教室案内

アクセス
井の頭線久我山・富士見ヶ丘駅より 徒歩10分(都立西高校ウラ)
JR荻窪駅・西荻窪駅・吉祥寺駅よりバス便あり15分(バス停より徒歩3分
駐輪・駐車 駐輪スペースあり。駐車は短時間であれば大丈夫です。(近くにコインパーキングあり) 
レッスン内容
ジャンル クラシック、ポピュラーミュージック、その他 指導対応 
プレピアノ(ピアノ導入)、ピアノ(入門~上級)、リトミック、ソルフェージュ、楽典全般、学校音楽、弾き歌い、保育士資格試験対策、幼稚園教諭免許試験対策、その他 教材 ピアノランド、ピアノアドベンチャー、バーナム、バスティン、ピアノスタディ、ギロック、その他
レッスン料金・回数
入会金5000円(税込)
◉プレピアノコース(ピアノ導入)   
歳から 1回30分 月3回7000(税込)

◉ピアノコース 
入門~初級 1回40分 月3回7500円(税込)
中級以上  1回40分 月3回8500円(税込)

◉チケット制レッスン
入門~初級  1回40分  2500円(税込)  
中級以上    1回40分  3000円(税込)
  ※チケットは5枚綴りで購入

レッスン枠は月~金曜 土日応相談になります。
 
体験レッスン料500円は、ご入会後に入会金から差し引かせていただきます。

◉親子リトミック (0-3歳年齢別)                  
 月1回40分  1500円 子育て応援券使用可
阿佐ヶ谷スタジオセレスタにて(現在募集はしておりません)
 

スタジオセレスタ:とっても明るく綺麗なスタジオです!


教室所在地

 ※都立西高校ウラになります。 プライベート教室のため、詳しい住所はお申込みをいただいた後、ご連絡させていただいております。 ご了承ください。

ブログ

2024年

4月

04日

新学期の準備はできたかな

教室オリジナルレッスンノートの最後のページには、"一年間を振り返って"というページがあります。1人ずつ、この一年で出来るようになった事を一緒に考えます😊もちろん、ピアノ以外の事でもOK👍ちょっとした事でも達成感が次に繋がります。
今年度も沢山の頑張りがありましたよ✨
そして、ピアノも新学期。新しいレッスンノートが皆んなを待っています✨

2024年

2月

18日

バレンタインコンサート

今年も皆んなワクワクドキドキのバレンタインデーコンサートを開きました!
グループに分かれての演奏とワークショップです。

今回のワークショップでは、ピアノの仕組みとペダルのお話をしました。ピアノのアクション模型を触れる事にしたので、皆んなの集中力はフル活動✨盛りだくさんな内容でしたが、無事に付いてきてくれました!
ピアノの見えない部分を見て、触れて、話を聞くのは効果大ですね。

その後、"モーツァルトすごろく"(前回のベートーヴェンすごろくを作った愛先生の作品)をやったり、カルタを取ったり…それぞれのグループで楽しい時間になりました😊💓

こうしたイベントでは皆んなの意外な一面が垣間見られたりして…😉それも私にとっては、貴重なお楽しみの時間です。

 

0 コメント

2024年

1月

23日

みんなの今年のお願いごとは?

初レッスンで、今年の抱負を書いてもらいました。(2枚書いてくれた人も!)こうして言葉にすることで、頑張る力も違ってきます。ピアノがうまくなりたい!譜読みがはやくなりたい!難しい曲がひけるようになりたい!きれいな音でひけるようになりたい!皆、何て前向きなお願いなんでしょう・・・先生びっくりです。うれしいです。ぜひぜひ叶えましょう!

一緒に応援します😊👍

 

0 コメント

2023年

12月

26日

宮前図書館 冬のお話し会



お待ちかねの宮前図書館''冬のお話し会''は、今年も盛りだくさん‼️

ブラックパネルシアターや、子供達がだいすきな人形劇もあります🌟毎回新しいお話なので、音作りする私もワクワク、ドキドキ…。
読み手の呼吸とピッタリ合うと、作りあげている楽しさも最高です。

間合いや、声色、図書館職員の皆さんのプロのワザが光る読み聞かせに、会場もお話の世界に浸っていました。
子供達の居場所作りを率先してやって下さる宮前図書館は、親子で交流できる場所として利用者からも愛されています。

2023年

11月

30日

合唱コン.学校イベントの伴奏者 

学校生活2学期の大きなイベントである、合唱コン合奏発表の会がほぼコロナ禍以前の形式に戻りました。
伴奏する生徒さん達にはオーディション時からアドバイスしてきましたが、自分自身を信じて本番まで頑張っていました👏
クラスのために、責任やプレッシャーの中で弾く事、伴奏としてバランスを考えて弾く事、こうした経験は演奏技術を上げるのはもちろんですが、精神面での成長も大きいです。
成し遂げるまで努力してきた自分を、沢山褒めてあげて下さいね😊🌟

