子リトミック
宮前図書館でやらせていただいている親子リトミックは、この春より再開いたしました😊✨
思えば、親子リトミックは、この8月で10年を迎える長寿プログラム。こうして続けてこられたのは、図書館職員皆さんのフォローがあってこそ…
私も参加した皆さんも毎回、助けられておりました。再開にあたって、本当に感謝しかありません💓🙇🏻♀️
さて、9月のリトミックのテーマは”お月見”でした。まさに当日は”中秋の名月”❗️活動も盛り上がりました。
いつものリズム遊びや手遊びでウォーミングアップの後、絵本「いろいろだんご」を読んでお月見の活動、”虫の声”の歌に合わせて楽器演奏、そして最後の工作はいろいろな音が楽しめる”風船太鼓”♫
パパ、ママと一緒にのびのび音遊び💓お帰りはいつも、大人も子供も、ほっこり良い笑顔です😊✨
2022年
8月
24日
水
宮前図書館イベント①こわ〜いお話会
今回も音楽を担当しました。
読み聞かせから、紙芝居、パネルシアター、クイズ、そしてエンターテイメント⁈まで…児童担当の職員の皆様の思いが炸裂❗️
普段の業務をこなしながらここまで作り上げるのですから、相当な熱量です💓✨👏
こうして子供目線で見守る大人達の姿から、何か伝わってくれると嬉しいな、と思う時間でした。
しかし…こわいお話の絵本…大人の心にささる物も結構あるんですね。
2022年
7月
30日
土
ミュージカル『冒険者たち〜この海の彼方へ〜』
2022年
5月
09日
月
2022 春のオンラインコンサート
今年もグループでの弾き合い会が出来なかったので、オンラインコンサートでYouTubeを配信して、皆の演奏を楽しむ形にしました。
♪ 園児さんから新小1までの’’リトルピアニストチーム’’ ♪ 小学生は2つのチーム(♯と♭)に分かれて、さらに ♪ 中学生チームも参加して、なかなか聴きごたえのある作品になりました😊✨
皆の演奏を何回も見れるので、気づく事も増えるよね。演奏へのモチベーションアップに繋がって何よりです💓😊
2022年
4月
08日
金
“室内楽講座” 卒業コンサート
バイオリンの塩野谷先生とチェロの安大先生のご努力で、コロナ禍も続けてこれた”室内楽を楽しむ講座”…
ついに、卒業演奏会を迎えました。
毎回のレッスンでは、弦楽器の演奏法や、フレージング、そして曲の背景など、ピアノとは違う視点からのお話が、とても新鮮で興味深かったです。
始まるまでの緊張感はかなりなものでしたが、いざ始まると、バイオリンとチェロの音色が、心地よくピアノを引っ張ってくれて、みるみる表情豊かな演奏に…❣️アンサンブルの楽しさに浸りながら弾き終えました。先生方、毎回充実したレッスンをありがとうございました😊🙇🏻♀️
2021年
12月
04日
土
♪第12回リトルコンサート無事終了
2021年
6月
22日
火
指揮者からみたピアノ演奏と教育
音楽に対して指揮者が行うアプローチを、ピアノ演奏や指導にどのように生かせばよいか...これがレッスン受講の目的でした。
共通している事は、自発性を引き出し、出したい音色を理論的に追求し分析するという点。
何故そう弾きたくなるのか...を理論的に考えていくと、確かにその出し方に行き着くのです。そして、そのもととなるのが、楽譜の中のスラーや強弱記号、ベースライン、和声機能、など...そう、答えは全て楽譜にあったのです。
楽譜を分析し、読み解く事で演奏が変わる事を実感しました。
そして、指導する上で、考えを引き出す言葉かけや質問が重要な事も...
ご著書の”宇宙の音楽を聴く”では、音楽史や理論、ご自身の経験をふまえた[しなやかな思考]についてのお話が...こちらも興味深かったです❗️
2021年
4月
26日
月
仲間からのうれしいコメント
やっと編集が終わったオンラインコンサートのコメント集を先週からお渡ししています。それぞれ1人ずつに宛てたメッセージを見ていると皆んな良い所を見つけるのが上手だなあ、と嬉しくなりました。
私が言うよりも仲間からの一言の方が、絶対にモチベーション上がりますよね✨演奏内容もオンラインでもきちんと伝わっていたのは良かったです。
これからさらに、自分自身の目標を決めて効率良く練習していきましょう!
新年度の教室用レッスンノートを是非活用して下さいね❗️
2021年
4月
01日
木
春のオンライン”リトルコンサート”
コロナ禍でも皆んな頑張った
『春のオンライン・リトルコンサート』
思いを込めた1人ずつの演奏をコンサート仕立てにして配信しました。
いつもなかなか発表会会場にいらっしゃれないおじいちゃん、おばあちゃんにも楽しんでいただけたり、自分の演奏やお友達の演奏をじっくり何回も見られたり...いろいろ得るものがあった企画でした。
子供達には、1人ずつ書いた曲紹介の冊子を見ながら、配信コンサート出演者へのメッセージを書いてきてもらいました。只今、一生懸命まとめている最中です♪
皆んな集中して聴いているのが伝わるメッセージばかり...こうして感想をもらうたらモチベーション上がるよね❣️
コンサートクイズもしっかり調べてくれていて正解率高いです❣️❣️
今年度も楽しく、いろいろな曲にチャレンジしていきましょう✨
、
2021年
3月
27日
土
『レ・ミゼラブル』いよいよ!
幼稚園の頃からずっと教室に通って来ている生徒さんがいよいよ舞台デビューです❣️
教室で使っているメインテキストの『ピアノランド』...
この歌心と表現力を育てるためのメソッドは、ミュージカルで必要な音楽力のベースになっていると思います。
昨秋のオーディションからずっとコロナ禍で神経を使ってきましたが、厳重な予防対策の中、舞台のお稽古も始まりました!
大きな舞台を作り上げていく中で、戸惑う事も色々あると思いますが、自分を身失わずに演じてほしいと思います(^^)
たくさん吸収してきてね。
応援しています❣️
2024年
4月
04日
木
新学期の準備はできたかな
教室オリジナルレッスンノートの最後のページには、"一年間を振り返って"というページがあります。1人ずつ、この一年で出来るようになった事を一緒に考えます😊もちろん、ピアノ以外の事でもOK👍ちょっとした事でも達成感が次に繋がります。
今年度も沢山の頑張りがありましたよ✨
そして、ピアノも新学期。新しいレッスンノートが皆んなを待っています✨
2024年
2月
18日
日
バレンタインコンサート
今年も皆んなワクワクドキドキのバレンタインデーコンサートを開きました!
グループに分かれての演奏とワークショップです。
今回のワークショップでは、ピアノの仕組みとペダルのお話をしました。ピアノのアクション模型を触れる事にしたので、皆んなの集中力はフル活動✨盛りだくさんな内容でしたが、無事に付いてきてくれました!
ピアノの見えない部分を見て、触れて、話を聞くのは効果大ですね。
その後、"モーツァルトすごろく"(前回のベートーヴェンすごろくを作った愛先生の作品)をやったり、カルタを取ったり…それぞれのグループで楽しい時間になりました😊💓
こうしたイベントでは皆んなの意外な一面が垣間見られたりして…😉それも私にとっては、貴重なお楽しみの時間です。
2024年
1月
23日
火
みんなの今年のお願いごとは?
初レッスンで、今年の抱負を書いてもらいました。(2枚書いてくれた人も!)こうして言葉にすることで、頑張る力も違ってきます。ピアノがうまくなりたい!譜読みがはやくなりたい!難しい曲がひけるようになりたい!きれいな音でひけるようになりたい!皆、何て前向きなお願いなんでしょう・・・先生びっくりです。うれしいです。ぜひぜひ叶えましょう!
一緒に応援します😊👍
2023年
12月
26日
火
宮前図書館 冬のお話し会
お待ちかねの宮前図書館''冬のお話し会''は、今年も盛りだくさん‼️
ブラックパネルシアターや、子供達がだいすきな人形劇もあります🌟毎回新しいお話なので、音作りする私もワクワク、ドキドキ…。
読み手の呼吸とピッタリ合うと、作りあげている楽しさも最高です。
間合いや、声色、図書館職員の皆さんのプロのワザが光る読み聞かせに、会場もお話の世界に浸っていました。
子供達の居場所作りを率先してやって下さる宮前図書館は、親子で交流できる場所として利用者からも愛されています。
2023年
11月
30日
木
合唱コン.学校イベントの伴奏者
学校生活2学期の大きなイベントである、合唱コンや合奏発表の会がほぼコロナ禍以前の形式に戻りました。
伴奏する生徒さん達にはオーディション時からアドバイスしてきましたが、自分自身を信じて本番まで頑張っていました👏
クラスのために、責任やプレッシャーの中で弾く事、伴奏としてバランスを考えて弾く事、こうした経験は演奏技術を上げるのはもちろんですが、精神面での成長も大きいです。
成し遂げるまで努力してきた自分を、沢山褒めてあげて下さいね😊🌟
2024年
4月
04日
木
新学期の準備はできたかな
教室オリジナルレッスンノートの最後のページには、"一年間を振り返って"というページがあります。1人ずつ、この一年で出来るようになった事を一緒に考えます😊もちろん、ピアノ以外の事でもOK👍ちょっとした事でも達成感が次に繋がります。
今年度も沢山の頑張りがありましたよ✨
そして、ピアノも新学期。新しいレッスンノートが皆んなを待っています✨
2024年
2月
18日
日
バレンタインコンサート
今年も皆んなワクワクドキドキのバレンタインデーコンサートを開きました!
グループに分かれての演奏とワークショップです。
今回のワークショップでは、ピアノの仕組みとペダルのお話をしました。ピアノのアクション模型を触れる事にしたので、皆んなの集中力はフル活動✨盛りだくさんな内容でしたが、無事に付いてきてくれました!
ピアノの見えない部分を見て、触れて、話を聞くのは効果大ですね。
その後、"モーツァルトすごろく"(前回のベートーヴェンすごろくを作った愛先生の作品)をやったり、カルタを取ったり…それぞれのグループで楽しい時間になりました😊💓
こうしたイベントでは皆んなの意外な一面が垣間見られたりして…😉それも私にとっては、貴重なお楽しみの時間です。
2024年
1月
23日
火
みんなの今年のお願いごとは?
初レッスンで、今年の抱負を書いてもらいました。(2枚書いてくれた人も!)こうして言葉にすることで、頑張る力も違ってきます。ピアノがうまくなりたい!譜読みがはやくなりたい!難しい曲がひけるようになりたい!きれいな音でひけるようになりたい!皆、何て前向きなお願いなんでしょう・・・先生びっくりです。うれしいです。ぜひぜひ叶えましょう!
一緒に応援します😊👍
2023年
12月
26日
火
宮前図書館 冬のお話し会
お待ちかねの宮前図書館''冬のお話し会''は、今年も盛りだくさん‼️
ブラックパネルシアターや、子供達がだいすきな人形劇もあります🌟毎回新しいお話なので、音作りする私もワクワク、ドキドキ…。
読み手の呼吸とピッタリ合うと、作りあげている楽しさも最高です。
間合いや、声色、図書館職員の皆さんのプロのワザが光る読み聞かせに、会場もお話の世界に浸っていました。
子供達の居場所作りを率先してやって下さる宮前図書館は、親子で交流できる場所として利用者からも愛されています。
2023年
11月
30日
木
合唱コン.学校イベントの伴奏者
学校生活2学期の大きなイベントである、合唱コンや合奏発表の会がほぼコロナ禍以前の形式に戻りました。
伴奏する生徒さん達にはオーディション時からアドバイスしてきましたが、自分自身を信じて本番まで頑張っていました👏
クラスのために、責任やプレッシャーの中で弾く事、伴奏としてバランスを考えて弾く事、こうした経験は演奏技術を上げるのはもちろんですが、精神面での成長も大きいです。
成し遂げるまで努力してきた自分を、沢山褒めてあげて下さいね😊🌟
2023年
11月
13日
月
宮前図書館 秋のリトミック
宮前図書館親子リトミックは、好評につき、ベビークラスを卒業した皆さんのためのトコトコクラスができました。
秋は、お月見や落ち葉のプログラムで親子で楽しんでいただきました!
リピーターでいらした方は、その成長ぶりが頼もしく、職員皆さんといつも嬉しく見守っています😊
2023年
8月
28日
月
レッツプレイピアノランド 2023
教室のメインテキストのピアノランドの著者、樹原涼子先生の最新テキスト「ピアノランド+(プラス)だいすきくまモン」。
ピアノランドシリーズから好きな一曲を選び、演奏動画を送ると樹原先生よりアドバイスが頂けるレッツプレイピアノランドに、この最新テキストから選曲して参加しました。樹原先生より参加者に個別のアドバイス動画を頂きますが、とても丁寧で分かり易く、子供達はもちろん、私も一緒に見ながら勉強になっています。
今回参加した皆んなもモチベーションアップした様子!!これからの演奏に活かしてくれるのを楽しみにしています。
2023年
8月
27日
日
宮前図書館”こわ〜いおはなしかい”
今年もお馴染み宮前図書館”こわ〜いおはなしかい”に音楽担当で参加しましました!この日は、図書館の一室がお化け屋敷と化し、その中で職員の皆さんのとびきり怖いお話の読みきかせがあるのです。ストーリーに合う音楽や効果音を入れるのが私の仕事….✨今回も新しいお話や、いろいろな演出に職員の皆さんの熱意をひしひし感じました。いろいろなアイディアが飛び交いながら、試して決めていく現場は、本当にワクワクして楽しいです!
やっと従来の状況に戻り、沢山の皆さんに楽しんでいただけて充実感あふれるイベントになりました😊💓
2023年
7月
10日
月
リトルコンサート(発表会)終了しました!