2023年

11月

13日

宮前図書館 秋のリトミック 

宮前図書館親子リトミックは、好評につき、ベビークラスを卒業した皆さんのためのトコトコクラスができました。
秋は、お月見や落ち葉のプログラムで親子で楽しんでいただきました!
リピーターでいらした方は、その成長ぶりが頼もしく、職員皆さんといつも嬉しく見守っています😊

2023年

8月

28日

レッツプレイピアノランド 2023

教室のメインテキストのピアノランドの著者、樹原涼子先生の最新テキスト「ピアノランド+(プラス)だいすきくまモン」

ピアノランドシリーズから好きな一曲を選び、演奏動画を送ると樹原先生よりアドバイスが頂けるレッツプレイピアノランドに、この最新テキストから選曲して参加しました。樹原先生より参加者に個別のアドバイス動画を頂きますが、とても丁寧で分かり易く、子供達はもちろん、私も一緒に見ながら勉強になっています。

 今回参加した皆んなもモチベーションアップした様子!!これからの演奏に活かしてくれるのを楽しみにしています。

0 コメント

2023年

8月

27日

宮前図書館”こわ〜いおはなしかい”

 

今年もお馴染み宮前図書館”こわ〜いおはなしかい”に音楽担当で参加しましました!この日は、図書館の一室がお化け屋敷と化し、その中で職員の皆さんのとびきり怖いお話の読みきかせがあるのです。ストーリーに合う音楽や効果音を入れるのが私の仕事….✨今回も新しいお話や、いろいろな演出に職員の皆さんの熱意をひしひし感じました。いろいろなアイディアが飛び交いながら、試して決めていく現場は、本当にワクワクして楽しいです!
やっと従来の状況に戻り、沢山の皆さんに楽しんでいただけて充実感あふれるイベントになりました😊💓

0 コメント

2023年

7月

10日

リトルコンサート(発表会)終了しました!

 皆んながワクワク、ドキドキで迎えたリトルコンサートが無事に終わりました。今回はコロナ禍以前のように、子供達のアンサンブルも復活!みんなで作りあげる楽しさがしっかり伝わったようで良かったです。

さらに、ゲストのチェロと、カホンも入っていただいた”リベルタンゴ”に会場も盛り上がりました!その後の生徒達からのゲストへの質問コーナーも、普段、なかなか聞けない内容で楽しかったようです。

1人1人が主役のリトルコンサート…こうして気持ちを一つにして取り組めた事が、何よりもうれしいです。

スタッフの先生方、保護者の皆様には、感謝しかありません。きめ細やかなサポート、本当にありがとうございました。

0 コメント

2023年

2月

13日

ホームコンサート(バレンタインコンサート♪)





2週に分けてバレンタインコンサートを開催。グループコンサートと交流会というプログラムです❗️
ちょっぴり緊張気味のコンサートの後は、お待ちかねの"おんがくカルタ大会”🎉
さらに、今回はお友達の愛先生制作の”ベートーヴェンすごろく”も登場です❗️
このすごろく、ベートーヴェンの波瀾万丈の人生を分かり易く学べる優れもの✨作曲した曲を紹介するコマに来たら、曲のさわりを聴いたり…ベートーヴェンの気持ちになってゴールを目指しました😊
 皆、お友達の演奏コメントも良い所を沢山見つけていたねー!久しぶりのグループコンサート…仲間を思いやる気持ちが素晴らしかったです

0 コメント

2023年

1月

13日

冬を楽しもう!図書館親子リトミック♪




 
宮前図書館の赤ちゃんタイム親子リトミックは『冬を楽しもう!』。フレームドラムでお餅つき、のびのびこねこね白いスカーフでいろんなお餅を作ったよ!もちろん、皆んなの好きなコマやそり遊びも…パパ・ママが赤ちゃんより笑顔なのが嬉しい!😊その笑顔に私もスタッフもエネルギーをもらっています。一緒に寄り添って子育て応援していきますよー💪🏻✨

0 コメント

2022年

12月

20日

冬のお楽しみお話会 (宮前図書館)

       宮前図書館冬のお楽しみお話会。
今年は2回公演にしての開催です✨😊
待ちに待っていてくれた皆さん、無事に当日を迎えられて、職員さんも音楽担当の私もホッとしています。
さて、今回も盛り沢山のプログラム💓ウクライナのお話”てぶくろ”は人形劇仕立てに。紙芝居の”くるみ割り人形”はこの夏に童心社から出た物だそうで…話の内容を12枚でめちゃくちゃコンパクト(それぞれの国の踊りのくだりは無しです😅)にまとめてありました。いつもながら、読み手の皆さんの話術に引きこまれ演奏を忘れそうなほど…。熱量たっぷりの時間でした💓😊
0 コメント

2022年

12月

07日

リトミック発表会 








 


 
 講師として行かせていただいている港区の子育て支援リトミックのお教室発表会でした✨
舞台デビューの子供達のママは、コロナ禍での出産、子育てとなり、これまでの沢山のストレスやプレッシャーは言うまでもありません💦
そして迎えた初めての発表会…子供達がどんな反応になるのか、回りのオトナは緊張気味😅
そんな中、いつも通りに伸び伸び楽しんでいた子供達✨おお、何と頼もしい〜💓こんな返し方をしてくれた子供達に喜びと感謝でウルウルでした😂💓
0 コメント