皆んながワクワク、ドキドキで迎えたリトルコンサートが無事に終わりました。今回はコロナ禍以前のように、子供達のアンサンブルも復活!みんなで作りあげる楽しさがしっかり伝わったようで良かったです。
さらに、ゲストのチェロと、カホンも入っていただいた”リベルタンゴ”に会場も盛り上がりました!その後の生徒達からのゲストへの質問コーナーも、普段、なかなか聞けない内容で楽しかったようです。
1人1人が主役のリトルコンサート…こうして気持ちを一つにして取り組めた事が、何よりもうれしいです。
スタッフの先生方、保護者の皆様には、感謝しかありません。きめ細やかなサポート、本当にありがとうございました。
2023年
2月
13日
月
ホームコンサート(バレンタインコンサート♪)
2週に分けてバレンタインコンサートを開催。グループコンサートと交流会というプログラムです❗️
ちょっぴり緊張気味のコンサートの後は、お待ちかねの"おんがくカルタ大会”🎉
さらに、今回はお友達の愛先生制作の”ベートーヴェンすごろく”も登場です❗️
このすごろく、ベートーヴェンの波瀾万丈の人生を分かり易く学べる優れもの✨作曲した曲を紹介するコマに来たら、曲のさわりを聴いたり…ベートーヴェンの気持ちになってゴールを目指しました😊
皆、お友達の演奏コメントも良い所を沢山見つけていたねー!久しぶりのグループコンサート…仲間を思いやる気持ちが素晴らしかったです✨
2023年
1月
13日
金
冬を楽しもう!図書館親子リトミック♪
宮前図書館の赤ちゃんタイム親子リトミックは『冬を楽しもう!』。フレームドラムでお餅つき、のびのびこねこね白いスカーフでいろんなお餅を作ったよ!もちろん、皆んなの好きなコマやそり遊びも…パパ・ママが赤ちゃんより笑顔なのが嬉しい!😊その笑顔に私もスタッフもエネルギーをもらっています。一緒に寄り添って子育て応援していきますよー💪🏻✨
2022年
12月
20日
火
冬のお楽しみお話会 (宮前図書館)
2022年
12月
07日
水
リトミック発表会
2022年
11月
05日
土
子育て支援リトミック(宮前図書館)
皆さん、親子でスキンシップを楽しみながらリトミック要素の即時反応やパラバルーンにチャレンジ。音楽のフレーズを意識して交代でフレームドラムを叩くのも、皆んなで作り上げていく喜びがあります。
絵本のコーナーは、”どんぐりころちゃん”
わらべうた風手遊びに合わせて、お話を読みましたよ。
最後は、お待ちかね3分工作✨ドングリシューターで紙製の可愛いドングリを飛ばしたのですが、気に入ってもらえたみたいです💓😊
(図書館担当の皆様に感謝です😭🙇🏻♀️)
こうして赤ちゃんとパパママが笑顔になれる時間が戻って来て、私も図書館担当の皆さんも喜びと沢山のエネルギーをいただきました✨さて、次は何をしようかな…😊
2022年
10月
23日
日
合唱伴奏のレッスン
この秋、中学生達は合唱祭に燃えています✨
というのも、やっとやっと観客のいる大きなホールで発表できるからです🎉
今回も伴奏を引き受けた生徒さん達に伴奏の極意を伝えながら、私も横で歌いながらレッスンしましたよ。
皆んなお手本YouTubeもしっかりチェックしていて、曲のイメージもすっかり頭に入っていて👏レッスンもスムーズに進みました。
後は、合唱と指揮者と共にチームの絆を深めて、本番を迎えて下さいね✨😊
2022年
9月
14日
水
宮前図書館イベント②9月の親子リトミック
宮前図書館でやらせていただいている親子リトミックは、この春より再開いたしました😊✨
思えば、親子リトミックは、この8月で10年を迎える長寿プログラム。こうして続けてこられたのは、図書館職員皆さんのフォローがあってこそ…
私も参加した皆さんも毎回、助けられておりました。再開にあたって、本当に感謝しかありません💓🙇🏻♀️
さて、9月のリトミックのテーマは”お月見”でした。まさに当日は”中秋の名月”❗️活動も盛り上がりました。
いつものリズム遊びや手遊びでウォーミングアップの後、絵本「いろいろだんご」を読んでお月見の活動、”虫の声”の歌に合わせて楽器演奏、そして最後の工作はいろいろな音が楽しめる”風船太鼓”♫
パパ、ママと一緒にのびのび音遊び💓お帰りはいつも、大人も子供も、ほっこり良い笑顔です😊✨
2022年
8月
24日
水
宮前図書館イベント①こわ〜いお話会
今回も音楽を担当しました。
読み聞かせから、紙芝居、パネルシアター、クイズ、そしてエンターテイメント⁈まで…児童担当の職員の皆様の思いが炸裂❗️
普段の業務をこなしながらここまで作り上げるのですから、相当な熱量です💓✨👏
こうして子供目線で見守る大人達の姿から、何か伝わってくれると嬉しいな、と思う時間でした。
しかし…こわいお話の絵本…大人の心にささる物も結構あるんですね。
2022年
7月
30日
土
ミュージカル『冒険者たち〜この海の彼方へ〜』
2022年
5月
09日
月
2022 春のオンラインコンサート
今年もグループでの弾き合い会が出来なかったので、オンラインコンサートでYouTubeを配信して、皆の演奏を楽しむ形にしました。
♪ 園児さんから新小1までの’’リトルピアニストチーム’’ ♪ 小学生は2つのチーム(♯と♭)に分かれて、さらに ♪ 中学生チームも参加して、なかなか聴きごたえのある作品になりました😊✨
皆の演奏を何回も見れるので、気づく事も増えるよね。演奏へのモチベーションアップに繋がって何よりです💓😊
2022年
4月
08日
金
“室内楽講座” 卒業コンサート
バイオリンの塩野谷先生とチェロの安大先生のご努力で、コロナ禍も続けてこれた”室内楽を楽しむ講座”…
ついに、卒業演奏会を迎えました。
毎回のレッスンでは、弦楽器の演奏法や、フレージング、そして曲の背景など、ピアノとは違う視点からのお話が、とても新鮮で興味深かったです。
始まるまでの緊張感はかなりなものでしたが、いざ始まると、バイオリンとチェロの音色が、心地よくピアノを引っ張ってくれて、みるみる表情豊かな演奏に…❣️アンサンブルの楽しさに浸りながら弾き終えました。先生方、毎回充実したレッスンをありがとうございました😊🙇🏻♀️
2021年
12月
04日
土
♪第12回リトルコンサート無事終了
2021年
6月
22日
火
指揮者からみたピアノ演奏と教育
音楽に対して指揮者が行うアプローチを、ピアノ演奏や指導にどのように生かせばよいか...これがレッスン受講の目的でした。
共通している事は、自発性を引き出し、出したい音色を理論的に追求し分析するという点。
何故そう弾きたくなるのか...を理論的に考えていくと、確かにその出し方に行き着くのです。そして、そのもととなるのが、楽譜の中のスラーや強弱記号、ベースライン、和声機能、など...そう、答えは全て楽譜にあったのです。
楽譜を分析し、読み解く事で演奏が変わる事を実感しました。
そして、指導する上で、考えを引き出す言葉かけや質問が重要な事も...
ご著書の”宇宙の音楽を聴く”では、音楽史や理論、ご自身の経験をふまえた[しなやかな思考]についてのお話が...こちらも興味深かったです❗️
2021年
4月
26日
月
仲間からのうれしいコメント
やっと編集が終わったオンラインコンサートのコメント集を先週からお渡ししています。それぞれ1人ずつに宛てたメッセージを見ていると皆んな良い所を見つけるのが上手だなあ、と嬉しくなりました。
私が言うよりも仲間からの一言の方が、絶対にモチベーション上がりますよね✨演奏内容もオンラインでもきちんと伝わっていたのは良かったです。
これからさらに、自分自身の目標を決めて効率良く練習していきましょう!
新年度の教室用レッスンノートを是非活用して下さいね❗️
2024年
4月
04日
木
新学期の準備はできたかな
教室オリジナルレッスンノートの最後のページには、"一年間を振り返って"というページがあります。1人ずつ、この一年で出来るようになった事を一緒に考えます😊もちろん、ピアノ以外の事でもOK👍ちょっとした事でも達成感が次に繋がります。
今年度も沢山の頑張りがありましたよ✨
そして、ピアノも新学期。新しいレッスンノートが皆んなを待っています✨
2024年
2月
18日
日
バレンタインコンサート
今年も皆んなワクワクドキドキのバレンタインデーコンサートを開きました!
グループに分かれての演奏とワークショップです。
今回のワークショップでは、ピアノの仕組みとペダルのお話をしました。ピアノのアクション模型を触れる事にしたので、皆んなの集中力はフル活動✨盛りだくさんな内容でしたが、無事に付いてきてくれました!
ピアノの見えない部分を見て、触れて、話を聞くのは効果大ですね。
その後、"モーツァルトすごろく"(前回のベートーヴェンすごろくを作った愛先生の作品)をやったり、カルタを取ったり…それぞれのグループで楽しい時間になりました😊💓
こうしたイベントでは皆んなの意外な一面が垣間見られたりして…😉それも私にとっては、貴重なお楽しみの時間です。
2024年
1月
23日
火
みんなの今年のお願いごとは?
初レッスンで、今年の抱負を書いてもらいました。(2枚書いてくれた人も!)こうして言葉にすることで、頑張る力も違ってきます。ピアノがうまくなりたい!譜読みがはやくなりたい!難しい曲がひけるようになりたい!きれいな音でひけるようになりたい!皆、何て前向きなお願いなんでしょう・・・先生びっくりです。うれしいです。ぜひぜひ叶えましょう!
一緒に応援します😊👍
2023年
12月
26日
火
宮前図書館 冬のお話し会
お待ちかねの宮前図書館''冬のお話し会''は、今年も盛りだくさん‼️
ブラックパネルシアターや、子供達がだいすきな人形劇もあります🌟毎回新しいお話なので、音作りする私もワクワク、ドキドキ…。
読み手の呼吸とピッタリ合うと、作りあげている楽しさも最高です。
間合いや、声色、図書館職員の皆さんのプロのワザが光る読み聞かせに、会場もお話の世界に浸っていました。
子供達の居場所作りを率先してやって下さる宮前図書館は、親子で交流できる場所として利用者からも愛されています。
2023年
11月
30日
木
合唱コン.学校イベントの伴奏者
学校生活2学期の大きなイベントである、合唱コンや合奏発表の会がほぼコロナ禍以前の形式に戻りました。
伴奏する生徒さん達にはオーディション時からアドバイスしてきましたが、自分自身を信じて本番まで頑張っていました👏
クラスのために、責任やプレッシャーの中で弾く事、伴奏としてバランスを考えて弾く事、こうした経験は演奏技術を上げるのはもちろんですが、精神面での成長も大きいです。
成し遂げるまで努力してきた自分を、沢山褒めてあげて下さいね😊🌟
2024年
4月
04日
木
新学期の準備はできたかな
教室オリジナルレッスンノートの最後のページには、"一年間を振り返って"というページがあります。1人ずつ、この一年で出来るようになった事を一緒に考えます😊もちろん、ピアノ以外の事でもOK👍ちょっとした事でも達成感が次に繋がります。
今年度も沢山の頑張りがありましたよ✨
そして、ピアノも新学期。新しいレッスンノートが皆んなを待っています✨
2024年
2月
18日
日
バレンタインコンサート
今年も皆んなワクワクドキドキのバレンタインデーコンサートを開きました!
グループに分かれての演奏とワークショップです。
今回のワークショップでは、ピアノの仕組みとペダルのお話をしました。ピアノのアクション模型を触れる事にしたので、皆んなの集中力はフル活動✨盛りだくさんな内容でしたが、無事に付いてきてくれました!
ピアノの見えない部分を見て、触れて、話を聞くのは効果大ですね。
その後、"モーツァルトすごろく"(前回のベートーヴェンすごろくを作った愛先生の作品)をやったり、カルタを取ったり…それぞれのグループで楽しい時間になりました😊💓
こうしたイベントでは皆んなの意外な一面が垣間見られたりして…😉それも私にとっては、貴重なお楽しみの時間です。
2024年
1月
23日
火
みんなの今年のお願いごとは?
初レッスンで、今年の抱負を書いてもらいました。(2枚書いてくれた人も!)こうして言葉にすることで、頑張る力も違ってきます。ピアノがうまくなりたい!譜読みがはやくなりたい!難しい曲がひけるようになりたい!きれいな音でひけるようになりたい!皆、何て前向きなお願いなんでしょう・・・先生びっくりです。うれしいです。ぜひぜひ叶えましょう!
一緒に応援します😊👍
2023年
12月
26日
火
宮前図書館 冬のお話し会
お待ちかねの宮前図書館''冬のお話し会''は、今年も盛りだくさん‼️
ブラックパネルシアターや、子供達がだいすきな人形劇もあります🌟毎回新しいお話なので、音作りする私もワクワク、ドキドキ…。
読み手の呼吸とピッタリ合うと、作りあげている楽しさも最高です。
間合いや、声色、図書館職員の皆さんのプロのワザが光る読み聞かせに、会場もお話の世界に浸っていました。
子供達の居場所作りを率先してやって下さる宮前図書館は、親子で交流できる場所として利用者からも愛されています。
2023年
11月
30日
木
合唱コン.学校イベントの伴奏者
学校生活2学期の大きなイベントである、合唱コンや合奏発表の会がほぼコロナ禍以前の形式に戻りました。
伴奏する生徒さん達にはオーディション時からアドバイスしてきましたが、自分自身を信じて本番まで頑張っていました👏
クラスのために、責任やプレッシャーの中で弾く事、伴奏としてバランスを考えて弾く事、こうした経験は演奏技術を上げるのはもちろんですが、精神面での成長も大きいです。
成し遂げるまで努力してきた自分を、沢山褒めてあげて下さいね😊🌟
2023年
11月
13日
月
宮前図書館 秋のリトミック
宮前図書館親子リトミックは、好評につき、ベビークラスを卒業した皆さんのためのトコトコクラスができました。
秋は、お月見や落ち葉のプログラムで親子で楽しんでいただきました!
リピーターでいらした方は、その成長ぶりが頼もしく、職員皆さんといつも嬉しく見守っています😊
2023年
8月
28日
月
レッツプレイピアノランド 2023
教室のメインテキストのピアノランドの著者、樹原涼子先生の最新テキスト「ピアノランド+(プラス)だいすきくまモン」。
ピアノランドシリーズから好きな一曲を選び、演奏動画を送ると樹原先生よりアドバイスが頂けるレッツプレイピアノランドに、この最新テキストから選曲して参加しました。樹原先生より参加者に個別のアドバイス動画を頂きますが、とても丁寧で分かり易く、子供達はもちろん、私も一緒に見ながら勉強になっています。
今回参加した皆んなもモチベーションアップした様子!!これからの演奏に活かしてくれるのを楽しみにしています。
2023年
8月
27日
日
宮前図書館”こわ〜いおはなしかい”
今年もお馴染み宮前図書館”こわ〜いおはなしかい”に音楽担当で参加しましました!この日は、図書館の一室がお化け屋敷と化し、その中で職員の皆さんのとびきり怖いお話の読みきかせがあるのです。ストーリーに合う音楽や効果音を入れるのが私の仕事….✨今回も新しいお話や、いろいろな演出に職員の皆さんの熱意をひしひし感じました。いろいろなアイディアが飛び交いながら、試して決めていく現場は、本当にワクワクして楽しいです!
やっと従来の状況に戻り、沢山の皆さんに楽しんでいただけて充実感あふれるイベントになりました😊💓
2023年
7月
10日
月
リトルコンサート(発表会)終了しました!