2022年

11月

05日

子育て支援リトミック(宮前図書館)

今月の宮前図書館”赤ちゃんリトミック”のテーマは落ち葉とドングリで遊ぼう!です🍂
皆さん、親子でスキンシップを楽しみながらリトミック要素の即時反応やパラバルーンにチャレンジ。音楽のフレーズを意識して交代でフレームドラムを叩くのも、皆んなで作り上げていく喜びがあります。
絵本のコーナーは、”どんぐりころちゃん”
わらべうた風手遊びに合わせて、お話を読みましたよ。
最後は、お待ちかね3分工作✨ドングリシューターで紙製の可愛いドングリを飛ばしたのですが、気に入ってもらえたみたいです💓😊
(図書館担当の皆様に感謝です😭🙇🏻‍♀️)

こうして赤ちゃんとパパママが笑顔になれる時間が戻って来て、私も図書館担当の皆さんも喜びと沢山のエネルギーをいただきました✨さて、次は何をしようかな…😊
0 コメント

2022年

10月

23日

合唱伴奏のレッスン


この秋、中学生達は合唱祭に燃えています✨
というのも、やっとやっと観客のいる大きなホールで発表できるからです🎉
今回も伴奏を引き受けた生徒さん達に伴奏の極意を伝えながら、私も横で歌いながらレッスンしましたよ。
皆んなお手本YouTubeもしっかりチェックしていて、曲のイメージもすっかり頭に入っていて👏レッスンもスムーズに進みました。
後は、合唱と指揮者と共にチームの絆を深めて、本番を迎えて下さいね✨😊

0 コメント

2022年

9月

14日

宮前図書館イベント②9月の親子リトミック





宮前図書館でやらせていただいている親子リトミックは、この春より再開いたしました😊✨
思えば、親子リトミックは、この8月で10年を迎える長寿プログラム。こうして続けてこられたのは、図書館職員皆さんのフォローがあってこそ…
私も参加した皆さんも毎回、助けられておりました。再開にあたって、本当に感謝しかありません💓🙇🏻‍♀️

さて、9月のリトミックのテーマは”お月見”でした。まさに当日は”中秋の名月”❗️活動も盛り上がりました。
いつものリズム遊びや手遊びでウォーミングアップの後、絵本「いろいろだんご」を読んでお月見の活動、”虫の声”の歌に合わせて楽器演奏、そして最後の工作はいろいろな音が楽しめる”風船太鼓”♫
パパ、ママと一緒にのびのび音遊び💓お帰りはいつも、大人も子供も、ほっこり良い笑顔です😊✨
0 コメント

2022年

8月

24日

宮前図書館イベント①こわ〜いお話会

宮前図書館の夏の風物詩”こわ〜いお話会”👻
今回も音楽を担当しました。

読み聞かせから、紙芝居、パネルシアター、クイズ、そしてエンターテイメント⁈まで…児童担当の職員の皆様の思いが炸裂❗️
普段の業務をこなしながらここまで作り上げるのですから、相当な熱量です💓✨👏

こうして子供目線で見守る大人達の姿から、何か伝わってくれると嬉しいな、と思う時間でした。
しかし…こわいお話の絵本…大人の心にささる物も結構あるんですね。

0 コメント

2022年

7月

30日

ミュージカル『冒険者たち〜この海の彼方へ〜』

ミュージカル“冒険者たち〜この海の彼方へ”
原作は児童文学の”冒険者たち ガンバと15人のなかま”です。
そう、そう、ちょっとオトナの皆様にはアニメ”ガンバと仲間たち”の方が馴染みがあるかも… ⁈
コロナで三年待っての10周年記念公演です。

舞台で頑張る生徒ちゃん、教室の皆も応援してるよー✨💓

0 コメント

2022年

5月

09日

2022 春のオンラインコンサート






今年もグループでの弾き合い会が出来なかったので、オンラインコンサートでYouTubeを配信して、皆の演奏を楽しむ形にしました。

園児さんから新小1までの’’リトルピアニストチーム’’     小学生は2つのチーム(♯と♭)に分かれて、さらに  中学生チームも参加して、なかなか聴きごたえのある作品になりました😊✨

皆の演奏を何回も見れるので、気づく事も増えるよね。演奏へのモチベーションアップに繋がって何よりです💓😊



0 コメント

2022年

4月

08日

“室内楽講座” 卒業コンサート







バイオリンの塩野谷先生とチェロの安大先生のご努力で、コロナ禍も続けてこれた”室内楽を楽しむ講座”…
ついに、卒業演奏会を迎えました。

毎回のレッスンでは、弦楽器の演奏法や、フレージング、そして曲の背景など、ピアノとは違う視点からのお話が、とても新鮮で興味深かったです。
始まるまでの緊張感はかなりなものでしたが、いざ始まると、バイオリンとチェロの音色が、心地よくピアノを引っ張ってくれて、みるみる表情豊かな演奏に…❣️アンサンブルの楽しさに浸りながら弾き終えました。先生方、毎回充実したレッスンをありがとうございました😊🙇🏻‍♀️

0 コメント