皆んながワクワク、ドキドキで迎えたリトルコンサートが無事に終わりました。今回はコロナ禍以前のように、子供達のアンサンブルも復活!みんなで作りあげる楽しさがしっかり伝わったようで良かったです。
さらに、ゲストのチェロと、カホンも入っていただいた”リベルタンゴ”に会場も盛り上がりました!その後の生徒達からのゲストへの質問コーナーも、普段、なかなか聞けない内容で楽しかったようです。
1人1人が主役のリトルコンサート…こうして気持ちを一つにして取り組めた事が、何よりもうれしいです。
スタッフの先生方、保護者の皆様には、感謝しかありません。きめ細やかなサポート、本当にありがとうございました。
2023年
2月
13日
月
ホームコンサート(バレンタインコンサート♪)
2週に分けてバレンタインコンサートを開催。グループコンサートと交流会というプログラムです❗️
ちょっぴり緊張気味のコンサートの後は、お待ちかねの"おんがくカルタ大会”🎉
さらに、今回はお友達の愛先生制作の”ベートーヴェンすごろく”も登場です❗️
このすごろく、ベートーヴェンの波瀾万丈の人生を分かり易く学べる優れもの✨作曲した曲を紹介するコマに来たら、曲のさわりを聴いたり…ベートーヴェンの気持ちになってゴールを目指しました😊
皆、お友達の演奏コメントも良い所を沢山見つけていたねー!久しぶりのグループコンサート…仲間を思いやる気持ちが素晴らしかったです✨
2023年
1月
13日
金
冬を楽しもう!図書館親子リトミック♪
宮前図書館の赤ちゃんタイム親子リトミックは『冬を楽しもう!』。フレームドラムでお餅つき、のびのびこねこね白いスカーフでいろんなお餅を作ったよ!もちろん、皆んなの好きなコマやそり遊びも…パパ・ママが赤ちゃんより笑顔なのが嬉しい!😊その笑顔に私もスタッフもエネルギーをもらっています。一緒に寄り添って子育て応援していきますよー💪🏻✨
2022年
12月
20日
火
冬のお楽しみお話会 (宮前図書館)
2022年
12月
07日
水
リトミック発表会
2022年
11月
05日
土
子育て支援リトミック(宮前図書館)
皆さん、親子でスキンシップを楽しみながらリトミック要素の即時反応やパラバルーンにチャレンジ。音楽のフレーズを意識して交代でフレームドラムを叩くのも、皆んなで作り上げていく喜びがあります。
絵本のコーナーは、”どんぐりころちゃん”
わらべうた風手遊びに合わせて、お話を読みましたよ。
最後は、お待ちかね3分工作✨ドングリシューターで紙製の可愛いドングリを飛ばしたのですが、気に入ってもらえたみたいです💓😊
(図書館担当の皆様に感謝です😭🙇🏻♀️)
こうして赤ちゃんとパパママが笑顔になれる時間が戻って来て、私も図書館担当の皆さんも喜びと沢山のエネルギーをいただきました✨さて、次は何をしようかな…😊
2022年
10月
23日
日
合唱伴奏のレッスン
この秋、中学生達は合唱祭に燃えています✨
というのも、やっとやっと観客のいる大きなホールで発表できるからです🎉
今回も伴奏を引き受けた生徒さん達に伴奏の極意を伝えながら、私も横で歌いながらレッスンしましたよ。
皆んなお手本YouTubeもしっかりチェックしていて、曲のイメージもすっかり頭に入っていて👏レッスンもスムーズに進みました。
後は、合唱と指揮者と共にチームの絆を深めて、本番を迎えて下さいね✨😊
2022年
9月
14日
水
宮前図書館イベント②9月の親子リトミック
宮前図書館でやらせていただいている親子リトミックは、この春より再開いたしました😊✨
思えば、親子リトミックは、この8月で10年を迎える長寿プログラム。こうして続けてこられたのは、図書館職員皆さんのフォローがあってこそ…
私も参加した皆さんも毎回、助けられておりました。再開にあたって、本当に感謝しかありません💓🙇🏻♀️
さて、9月のリトミックのテーマは”お月見”でした。まさに当日は”中秋の名月”❗️活動も盛り上がりました。
いつものリズム遊びや手遊びでウォーミングアップの後、絵本「いろいろだんご」を読んでお月見の活動、”虫の声”の歌に合わせて楽器演奏、そして最後の工作はいろいろな音が楽しめる”風船太鼓”♫
パパ、ママと一緒にのびのび音遊び💓お帰りはいつも、大人も子供も、ほっこり良い笑顔です😊✨
2022年
8月
24日
水
宮前図書館イベント①こわ〜いお話会
今回も音楽を担当しました。
読み聞かせから、紙芝居、パネルシアター、クイズ、そしてエンターテイメント⁈まで…児童担当の職員の皆様の思いが炸裂❗️
普段の業務をこなしながらここまで作り上げるのですから、相当な熱量です💓✨👏
こうして子供目線で見守る大人達の姿から、何か伝わってくれると嬉しいな、と思う時間でした。
しかし…こわいお話の絵本…大人の心にささる物も結構あるんですね。
2022年
7月
30日
土
ミュージカル『冒険者たち〜この海の彼方へ〜』
2022年
5月
09日
月
2022 春のオンラインコンサート
今年もグループでの弾き合い会が出来なかったので、オンラインコンサートでYouTubeを配信して、皆の演奏を楽しむ形にしました。
♪ 園児さんから新小1までの’’リトルピアニストチーム’’ ♪ 小学生は2つのチーム(♯と♭)に分かれて、さらに ♪ 中学生チームも参加して、なかなか聴きごたえのある作品になりました😊✨
皆の演奏を何回も見れるので、気づく事も増えるよね。演奏へのモチベーションアップに繋がって何よりです💓😊
2022年
4月
08日
金
“室内楽講座” 卒業コンサート
バイオリンの塩野谷先生とチェロの安大先生のご努力で、コロナ禍も続けてこれた”室内楽を楽しむ講座”…
ついに、卒業演奏会を迎えました。
毎回のレッスンでは、弦楽器の演奏法や、フレージング、そして曲の背景など、ピアノとは違う視点からのお話が、とても新鮮で興味深かったです。
始まるまでの緊張感はかなりなものでしたが、いざ始まると、バイオリンとチェロの音色が、心地よくピアノを引っ張ってくれて、みるみる表情豊かな演奏に…❣️アンサンブルの楽しさに浸りながら弾き終えました。先生方、毎回充実したレッスンをありがとうございました😊🙇🏻♀️
2021年
12月
04日
土
♪第12回リトルコンサート無事終了
2021年
6月
22日
火
指揮者からみたピアノ演奏と教育
音楽に対して指揮者が行うアプローチを、ピアノ演奏や指導にどのように生かせばよいか...これがレッスン受講の目的でした。
共通している事は、自発性を引き出し、出したい音色を理論的に追求し分析するという点。
何故そう弾きたくなるのか...を理論的に考えていくと、確かにその出し方に行き着くのです。そして、そのもととなるのが、楽譜の中のスラーや強弱記号、ベースライン、和声機能、など...そう、答えは全て楽譜にあったのです。
楽譜を分析し、読み解く事で演奏が変わる事を実感しました。
そして、指導する上で、考えを引き出す言葉かけや質問が重要な事も...
ご著書の”宇宙の音楽を聴く”では、音楽史や理論、ご自身の経験をふまえた[しなやかな思考]についてのお話が...こちらも興味深かったです❗️
2021年
4月
26日
月
仲間からのうれしいコメント
やっと編集が終わったオンラインコンサートのコメント集を先週からお渡ししています。それぞれ1人ずつに宛てたメッセージを見ていると皆んな良い所を見つけるのが上手だなあ、と嬉しくなりました。
私が言うよりも仲間からの一言の方が、絶対にモチベーション上がりますよね✨演奏内容もオンラインでもきちんと伝わっていたのは良かったです。
これからさらに、自分自身の目標を決めて効率良く練習していきましょう!
新年度の教室用レッスンノートを是非活用して下さいね❗️
2021年
4月
01日
木
春のオンライン”リトルコンサート”
コロナ禍でも皆んな頑張った
『春のオンライン・リトルコンサート』
思いを込めた1人ずつの演奏をコンサート仕立てにして配信しました。
いつもなかなか発表会会場にいらっしゃれないおじいちゃん、おばあちゃんにも楽しんでいただけたり、自分の演奏やお友達の演奏をじっくり何回も見られたり...いろいろ得るものがあった企画でした。
子供達には、1人ずつ書いた曲紹介の冊子を見ながら、配信コンサート出演者へのメッセージを書いてきてもらいました。只今、一生懸命まとめている最中です♪
皆んな集中して聴いているのが伝わるメッセージばかり...こうして感想をもらうたらモチベーション上がるよね❣️
コンサートクイズもしっかり調べてくれていて正解率高いです❣️❣️
今年度も楽しく、いろいろな曲にチャレンジしていきましょう✨
、
2021年
3月
27日
土
『レ・ミゼラブル』いよいよ!
幼稚園の頃からずっと教室に通って来ている生徒さんがいよいよ舞台デビューです❣️
教室で使っているメインテキストの『ピアノランド』...
この歌心と表現力を育てるためのメソッドは、ミュージカルで必要な音楽力のベースになっていると思います。
昨秋のオーディションからずっとコロナ禍で神経を使ってきましたが、厳重な予防対策の中、舞台のお稽古も始まりました!
大きな舞台を作り上げていく中で、戸惑う事も色々あると思いますが、自分を身失わずに演じてほしいと思います(^^)
たくさん吸収してきてね。
応援しています❣️
2021年
2月
19日
金
手作りコマで...
田町の区民センターでのリトミックは感染対策をきちんとしてずっと対面レッスンが続いています。
皆んなで楽しむ冬の遊びがテーマだった先月はおもちつき、凧上げ、コマ廻しを活動のポイントに...
ご紹介した簡単工作の”ペットボトルの底を利用したコマ”はピアノの小さな生徒さんにも大好評✨😊
指先を使うのでピアノのタッチポイントも意識できるし...💓
コマ回しから”ぐるぐる”というオノマトペを使って音探しをしながら即興したり...♪
このコマ、サクッと作れてかなり活躍してくれました。子供達の気づきは本当に無限大✨
2020年
9月
06日
日
合唱伴奏も本番に向けて
コロナの影響で生徒さん達からもいろいろな行事が中止や延期になったお話しを聞いています。
"合唱発表会を開催するんだって!"と中学生から聞いた時は、驚きと共に本当に開催出来ますように...と願いました。
夏休み中も伴奏者に選ばれた子供達は、開催されると信じて練習を頑張りました!
私ももちろん、レッスンで時間をとって
一緒に弾き方を考えました...テクニックだけでなく歌詞の意味、それを表現するにはどういう弾き方をしようか...。
そして、先週、プロの合唱の人達が使うすごいマスクでやるんだって!と嬉しそうな報告をしてくれました。
ネットで検索したら、確かにあるんですねー。
子供達に、諦めずにこうした目標を作って下さった先生方に本当に感謝いたします。皆んな心を一つに...本番に向けて頑張ってほしいです❗️
2020年
8月
29日
土
中学生からのインタビュー
中学生になると2年生で職業体験があります。その始めのステップとして1年生は、興味ある職種や身近な人に職業インタビューが課題になっています。
私にも、中学1年の生徒さんからインタビューが来ました。
その内容の一部ですが...
⚫︎この職業に就いて良かったこと
⚫︎この職業で大変なこと、苦労すること
なかなかユニークだったのは、
⚫︎どんな人がこの職業に向いているか
聞かれた内容を文章にすると...普段から自分自身がレッスンや教室運営でこだわっている事が何かがよく分かりますね。
こうしたチャンスをいただけて、私も自分を振り返る良い時間になりました!
『春のオンラインリトルコンサート』を配信しました。
教室の皆んなが思いを込めて演奏している動画をコンサート仕立てに編集してYouTubeで配信しましたが、普段の発表会とはまた違う発見がありますねー。
一人一人の成長を感じて編集しながら(慣れていなくて、なかなか大変でしたけれど...笑)何回も見ちゃいました。
2020年
4月
28日
火
オンラインレッスン&リモートレッスン
緊急事態宣言から3週間...オンラインレッスンや動画やり取りのリモートレッスンも、だいぶ慣れてきました。
私自身も初めての経験でしたが、保護者の皆様のご協力のおかげでスムーズに進んでおります❗️
オンラインレッスンのデメリットは音のタイムラグや音色や細かいニュアンスが伝えにくい事。しかし、相手に言葉で伝えようとする努力や、忘れないようにレッスンノートや楽譜に工夫して書く、という能動的なレッスンが出来るというメリットもあります。質問のやり取りによるコミュニケーション力はかなり鍛えられたのでは⁈
動画を録画して送るタイプのリモートレッスンの場合も、より良いものを送るために練習量が増えたという声、多数。
そして、お返しする添削動画を何回もガン見して復習出来るというメリットもあったようです。
どちらも、普段のレッスンでは得られない効果があったようで良かったです❗️
お篭りの時間がしばらく続くようですが、対面レッスンが出来る日まで、オンライン&リモートレッスンで新しい発見をして、いろいろなチカラをつけちゃいましょう‼️お楽しみに
2020年
1月
14日
火
第11回 リトルコンサート
2019年
3月
20日
水
合唱合奏のオーディションから本番へ
2018年
9月
13日
木
コンサート仕立てのリトミック
2018年
9月
07日
金
ミニサマーコンサート (夏の思い出 3)
2018年
9月
07日
金
こわ〜いお話会 (夏の思い出 2)
2018年
9月
07日
金
ピアノランドフェスティバル2018(夏の思い出 1)
2018年
7月
14日
土
夏の図書館リトミック
2018年
5月
23日
水
動物園にいこう!●図書館リトミック●
2018年
3月
07日
水
合唱・合奏の伴奏
2018年
3月
03日
土
ゆらゆらおひな様 図書館リトミック
2018年
2月
25日
日
大人のためのコンサート
2018年
2月
11日
日
図書館イベント "音楽つきあったかお話会"
2017年
12月
26日
火
冬休みは楽語のカルタ♫
2017年
11月
16日
木
保育園リトミック●区立松庵保育園秋まつり●
2017年
11月
13日
月
お芋ほりにいこう!秋の図書館リトミック
2017年
10月
26日
木
リトルコンサート ●発表会●
2017年
8月
25日
金
この夏も!その2 宮前図書館こわ〜いお話会
2017年
8月
09日
水
この夏も!その1 ピアノランドフェスティバル
2017年
7月
10日
月
海へお出かけ!図書館リトミック
2017年
7月
03日
月
宮前図書館でコンサート❗️
2017年
5月
19日
金
ちょうちょうひらひら 図書館リトミック
2017年
4月
19日
水
新年度を迎えて
新学年を迎えた皆さんも、そろそろ新しい環境にも慣れてきた頃でしょうか....
2017年
3月
24日
金
春になったよ!図書館リトミック
2017年
3月
04日
土
冬のあったかおはなし会
2017年
2月
18日
土
初見力ついてます!
2017年
1月
21日
土
お弾き初めコンサート
2016年
12月
27日
火
宮前図書館 素敵な大人のコンサート
2016年
12月
13日
火
シーモアさんと、大人のための人生入門
2016年
11月
11日
金
合唱伴奏の季節
2016年
9月
08日
木
夏休みの成果‼️コードネームマスター
2016年
8月
20日
土
この夏も‼️...区立宮前図書館こわーいお話会
2016年
7月
30日
土
ポイントレッスン ”リズムの達人になろう!"
2016年
7月
08日
金
赤ちゃんタイムリトミック*南の島に行こう❗️
毎回、申し込みが始まるとすぐにキャンセル待ちになってしまう図書館の赤ちゃんタイムリトミック。
やっと参加できました~!の声に本当に感謝でいっぱいです。
さて、夏の気分をぞんぶんに味わってもらおうと、今回のテーマは南の島にいこう!です。
お船に乗って出発~、おサルさんに会ったり、パラバルーンの海に潜ったり、デスクベルで楽器体験も!
最後の工作タイムはおさかなポンポン。
ひとしきりリズム遊びをした後はポンポン部分をとっておさかなとして登場!
耐水素材なので、お風呂や水遊びで大活躍。遊びつくしてくださいね!
宮前図書館の赤ちゃんタイムリトミックは 杉並区地域子育てネットワークのサポートを受けています。サブでご参加の高井戸保健センターのスタッフに 気軽に育児相談もできますよ!
2016年
6月
17日
金
図書館でコンサート♫
図書館でのコンサート無事終了しました‼
お話とヴァイオリンとピアノのコラボという楽しい企画。おかげさまで100人以上のお客様を迎え盛り上がりました。
ヴァイオリンの歴史講座や会場一体となっての合奏コーナーもあり、皆さん楽しんでくれた様子で何より。
そして、いつもながら図書館の職員の皆様方の素晴らしいフォロー!
演奏している私達もワクワクしたコンサートでした。
次回もおたのしみに・・・
2016年
6月
09日
木
ジャズ・ピアノ6連弾 2016
ステージに花のように並ぶ6台のピアノ!
6人のピアニストの持ち味が存分に生かされた多彩なプログラム!
本当に見ごたえあるステージでした。
ソロをとったり支えにまわったり・・・6人6台がいろんなバリエーションで演奏していくので、聴いているほうもワクワク感満載!
自由に楽しんでいるセッションにぐいぐい惹きつけられます。
ジャズやポップスをやっている生徒さんのレッスンでもついつい熱く語っちゃいました・・・
2016年
6月
05日
日
多機能でんでんだいこ
親子リトミックも年度が変わり、メンバーもちょっと入れ替わり・・・
新鮮です!
ウオーミングアップをかねて手遊び、体遊びもたくさんいれました。
もちろんいつもリズムと音を感じながら動きますよ~!
工作もいたってシンプルかついろんな遊び方ができるものを・・・
鳴らしても手を入れてごっこ遊びしてもコップとしても?つかえるでんでんだいこ。
やっぱり音が出るモノへの興味はすごい!ぼろぼろになるまで遊んでくれそうです♡
2016年
5月
11日
水
レッスンノートで自己管理
レッスンでの宿題をどう取り組んできたか・・・
自分で書いてくる教室のレッスンノート。
今年度のレッスンノートを渡して一カ月がすぎ、自分なりに活用し、モチベーションも上がっている様子!
弾かされているピアノではなく 弾きたいピアノ!
であり続けるために、先生も一緒に努力していきます。1年後このノートをふりかえった時、どれだけ自分が成長したかが楽しみですね~。
2016年
3月
24日
木
音符読みカード タイムトライアル♪
読譜マスターへの近道!今月は音符読みカード タイムトライアル🎵
みんな自己ベストを更新中。どんどん自信をつけていきます。譜読みコンプレックスから脱却....近づいてきたよ‼️
2016年
3月
07日
月
卒業生を送る会
中学生になったら...といろいろな希望を話してくれる姿を見ていると、本当にその成長ぶりが頼もしく感じられます。
新しい環境に戸惑うこともたくさんあると思うけれど、これからも近くで応援しています!
2016年
3月
02日
水
楽語カルタで楽しくおぼえちゃおう!
さて、いかに楽しく覚えるか...で登場するのは楽語のカルタ。キチンと覚えてもらえるように、少しずつ範囲を広げていくレベル別にしたら、さらにヤル気アップ。楽譜に覚えた楽語が出てくると、気づくのも早い!自分で見つけられてうれしい!...効果ありますね〜。
2016年
1月
30日
土
1月のリトミック
即時反応を入れた活動で何回も凧をあげたくなります!
その後は、リズムにのってママとフレームドラムでお餅つき。迫力ある音に興味深々!
焼きもちではお約束のパラバルーンで膨らんだり萎んだり...最後に工作で作った毛糸のくっつき虫と一緒にお歌も盛り上がりました🌟
寒い時期、ちょっとした工夫でお家で楽しく過ごせるヒントになればうれしいです!
2015年
12月
26日
土
スタジオセレスタでリトミック
いつも通り手遊び、音の聴き分け、リズムうち、楽器演奏...そして表現活動はサンタさんのおくりもの。みんなトナカイさんのソリに乗って出発です‼️
最後の工作は赤鼻のトナカイマラカス。(たまりと先生原案)
優しい音とキュートな顔でみんな気に入ってくれました。
2015年
12月
22日
火
宮前図書館クリスマス会...宮前人形劇団⁉︎
毎回、楽しいプログラムを普通業務の合間に企画して作業している職員の皆さんの熱意はただ頭が下がるばかりです。
多少なりとも私も音楽でお手伝いが出来てうれしいです!何より私もそのプログラムをとっても楽しみにしているのです。
今回も素晴らしい人形劇にオトナもコドモも感動でした!
2015年
12月
13日
日
第9回リトルコンサート無事終了
生徒のみんなも自分の役割を一生懸命やってくれて、一人一人参加している意識がとても高かったと思います。だからこそ、自分の演奏の結果だけに終わらず、会を作り上げていく楽しさや準備の大変さも経験出来ました!
本番、舞台袖に戻ってくる笑顔の生徒達を迎えていると、仕込みの苦労も飛んでしまいます〜!
サンタさんも一緒に参加してくれて良かったね‼️
スタッフの皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
2015年
11月
23日
月
リトルコンサート(発表会)リハーサル終了!
みんなキンチョーの面持ち💦でもソロが終わればいつもの表情に戻り、アンサンブルの練習に入りました。
パパ達のコーナーは、初顔合わせに初練習。
子供達以上にキンチョーのお時間だったかも⁈
オトナもコドモも、音楽を通じて皆んなで作り上げていく舞台、という意識がかなり高まってきたのはイイ感じです‼️体調に気をつけて、当日を迎えましょうね‼️
2015年
10月
18日
日
10月のリトミック ハッピーハロウィン
そしておばけが出てくると短調になる、調性の聴き分けが入った即時反応。よく聴いてたよね〜❗️
トリック・オア・トリートと言いながらフレームドラムを1人ずつドアノックして、今日の工作キットをもらいました!フーッて膨らませると、やっぱりオバケちゃんになった〜❗️
2015年
9月
09日
水
夏の思い出 2
四季ならではの歌とダンスに、コメディな要素が入ったアラジンは、過去4作品のディズニー•ミュージカルとは、またひと味違う魅力満載の作品でした❗️
2015年
9月
01日
火
夏の思い出 1
著者である樹原涼子先生とピアノ二スト小原孝さんが毎年公演しているピアノランドフェスティバルに行って参りました。
3歳のお子さんでもキチンと音を聴けるように、コンサートの楽しみ方やマナーを分かりやすく話して下さり、会場は子供達がかなりの数いましたが、みんな集中して聴いていました。初めてコンサートに来た子供にも、音を楽しむ事が伝わったと思います。もちろん、楽しめる内容と美しいピアノの音色があるからこそ..ですが...。来年はピアノランドが世に出て25周年。ますます子供達の音楽を楽しむ心と感性が育つよう、指導していきたいと思います
2015年
8月
25日
火
夏休みお決まりの....
ドロドロドロ〜、迫ってくる低い太鼓の響きが和風に...合う!
毎回素晴らしいゴスプレ?が楽しみですが今回はナント....落武者💦😅
大河ドラマ並みの手作り衣装とメイクに泣き出すお子さんも...。
職員皆様の熱意にいつもアタマが下がります🙇
2015年
8月
23日
日
手作りマラカスでサンバ!
リズムの追いかけっこ(カノン)、うみざざざの絵本...集中して参加してくれました。
さらに、波の音をフレームドラムでたたいたり海の生き物になったり...。
最後はマラカスを作って皆んなでサンバ!リズムに乗って盛り上がりました。たたく、ころがす、ガラガラ、ボーリングのピンとなかなか遊べるマラカスです。
2015年
7月
19日
日
目からウロコ アレクサンダーテク二ーク
さて、教室でも骨の模型は生徒の皆んなにも好評?で、動きも変わってきましたね〜
2015年
7月
05日
日
雨の日のおでかけ 6月のリトミック
リズムの追いかけっこ(リズムカノン)やドレミパイプでアンサンブル、あめふりくまのこのお歌と絵本、どれも楽しんでましたね〜。
でも何より気にいってくれたのは、傘!
工作タイムで作った傘をさして皆んなでお出かけ(即時反応)....終わってもずーっと持って歩いて皆んなニッコニコでした‼️
2015年
5月
30日
土
5月のリトミック
リトミックレッスンは動物園へ行こう!がテーマでした。
パパとママと一緒にいろんな動物の親子になりましたよ~。
ウサギ・カンガルー・ラッコ・ペンギン・ゾウ・・・それぞれ音やリズムに合わせて表現できました!一つ一つの動きや音楽に、ダルクローズリトミックの柱である”Time" "Space"
"Energy"が入っているんですよ〜❗️本当に、ちいさな頃から参加してくれていた子供たちがいろいろなやりとりが進んでできるようになり、成長を感じます。音を聴こうとする集中力もついてきました!さて、テンションあがったところでおにぎりタイム。
工作で作ったおにぎりを、一緒につくったパクパク人形に食べさせてみんな笑顔!そして、パパやママ達が、楽しかったです❗️次が楽しみです❗️とさらに良い表情になっているのが素敵。
2015年
4月
04日
土
たまごから生まれたのは...赤ちゃんタイムリトミック
図書館リトミックは、始めの頃にいらしていた赤ちゃん達がリピーターとなり、いろいろな事が出来るようになりました!
絵本を使ったリトミックや工作も、集中して楽しんでくれていました。1歳後半になると行動範囲も広がります。
親子でいろいろな体験をして、向き合える時間を大切に...
2015年
4月
01日
水
児童館でリトミック ・春をさがしに・
今回も満員御礼、児童館リトミックです。
皆さん積極的に参加してくださいました!即時反応も楽器でリズムも・・・集中して良く聴いて動けて素晴らしい!
春を感じるお花畑と花びらの表現も、ママとそれぞれ思い思いに楽しんでくれました。
最後はママと作った素敵なお花メダルをかけてポーズ!!
2015年
3月
02日
月
リトミック発表会
高輪区民センターにて田町のお教室の皆さんの発表会がありました。
どのクラスも短い練習時間にもかかわらず、素敵な笑顔いっぱいの楽しい舞台になりました。
ママと一緒に舞台デビューだったチビちゃん達もいつも通りに頑張っていました!どちらかというと大人の方が緊張ぎみ?・・・始まるまではいろんなドキドキがあったと思いますが、終わってみれば全てが良い思い出になりましたね。
そして何より普段のレッスンを見れないパパやおじいちゃん、おばあちゃんの熱い応援に普段以上のテンションで頑張ってくれた生徒さんも・・・。いろいろな表情がみれて楽しかったです。
皆、つぎのクラスにむけて、モチベーションがあがった様子で、うれしいです!
2015年
2月
13日
金
ピアノ曲アレンジコンテスト
リトミックに欠かすことのできない即興演奏。
マンネリにならないように新しい音を求めて?講座や講習会に参加しています。
たまたま今回は、講習の最後にピアノ曲アレンジコンテストに参加という企画があり、普段のレッスンで取り入れたい無調の曲(メシアン音階)にアレンジしてみました。
既成の曲も場合によって、生徒さん一人一人に合わせて、弾きやすく楽しめるアレンジに変身させたりしていますが、こうした刺激やアイディアをいただける場があると勉強になります!
2014年
12月
24日
水
冬のお楽しみ
お馴染み図書館の冬のお楽しみ会!
音楽を担当させていただきました。
とにかく職員の皆さんの熱意がすごい!
手袋人形劇・ブラックパネルシアター・手遊び歌・絵本よみきかせ・・・盛りだくさんの内容です。
最後にサンタさんも登場!
すてきなフェルトのオーナメントのプレゼントをいただきました。
メリークリスマス!
2014年
12月
07日
日
図書館リトミック ひと足はやいクリスマス
図書館リトミックは、ひと足早いクリスマス!
サンタ帽をかぶって、プレゼントをとどけるのを手伝ったり・・・
ゆき玉ボールで遊んだり・・・
最後はあわてんぼうのサンタさんからプレゼントをもらって、みんなでリンリンブレスをつくりました!
ほんもののサンタさん、はやくこないかな~
2014年
10月
12日
日
児童館でリトミック
杉並宮前児童館でリトミック!
リトミック初体験の赤ちゃんも目を輝かせながら楽しんでくれていました。
音楽・リズム・楽器・スカーフやボールなどの教具・・・どれも刺激的!
今日はきのこのお家におかたずけボールです。
皆さんが帰る時のいきいきした表情が、私の何よりのご褒美です。
2014年
10月
01日
水
秋の森へいこう
図書館リトミックのテーマは秋の森!
動物さん達が音楽会をしてお迎えしてくれましたよ~。
まつぼっくりを見つけたり、公園であそんだり・・・
最後の3分工作は・・・焼き芋!
だいすきなおいもに 皆、ニコニコのお顔でした!
2014年
8月
28日
木
もちろんこの夏も・・・
夏休みの図書館イベントといえば、こわ~いおはなし会。私も音楽担当で参加いたしました。
ドラキュラ伯爵、ゲゲゲの鬼太郎と仲間達…今年もキワモノぞろいです。
そして子供も大人もすっかりお話の世界にひきこまれ、しばし暑さを忘れました。
図書館職員の皆さんのこだわりと心のこもった内容に、本当に頭がさがります。
来年もくるからね!という子供達の声に
こちらもうれしくなりました。
2014年
7月
29日
火
リトミック 夏の海
図書館の赤ちゃんタイムリトミックのテーマは・・・夏の海!
水遊び・お魚といろいろなイメージで動きました。そして最後にスイカ割り!
リズムにのってタイミングに合わせてスティックでパーン!
その後は3分工作のゆらゆらスイカ。
パパ・ママ・赤ちゃん・・・皆素敵な笑顔で楽しんでくれました。
2014年
6月
30日
月
AOKIピアノ・リトミックスクールリトルコンサート
第8回リトルコンサート(発表会)が無事終了いたしました。
今回もカホン・ベース・ヴァイオリンといったいろいろな楽器とともに演奏を楽しむ事ができました。
会場にいらした方々から本当にあたたかい楽しい会でした・・・という感想をたくさんいただき、私もホッとしております。
レッスンでは音楽的技術を学ぶだけではなく、感じる心・考える力をつけてほしいと願いながら生徒の皆さんと接しておりますが、その集大成の発表会で皆が力を発揮してくれた姿に本当にうれしくなりました!
そして、こうして無事終了することができたのも、プロ意識高く私を支えて下さったスタッフの皆さんのおかげです。ありがとうございました。
皆さんからたくさんのエネルギーをいただいて、私も次のコンサートに向けて、始動開始です!
2014年
5月
31日
土
あめふりリトミック
まだ梅雨シーズンには入っていませんが、雨の日も楽しくなる図書館リトミック!です。
お池のカエルさんになったり、あめふりくまのこのお話をよんでおうたを歌ったり・・・最後はみんなでゲコゲコガエルをつくって カエルアンサンブルを楽しみました。
鳴き声だけでなく、いないいないば~みたいにカエルさんが見え隠れするのも、たのしいね!
2014年
3月
22日
土
春です!春のリトミック
まだ少し肌寒いけど、陽射しはすっかり春!
親子リトミックは春の畑がテーマでした。リズム表現や即時反応、手遊び、ドレミパイプ演奏、最後の工作タイムはみんなのだーい好きなイチゴのヨーヨーを作りました。
年齢に合わせていろいろな遊び方ができて、GOOD!
いつもながら、宮前図書館の皆さまのフォローに感謝いたします。
2014年
2月
12日
水
冬の遊び
この時期のリトミック活動テーマは冬の遊び!
たこあげ、コマ、雪遊び・・・。
折しも記録的な大雪に大人はウンザリでしたが、子供達にとっては本物に勝るものナシ・・・実体験した後はレッスンのテンションも高いです!
宮前図書館の親子リトミックでは、最後に雪玉を雪
うさぎに仕上げてお土産にしました。
けっこうかわいいんです~♡
2013年
12月
23日
月
クリスマスおはなし会
私も楽しみにしていた宮前図書館のクリスマスお話会。
クリスマスの絵本、紙芝居、エプロンシアター、ブラックパネルシアター・・・そしてあわてんぼうのサンタさんも登場!
BGMを担当しながらも、職員の皆さんのたくみな話術と演出に引き込まれました~!!ちいさなお子さんもすっかりお話の世界に・・・クリスマスが待ち遠しい~